2023年7月21日のアニメ感想(ネタバレあり)
『好きな子がめがねを忘れた』 3話
仮に本当に猫が居たとしても、往来であそこまでの猫の真似はどうかしているのでは……?
とはいえ三重さん可愛いです。ヒロイン一人だけの作品だからメインヒロインを可愛いと思えないと積みだと思いますけど、今のところちゃんと可愛いです。
あとアズマくんは良いイケメン。
『シュガーアップル・フェアリーテイル』 15話
先代の意向とかそりゃ色々あると思いますけど、言うてもこのままじゃ工房が潰れるかもって言ってるのに「決まったことだから」で打開策を打たないのはアカンでしょう。
しっかりと歯向かっていくアン良いですね。
そして、みんなで協力して一つのモノを!と一致団結しかけたところで急に流血事件!
どうなるんですこれ。
『七つの魔剣が支配する』 3話
戦ってる時だけ生を実感できる系ヒロインでしたか。
ただ、心を入れ替えたらイチャイチャしてくるのは可愛いです。
『スプリガン』 3話
いやもうアクションシーン本当に良いですね。格好良いし良い出来だし魅せ方の工夫がちゃんとしてます。
最近はネトフリもちゃんと良い作品出してくるようになりましたね……むしろ前がどうかしてた気はしますけど。
『彼女、お借りします(3期)』 27話
みにさんがグイグイストーリー引っ張ってくれる系のキャラで良いですね。
しかも今までのキャラ達にはない形で協力的なの助かります。
しっかりと千鶴の心を揺さぶっていくぅ!!そりゃ、好きじゃない訳ないですもんどう考えても。
まあ、本人のいないところで気持ちを言っちゃうのは良いのか悪いのかですけど!
それはそうと墨ちゃん良い子。
『AIの遺電子』 3話
ロボットに心はあるのか、という普遍的なテーマですけど、対比が上手いですね。
ポッポの方はいかにもロボットにも心があるのかも、と思わせるような流れでしたけど、レンタル彼氏のジョーの方は人間側が忘れられなくてもロボットは記憶をリセットされてすぐに別の相手のところへ……それには心なんてなくてただただプログラム通りに仕事をこなすロボットがあるだけのように……。
結局、いつの世も人間以外のモノに心を勝手に見出してしまうのは人間の方なんですよね。
それが実在するかどうかはまた別ですけど。
『デキる猫は今日も憂鬱』 3話
飼い主さんの家事力が皆無……!!
卵の割り方も知らないのは重症ですよ……まあ仕事は出来るっぽいですけど……。
諭吉が来てくれなかったらどうやって生活できてたんですか……?
それはそうと風邪をひいても半休にしろと言ってくる会社は鬼。
しかし、あの巨大猫枕には逆らえない、逆らえないですよそりゃあ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……まあ、とくにないです。
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0