« 2023年12月21日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回2つ) | トップページ | 2023年12月23日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回3つ) »

2023年12月22日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回5つ)

『葬送のフリーレン』 16話
 原作の時からそうなんですけど、この作品の地味に良い話は本当に地味なのでそんなに深く刺さらないんですよね。
 ただこれは作品的に、あえて雄弁には語らないというか、黙して語らずの中から読み手側、受け取りて側がそこに何を感じるか、何を投影するかが問われる部分なのですけど……たぶんこれは、たとえばヒンメルとの関係性に恋愛要素を感じ取った方がより良きものとして感じられるんだろうなと思いつつも、そこの関係性を恋愛にしちゃうのは自分の好みとは外れるので、そうなると物足りなさが出ちゃうみたいな変なジレンマが有ったりするんですよね……。
 まあこれはもう好みの問題なのでしゃーないのですけど。


『魔法使いの嫁 SEASON2』 24話 最終回
 この期に及んでもまだ呪いの言葉を投げ続ける婆さん……どこまでもなお人だよ……。
 けれど、それを振り払うフィロメラ!!
 そして、物理的にも精神的にも支えてくれる友人たち……!
 ようやく、自分の人生を手に入れたフィロメラ……チセの家でのあまりにも平和で平穏な日常……!
 からの、フィロメラの最高の笑顔!!ああ、ここにたどり着くまで長かったですね……。
 けれど、素晴らしい学院編でした!!見応えありまくりでした!!
 ただ、裏で暗躍してたヴェロニカさんも気になりますね……続きもいつになるかわからないけどアニメ化してくれると信じてます!!
 二期も最高に良いアニメでした!!


『アンダーニンジャ』 12話 最終回
 ちょっ、えっ?九郎さん死んだ…?
 いやいやそう言っても生きてるんでしょ?と思ったら頭切り取られてたらそれはさすがに確実な死!!
 それにしても、宇宙からのビーム威力がエゲツナイですね……相当な生徒が巻き込まれて死んだのでは……でもニュースでは九郎さんの事しか言ってなかったのは、情報統制なんですかね……怖いですねニンジャ。
 からの、十二郎……?十郎に十一…?
 えっ?なんですか?実は九郎さんクローンだったとかそういうヤツですか?……あっ、だから九郎!?クローンだから!?(気付き)
 続き、続き気になるんですけど!!この先はアニメ化してくれないのですか!?待ってますよ!!
 ともかく、クセはだいぶ強いですけど、話としてはしっかり面白くてキャラの濃さもあって、かなり楽しめました。好きでした!


『ゴブリンスレイヤーⅡ』 12話 最終回
 ゴブリンスレイヤーさんと女神官さん良い感じだから付き合ったらいいのに、と軽率に思いますけど……家であの子が居ますからねぇ…。
 最終的に、ゴブリンスレイヤーさんいろいろ仲間も出来て環境も状況も変わったけど、でも変わらないのは「ゴブリンたちを殺すこと」という原点を絶対に外れないの、さすがでした。
 二期は正直、一期と比べるとちょっとインパクトが弱かったなぁという印象はありますけど、安定感はありました。三期も来るのでしょうか?


『アンデッドアンラック』 12話
 チカラくん完全に普通の学生だったのに能力に目覚めてこんな状況に巻き込まれたらそりゃ大変ですよね……。
 けれど、母の言葉を思い出しての覚悟完了!この展開は熱いです。
 いいですね、不死vs不治の能力バトルもバッチバチで見ごたえありましたし、この辺りから本当に面白いんですよねこの作品。


『はめつのおうこく』 12話 最終回
 愛の魔法めちゃ強いですね……!?
 ただ単に惚れさせるだけじゃない!
 そんなこんなでアドニスとドロカが良い感じになって終わりましたけど、まだまだ今後の展開への伏線も撒き散らしてたので、作れるなら二期作りたい感が見える終わり方でした。
 アニメとしての出来は決して悪くなかったですし、展開のインパクトも強かったんですけど、逆に強すぎるのと、ちょいグロ要素もあったので、幅広く受け入れられるキャッチーさには欠けたかな、という印象でした。
 後半は割と前半よりもうちょっとキャッチーになってはいましたけど、ライト層は離れてしまっていたかなという気もします。
 ただ、尖り方としては嫌いじゃなかったです。


『カノジョも彼女 Season 2』 12話 最終回
 いやまあ、流れとしては紫乃さんが想いを告げないと先に進めないよな、というのはわかるんですけど、あの場で言わせておいて即行でフる直也さすがにどうかしてますよ(笑
 ただ、そのあとちゃんと謝るのはその作品のバランス感覚ですけど。
 とは言え、咲さんと渚さんを幸せにしたいから、という理由で紫乃さんをフるのって、逆に言えば紫乃さんは幸せにしたいと思ってないわけで、直也の中では二人の彼女が圧倒的に大事な位置にいて、紫乃さんはそこに入り込めてない、っていう残酷な現実を叩きつけられたような気もしますね……。
 しかしそこでめげずに、三人目でも良いから!というモードに入った紫乃さん無敵過ぎました(笑
 確かに断る理由が無い!!
 最終的に渚さんだけキスしてないのくだりも好きでしたし、しっかり面白かったです!
 なんというか、二期はもう紫乃さんがメインでしたね。そうなってからがかなり面白かったですし、ギャグがメインだったところに紫乃さんがしっかりラブコメ要素を強めに入れてくれて絶妙に良いバランスで楽しめました!
 一期より作画も良かったですし、楽しい二期でした!!
 この流れなら三期も見たいですね!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

         ではでは、本日はこれにて。

| |

« 2023年12月21日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回2つ) | トップページ | 2023年12月23日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回3つ) »