« 2023年12月16日のアニメ感想(ネタバレあり) | トップページ | 2023年12月18日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回一つ) »

2023年12月17日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回一つ)

『ひろがるスカイ!プリキュア』 45話
 変身できなくてもパワーでしっかりみんなのお役に立ってるソラさんさすがのヒーローっぷり。
 というか、ましろんやエルちゃんも襲われた町を救うためにしっかり活躍してて、変身しなくても意外と戦えてる!
 一方で、平和を求めるカイゼリンの訴えを平気で裏切るカイザーさん……その結果がそれだよ!!
 ただ、ここで命がけの和平を結んだカイゼリンが、なんで今に戻るとあんな感じになってるんですか……?
 いったい何があったんですか……。


『逃走中 グレートミッション』 36話
 動物と話せる魔法良いなぁ。楽しいです。
 からの、ハンター回避魔法強いな!!あんなに吹っ飛ばすとは思いませんでした(笑
 ハンターに対する反撃方法が有ると無いとでは展開のパターンが大きく変わるから良いですね。
 からの、大活躍を見せると確保されてしまうの法則によりマリンさんが……格好良いキャラでしたのに!


『アイドルマスター ミリオンライブ!』 11話
 ギター弾き語りのシーンめっちゃ歌唱力高いな!と思ったら愛美さんでしたか。大納得。
 大きなライブへ向けてみんなで作り上げていく流れも良かったですし、ライトのライブもまた素晴らしい。
 良い回でした。


『ドッグシグナル』 9話
 犬の性格に合わせた支持の出し方。
 生き物相手は確実な正解がないから難しいですね。
 だからこそ、真摯に向き合わないとです。


『シャングリラ フロンティア  ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~』 12話
 やはりチュートリアルはちゃんと見ないと駄目だ、という話ですね(笑


『キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編』 12話
 ライバルチーム同士の試合もちゃんと盛り上がるのって、面白いスポーツ漫画の条件ですよね。
 主人公たちが直接戦ってなくてもしっかり面白いと隙が無いです。
 さすがにチームが多いからダイジェストになる試合が大半なのは仕方ないですけど、その中でもチームやそこの主要キャラの性格や実力はちゃんと見せるという。


『範馬刃牙 外伝ピクル+野人戦争編』 25話
 なんかこう……不透明決着ですね……。
 力を技で凌駕する!ってのは流れとして好きではありますけど、烈とかだって技はあったしなぁ、カウンターがとにかく有効なのだ、という話だけでほぼ勝ちまで行ってたのに、最後に急にパワー勝負を挑んで負けってのは唐突過ぎて……。
 あと、傷口からティラノに食われかけてたところから生還したのだ!と察して拍手するのはだいぶ意味わかんなかったです(笑
 からの、謎の全人類による投票でピクルを元の場所に戻すかと思いきや、逃げ出すピクル。
 最後、言葉を覚えて喋ってました……?
 東京へと消えたとはいいますけど、あんなデカイ人すぐ見つかるでしょって思えてならないです(笑


『MFゴースト』 12話 最終回
 最終回ではありますが、予選のタイムアタックの途中!!
 まあ、タクミの記憶能力が明らかになったりしましたけど、話としては完全に途中ですね。
 来年にはシーズン2が始まるみたいなので、それを待ちましょう。
 とりあえず、頭文字Dの続編として非常に楽しく、このクオリティで過去作も作り直してほしいと思ってしまうほど良い出来でした!


『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』 11話
 誠実さのおばけみたいな五股男なんて、そりゃ普通は居る訳ないですよね(笑
 ただまあこの作品はみんな、アホで抜けてる部分はありつつもみんな真剣さは感じるからその辺りのバランスが素晴らしいです。
 窓から下に落ちるのを助けるシーンとかも、恋太郎ならそのくらいの無茶はするだろうと納得できますしね。
 わりとシリアスな流れだったのに、助けにプールに入って即溺れる静さん可愛すぎました(笑
 あと、親子丼とかみんなが思ってても言わないことを言うんじゃありません(笑
 そこからの特殊ED笑いました!!なんなんですかEDを買い取ったからって!!
 どこまでも面白いアニメですよ!!


『ダークギャザリング』 24話
 だからもう学校の怪談にしては殺傷力が高すぎるんですよ!!
 何とか逃げ出したにも関わらず、委員長が目覚めてしまった……!まだ幼いうちから!
 詠子さん、いくら素質を感じたからってその道に引きずり込むんじゃないよ!!(笑
 そして、ドロシー(なりかわり)と駆け引きをして距離を縮めた夜宵ちゃん。
 さあ、「全面戦争だよ!」
 盛り上がってまいりました。


『盾の勇者の成り上がり(3期)』 11話
 いやもう弓……お前ほんと……話にならないのはこっちのセリフだよ!!!
 子供たちにまで攻撃を向けるのはあまりにもクズですし、洗脳していい気になるとはもう落ちるところまで落ちたな!!
 最終的にはボロボロに負けてビッチにも裏切られて全てを失ってましたけど、まあ君にはお似合いの顛末ですよ。
 正直、リーシアがまだ寄り添ってるのが信じられないですけどね……それだけでもお前には勿体ないぞ!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

         ではでは、本日はこれにて。

| |

« 2023年12月16日のアニメ感想(ネタバレあり) | トップページ | 2023年12月18日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回一つ) »