2024年3月17日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回1つ)
『わんだふるぷりきゅあ!』 7話
大福さん、実はわりとワイルドなキャラなんですか?(笑
そして悟くんは本当にあらゆるキャラの相談相手。がんばれ。
あと、まゆちゃんとユキちゃんの関係性ホント良いです。
からの、しっかり仲直りこむぎといろは。そうであれ。
なるほどここで初めて必殺技が!!こむぎの方もしっかり正義の気持ち、プリキュアとして誰かを助けたいという気持ちが目覚めてからのフレンドリータクトと必殺技なのですね。
二人で決めポーズの相談するラストも好きでしたし、良い流れでした。
『逃走中 グレートミッション』 47話
いきなり確保者が続出と思いきや、まさかのクロノス社がハッキングされるという展開。
他の国……他の星?コロニー?からの侵略なんですかね。
そして、ついに信楽たぬき男さんの中身が!!女の子!?それとも美少年!?どっちでしょう。
『ドッグシグナル』 20話 最終回
わーもう未祐くんの母親ほんとやだわー!
「産んであげた」って言い方ほんともうやだわー!
けれど、だからこそ未祐くんも自分の過ちに気付けたみたいなとこもあるから……いやでも、そもそもあの親のせいで苦労してるしな……?
本当に未祐君もサンジュもこれから幸せに暮らしてほしいものです。
元々原作読んでて好きだったので、派手さは無いけど丁寧な良いアニメ化で毎回しっかり楽しかったです!
ぜひ二期もやってほしいところ!
『キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編』 24話
選手交代3人までのルールは意外としっかりしてた。
ただ、ただでさえ退場者が居てメンバーが10人なのに加えてケガ人続出は日本に厳しい流れ過ぎるけど、それでも点取れないフランスは後々めちゃめちゃ国民に叩かれそうで心配になりますね……。
『明治撃剣-1874-』 8話
歴史上の有名人がたくさん出て来ると、実際の歴史における関係性がどうだったのか思い出せなくて話の理解が難しくなるという自分の欠点……!
歴史弱いんですよね……。誰と誰が敵対関係なのかの把握がすぐに出来ないと話に置いていかれそう……!
『範馬刃牙 親子喧嘩編 』 37話
優しい顔……優しい顔……??
そして、勇次郎のさらに父の幽霊的なものが出て来るという謎の展開。
しかも周囲の人たちにもそれが見えるってどういう事なんですか!?肩幅が広いとか言う問題じゃないんですよ!(笑
『ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する』 11話
まあ確かに、技術力が高かろうと、それは戦って奪ってしまえば良いというのは変わらないですよね……。
空爆で街をめちゃくちゃにするとか、戦争が長引いて国が疲労すれば失われる技術もあるかもしれないですけど、明らかに戦力差があるっぽいので、一気に侵略してトップが変わるだけならそういう犠牲は最小限で済みそうですし。
それをひっくり返すメリットを提示できるのかどうか……?
『休日のわるものさん』 11話
木の精 男女切ない終わりかと思いきや、希望が感じられるラストで良かったです。
あと、ロボット猫さん可愛い。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……まあ、とくにないです。
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0