2024年3月22日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回3つ)
『葬送のフリーレン』 28話 最終回
最終回ではありますけど、原作もまだまだ続いてますし、一応話としては一区切りというか、一級試験のエピローグって感じでしたけど、旅はまだまだ続いていく、っていう終わりでした。
毎回しっかり良い出来でしたし、話もキャラも良いとは思うのですけど、なんとなく世間で盛り上がってるほどにはハマれなかった作品でした。大ヒット作はだいたいいつも好きになるんですけど……なんでしょうね?
とは言え決して嫌いではなかったですし、人気があるのもわかります。でも、少しツボからずれてたなぁと。
ただ、ここまで人気になったら当然続編もあるでしょうし、そうなったらなったでまた見ます。
『最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。』 11話
ミーラさんが心底悪い人じゃなくて良かったですよ。
そして、見事な一網打尽!!
眠り玉の方も、電気網の方も、どっちもしっかり関係ない人が巻き込まれてるの笑ってしまいます。
これで一件落着かと思いきや、残党探しにソラ再び。本人(本スライム)がやる気満々なの良いですね(笑
『戦国妖狐』 11話
真介が灼岩のことから立ち直らないですね……病んでいく…。
そんな中、りんずの楽しさが癒しです。可愛い。
そしてバトル。どちらもかなり苦戦してる感じですけど……勝てるんですかね……?
『治癒魔法の間違った使い方』 12話
黒騎士さん中身可愛いですね。
しかも、仲間になりそうな流れでこれは僥倖。
『アンデッドアンラック』 24話 最終回
このアニメは、ここまでのストーリーは安野雲先生の視点で描いていた、という見せ方を最後まで徹底して貫いてましたね。
そして、見えていた部分が終わり、新しい話が始まる、というタイミングでOPが流れるの演出が上手いです。
アニメの1期をここまでやる、ってなった時に、じゃあこういう視点で見せていこう、っていう決断とそれを見事にやり切ったのは構成と演出の上手さが素晴らしかったです。
良いアニメ化でした。
だからこそ、それとは違う角度で魅せることになるこの続きが見たいです!!
原作的にもここからさらに盛り上がりますし!!
ひとまずお疲れ様でした。あるであろう続きを楽しみにしています。
『ぽんのみち』 12話 最終回
じゃんたくんが壊れた!!
とは言え、他の雀卓もあるならわざわざ修理するよりそっち使えばいいのでは……という気はしますね。
修理の人が来た時も、他の雀卓使わらないならそっちから部品取ったり出来なかったんですかね……?
とか、そんな細かいことは気になりつつも、話としては好きでした。
正直、最初はちょっと方向性が見えないなーと思ってたアニメでしたけど、話数が進むごとに日常系としてこなれて来たというか、やりたいこと、みせたいもの、方向性が定まってきてしっかり面白可愛い日常系に仕上がって行った気がします。
だいぶ好きでした!最後に新キャラも出ましたし、続編期待しても良いですか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……まあ、とくにないです。
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0