« 2024年3月13日のアニメ感想(ネタバレあり) | トップページ | 2024年3月15日のアニメ感想(ネタバレあり) »

2024年3月14日のアニメ感想(ネタバレあり)

『ダンジョン飯』 11話
 今回は飯とか関係なく、ファンタジー的なドラゴンとのバトルという一点に置いてめちゃめちゃ良い出来で面白かったです。
 作画も演出も抜群でしたし、最後に足を犠牲にする戦い方まで含めて見ごたえありました。
 あと、幼ファリン可愛い。
 からの、もう昇華されてしまったのかと思ったら……骨が残っていた……?
 完全に溶けてたらどうにもできないけど、骨さえあれば再生できるんでしょうか……はてさて……?


『勇気爆発 バーンブレイバーン』 10話
 ルルが成長してる!?というか、スミスと同じように未来から来たのですね。
 ここでスミスが死んで、そのまま進んだ未来の先にはブレイバーンが相打ちで敗れる未来があり、それがスミスだと気づいたルルは二度もスミスを殺されないように過去へと飛んで歴史を変える……と。
 なかなか話が入り組んできましたね。いや、よく考えるとシンプルではあるんですけど。
 タイムパラドックスだけが引っかかるところですけど、そこはもうYU-NO方式の「時間は可逆だが、歴史は不可逆だ」の理論で納得しておきましょう。
 時間が戻っても、戻る原因になる未来が消える訳ではなく、あくまでも時間が戻ったという歴史が続いていくだけなのだ、という。
 それはそうと、ルルとスぺルビアのコンビが良いですね。喧嘩もしつつ少しずつ仲良くなっていくという。
 ガガピー言語の喧嘩は声優さん大変そうでしたけど(笑
 最終的にしっかりと二人の心が通じ合い、ブレイバーンと共に敵の元へ……なんか凄い終盤の雰囲気出てますけど……あと2話……ですかね?
 どういう決着になるのか気になるところです。


『うる星やつら(2期)』 33話
 幽霊ちゃんとの話は、あたるの株がだいぶ上がりますね。
 良い男です。
 後半のタコの話は、素直にギャグとして面白かったです。
 なんかここへきて面白さが増し増しになってきてますね……あと1クールで終わりなのは勿体ないくらい、作り手側が良い意味でこなれてきた感じがしてます。


『スナックバス江』 9話
 だいぶ長い時間使ってオナ禁の話!!(笑
 ちょっと森田に共感してしまう部分もあるのが悔しいような楽しいような。
 この作品の高橋李依さんはだいぶ振り切ってて楽しそうで良いですね(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

           ではでは、本日はこれにて。

| |

« 2024年3月13日のアニメ感想(ネタバレあり) | トップページ | 2024年3月15日のアニメ感想(ネタバレあり) »