2024年5月12日のアニメ感想(ネタバレあり)
『わんだふるぷりきゅあ!』 15話
メエメエメイン回でしたけど……お前、そんなに有能だったのか……!
しかも凄い仕事量こなしてるじゃんか……頑張ってたんだな……!
ただまあ調子乗るところあるので、オチとしてはまあそうなりますよね、と思いつつ、悟くんの素晴らしいフォローとちゃんとみんなに愛されてはいるっていう良い落としどころでした。
『新幹線変形ロボ シンカリオン チェンジ ザ ワールド』 6話
劣等感を乗り越えるアカネくん……!!
そのきっかけが鉄道の知識で、それがきっかけで鉄道にも興味持った感じになるの実にシンカリオンですね。
っていうか、兄ちゃんが良い人だし、両親もちゃんと心配してくれてるけど自分の中での劣等感が消えないって辺りが良いですよね。家族が嫌な奴らだから、とかそういう事じゃなくても劣等感は生まれるし、乗り越えるのは簡単じゃないんだ、っていうのは実に共感度が高いしスマートな作りです。
『逃走中 グレートミッション』 55話
バーみたいなところでミルクを注文するくだり、ベタ過ぎてむしろ今の時代新鮮ですね(笑
そして、雪之丞がちょっと味方してくれるのかと思いきや、鍵の力に興味津々なだけでしたか。
最終的に、まさかペンタを復活させるとは……って鍵盗った?!
果たして、別の世界の人たちでもあの鍵は発動するのでしょうか?
『ひみつのアイプリ』 6話
ひまりとみつきもだいぶ百合度が高いと思ってましたけど、サクラとタマキのルビーラズリがすさまじい百合の波動……!!
タマキからサクラへの愛が重いと思いきや、逆もまた然り!
あと、シンプルに曲とライブシーンが良いです。強い、これは強いですよ……!!
『響け!ユーフォニアム3』 6話
ついにオーディション。
選ばれたもの、選ばれなかったもの……そりゃいろいろ起こりますよね……。
けど、後輩から結果についての不満を言われたときに「意見を言ってくれてありがとう」と返せる久美子の部長としての器が素晴らしいです。
後輩たちはそこまで先生に対する信仰が無い、ってのも納得できる意見ですもんね。
ただ一方で、真由とはどうにもギスギスしますね……まあ、真由も無神経なタイプではありますけど、久美子がかなり意識しすぎてるというか。
そんな中で、久美子と麗奈のやりとりはやっぱり良いですね。この二人どこまでも最高です。
『キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編』 32話
ちょい総集編というか、過去のシーンもありつつ、試合シーンは控えめな回でした。
まあ、こういう小休止の回も必要ですよね。
そんな中でも、帽子の砕け散り方は笑ってしまいましたけど!何がどうしたらそうなるんですか(笑
ボールが破裂するのは今更ですけど!(笑
『鬼滅の刃 柱稽古編』 1話 新番組
ついに来ました鬼滅。4期ですかね。
いきなり見ごたえのあるアクション!!風の呼吸のエフェクトかっけぇですね。
蛇の呼吸は、蛇だな、っていう(笑
いやまあ、それ以外に表現のしようがないのもわかりますけどね。良い出来ではありますし。
からの、炭治郎たちのパートは一気にギャグに(笑
顔芸がしっかりしてて楽しいです。
というか、柱の会議だと甘露寺さんが完全にボケキャラじゃないですか(笑
良かったね無一郎も痣が出てて!ちゃんと理論的に説明できる人のありがたさ!!
そしてここから修業が始まる……!
楽しみです!!
『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』 6話
父さんの具合が悪くなって、いよいよ実践デビューかと思いきや……父さん、なかなか強めの教育を。
目の前で死刑囚の死刑を執行することで、人の死を受け入れられるか試す……さすがにそう簡単ではないですよね……アルス様やさしいですし。
でも、それを乗り越えなければ戦場には出られないというのも納得できる部分ではあります。
さあ、どう乗り越えるのか……。
『ブルーアーカイブ The Animation』 6話
便利屋と共闘する流れは熱いですね!
またそこからのアクションは見応えありましたし。
そして小鳥遊ホシノおじさんの強者感。
『無職転生Ⅱ 異世界行ったら本気だす(第2クール)』 18話
ノルンとちゃんと仲良くなってるの微笑ましいですね。
アイシャはアイシャで甘え上手でかわいいです。
さらにはシルフィご懐妊に、周りとの関係性もいい感じで幸せの絶頂……というタイミングで何か起こるのがこの作品です。
母がどうやらピンチらしい……それはつまり探しに行っている父も?
少ない情報ながら……いや、だからこそ助けに行くか悩むルディ。
もうすぐ子供が生まれるというこの状況で、一年以上離れるのはそりゃ悩みますよね……けれど、このまま助けないで後で何かあったと知るのも後悔する……結局どちらを選んでも後悔はするんですよねこれは……。
そして、行くことを決意するルディ……なるほどまさにターニングポイントの回でした……!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……まあ、とくにないです。
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0