« 2024年6月13日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回1つ) | トップページ | 2024年6月15日のアニメ感想(ネタバレあり) »

2024年6月14日のアニメ感想(ネタバレあり)

『アストロノオト』 11話
 こういう話ならラストに来るであろうヒロインと結ばれてキスを凄い急展開でやったな!?
 と思ったらそこからの怒涛!!!
 まさかのロボアニメ化!!(笑
 いや、まあでも高松監督らしいです。これはこれでめっちゃ楽しいです!


『転生したらスライムだった件(3期)』 59話
 やはり会議、ひと展開終わったら会議!!
 まあでも、この会議はそんなに悪くない会議でした。
 ちゃんとここまでの総括とこれからの展望がありつつ、宴会の楽しさも加わってたので、楽しくみられる会議でした。ずっとメインキャラ出てましたしね。


『魔法科高校の劣等生(3期)』 11話
 なんとなくで見てたらもう何が何だか分からなくなってきた……!
 ちょっと頑張ってちゃんと見てみるか、諦めるか……どうしますかね…。


『ガールズバンドクライ』 11話
 ついにフェス!!
 というか、終盤にきてキャラ同士の関係性も極まってきましたね。
 ルパさんと智の関係性がもう好きすぎますけど、仁菜と桃香さんは言わずもがな、仁菜とすばるも相変わらず良いです。
 すばるの仁菜評の的確さ素晴らしいですもの。
 そんな中、ダイダスのライブ。決めポーズもしっかりアイドルしてますし、そりゃ人気出るよな!という説得力がしっかりありました。
 そしてトゲトゲ!!
 最後にフルコーラスで一曲丸ごとライブの見応えが凄すぎて、圧倒的に最高でした!!!
 見終わった後もしばらく余韻が消えない素晴らしさでしたよ!!


『アイドルマスター シャイニーカラーズ』 11話
 うーーん……遂に初ライブなのに、盛り上がりに欠けますね……。
 結局は、人数とグループが多すぎるのが完全に弊害なんですよね……それでいて、ライブ本編とその裏側を両方見せようとするからライブはちょっとしか見られなくてカタルシスが得られないですし、裏の様子もじっくり見せるというよりはちょいちょい細切れみたいに見せるだけなので、どっちつかずになってしまってますね……。
 舞台裏見せたいのもわかるんですけど、やっぱりアイドルアニメの華はライブシーンなんですよね……。
 そして、それでも最後の最後で全員曲をバーンと見せて盛り上がって終わるならまだ良かったんですけど、自己紹介しただけで黒バックの虚無EDに入るので、最後の最後まで消化不良……。
 1話1グループずつやってたときはまだ良かったのに、全員集まる展開になったら急に面白くなくなるの、あまりにも構成が悪い気がします……。


『HIGHSPEED Etoile』 11話
 ついに凛がクイーンを抜いた!
 と思ったら、そこからキングがもう圧倒的過ぎますって(笑
 そもそも、普通に直線で抜かれるのはマシンパワーの問題なのでは……?
 ただ、最後はコーナーでちょっと追いついてたので、キングのセッティングはスピード重視でコントロール難しいのをテクニックで何とかしてるって感じなんですかね。マリオカートで言うところのクッパタイプですかね。
 まあ、だとしてもさすがにぶっちぎり過ぎますけど(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

« 2024年6月13日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回1つ) | トップページ | 2024年6月15日のアニメ感想(ネタバレあり) »