2024年6月22日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回2つ)
『オーイ! とんぼ』 12話
いやもう……そんな作文泣いてしまうよ……!!
って、とんぼさんめっちゃ成長しましたね!?
にしても、島を出ることをみんなが喜んでくれてるのとても良いです。
あと、洋子さんとブンペイが良い感じになりましたけど……結婚するんですかね?だいぶ重い設定出てきましたけど……まあ、きっと乗り越えてくれると信じたいです。
そして、まさかの次回最終回!!島を出てからどうなるのかもっと見たいですって!!
けど、とんぼも成長しましたし、朝のあの時間にやるにはここから先はちょっと年齢層が上がるんですかね……?
こどものとんぼがゴルフをやる、というあたりが朝アニメらしかったと考えると確かにそれは納得なのですけど……違う時間帯になっても良いから二期が見たいところです!!
『僕のヒーローアカデミア(7期)』 146話
荼毘が本当にもう……こじらせてしまったな……。
それはそうと、サンサンなんなんですかあいつ(笑
凄い狂気感!!
そして始まる焦凍との兄弟対決!!仲間に恵まれたことで光の道を歩めた弟との明暗がはっきりする対決でしたね……。
素晴らしかったです!!
『怪獣8号』 11話
捕まった怪獣8号ことカフカ。
まあ、助けてくれたとは言えいきなり全面的に信用しろというのも難しい話ですよね……。
けど、仲間たちはみんな信じてくれる。良いやつらです。
ミナとの絆も良い!!
そこへ登場四ノ宮長官。最強すぎるよ長官!!
戦いの中で、カフカに変化が……? こういう話に暴走はつきもの!!
『黒執事 -寄宿学校編-』 11話 最終回
実に黒執事らしい日常というか、寄宿学校編がある意味イレギュラーというか、オーソドックスなレギュラーメンバーたちとの日常が最後に描かれたのは楽しくて良いですね。
そして最後には次回作を匂わせる展開……やるんですか?どうなんですか!?
まあともかく、久々の黒執事もしっかり面白かったです!!
『夜のクラゲは泳げない』 12話 最終回
いや、うーーん……正直言いたいことを羅列すると大量のツッコミが必要になり過ぎるので割愛して簡単に言うと、脚本がどこまでも肌に合わなかったな、と。
なんというか、キャラが深く作り込まれてないというか、凄い表面的な動きばっかりするので上っ面な話にしかなってないんですよね。
特にカノ母と暴露アイドルは何で最後に急にベビーターンしたんですか……?
あと、やりたいことはわかるけど勝手に現場のスタッフロールに本名出すのはさすがにダメでは……?
まあそもそも、現地では生身なのに配信ではアバターなのも意味わかんないですけど。どんなイベントですかそれ。
いかんいかん、ツッコミであふれてしまう。
ともかく、作画や演出は悪くなかったのにどこまでも脚本がなぁというアニメでした。勿体ない勿体ない。
『ささやくように恋を唄う』 9話
3週間ぶりの本編!!作画は完璧では無いけど、わりと持ち直しましたかね。海外作画祭りでしたけど……まあ踏みとどまってたので良しです。
そんな中、百合たらしを発揮するひまりさん……というか、愛されキャラですねぇ。
ローレライ方面だとだいぶ地雷踏みまくってますけど、それでも愛されてるという(笑
あと、依先輩の独占欲、良いです。
なんとか最後まで作画踏みとどまって欲しいところ!!
『ザ・ファブル』 12話
ファブルがあまりにも圧倒的!!
負ける気がしないくらいの強さなのは予想できてましたけど、それでもやっぱりこの最強感良いですね。
というか、あの感じで岬さん佐藤の正体に気づかないんですかね……?極限状態だし難しいですかね?
にしても、まさか小島を拉致としてくるとは。これからどうするのでしょう?
それはそうと、モスキート音を表現しなければいけないのもわかるんですけど、甲高い音がずっと鳴ってるのはちと耳障りでしたね……まあモスキート音ってそもそもそういうものなので、耳に優しい音で表現するってのは難しいとは思うんですけども。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……まあ、とくにないです。
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0