2024年6月15日のアニメ感想(ネタバレあり)
『オーイ! とんぼ』 11話
とんぼはパターを手に入れた!
大事な出会いを経験するごとに、クラブが一本ずつ増えていきますね。
そしてついに、島を出る決意をしたとんぼ……!
話が大きく動き始めました!!!
『僕のヒーローアカデミア(7期)』 145話
トガちゃん!!
告白トガちゃん可愛い。そしてクソナードデクの反応よ(笑
しかし、トガちゃんとしては好きな人を傷つけることが愛情表現で、それを素直に出したいだけなのに世界がそれを許さない……。
ヤマアラシのジレンマですかね……切ない話です……。
『怪獣8号』 10話
保科副隊長の、刀剣の才能はあるのに銃火器の才能が無いが故の苦悩が描かれつつも、逆の立場であるミナに見いだされる流れ良いですね。
体調副隊長の良いコンビです。
そして、ピンチにやってくるミナの格好良さですよ。
さらにそこから、隊全員で力を合わせて巨大化した10号を倒す流れも好きです。
けれど、余獣の大自爆で辺り一帯吹き飛ぶピンチに……となれば正体明かすっきゃないカフカ!
助けられたけど、でもだからってそれでよしとはいきませんよねぇ…。
ともかく、毎回良い出来で素晴らしいです。
『黒執事 -寄宿学校編-』 10話
いやデリックあまりにもクズ!!!クズの極み!!
しかも副校長もグルとは……このままいけばあのクズがトップに立つことになるとなればそれを止めたい気持ちもわかるけど……人殺しといて何言ってんだ、というシエルのド正論が炸裂しました。それはそう。
っていうか、全ては校長が仕事ほっぽり出して世界一周旅行に行ってるのが悪いのでは(笑
なんでなの校長!?
まあなんにせよ、寄宿学校編としてはこれで終わりですかね。最後に女王様がだいぶやべぇこと言いだしましたけど……次のシリーズへの布石……ですかね?
『夜のクラゲは泳げない』 11話
身バレしたキウイのとこには大量に荒らしが来るけど、木村ちゃんの歌はみんな褒めてくれてる……ネットの悪意はそんなに都合良く出たり引っ込んだりしてくれないですよ……。
っていうか、この作品は本当に話を進めるのに都合のいい胸糞悪い悪役を出し過ぎなんですよ。
今回で言えばあのクラスメイト達ですし、前にもネットで暴露してくるやつとか、馬場さんの子供イジメてた男子とか……それでいて、それに対して根本的な解決はせずに、自分たちの中でなんかスッキリしただけでなんか解決したっぽい空気を出してるだけなので、見てる側として嫌な奴の嫌な言動にイライラした気持ちを吹き飛ばすほどにスッキリした展開にはなってくれずいつもモヤモヤが残るという……。
そもそも話を進める方法が、雑な悪役出すパターンしかないの?っていう話なんですよね……1クールで何回やるんですかそれ。
あと、みろばかみたいな暴露アカウントを、デカイ愚痴みたいなもんだよね、とか言ってましたけど、愚痴で人生壊されたら、やられた方はたまったもんじゃないので、あんなクズ行為どうあがいても肯定しちゃダメでしょ。
作画や演出は悪くないのに、脚本がとことん肌に合わないですね……。
『ささやくように恋を唄う』は今週も特別編でした。
『ザ・ファブル』 11話
いよいよ後が無い岬さん。
助けるために佐藤が動く!!
とは言え、全員殺せば簡単に解決ですけど、そういうわけにもいかず……どう決着つけるのでしょう?
あと、それほど美麗作画が求められる作品では無いにしても、もう少し作画頑張って。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……まあ、とくにないです。
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0