« 2024年9月18日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回一つ) | トップページ | 2024年9月20日のアニメ感想(ネタバレあり) »

2024年9月19日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回二つ)

『義妹生活』 12話 最終回
 その流れで「本当の家族」はもう結婚以外ないですよね……?
 だって付き合う感じになったらそれは家族とは違うものですし、最終的に結婚するっていうオチでいいですよね?
 なんというか、意欲作ではありました。やりたいことはわかる。でも好きかと言われると悩みますね。
 センスの主張が強すぎる映像に、文学に見せかけた自己主張、どっちも好きになり切れずに少し鼻についてしまうのは、たぶんエンタメとして見てる人を楽しませようという気持ちよりも主張が勝ってしまってるからなんだろうなぁ、と。
 エンタメが好きなんですね、自分は。まあ、何を一番目に置くか、というスタンスの違いですよね。自分の好みと合わないからダメってわけではないですけど、好きになれるかと言われると、そうではないよな、という話なのでした。


『ラーメン赤猫』 12話 最終回
 相変わらずゲームの映像がしっかりしてますね。こういうとこにもこだわりがあるアニメは良いアニメです。
 そしてそれを応援してる社さんのお部屋ファッション良いです。ちゃんと場面によってファッションを変えてるのも好印象。これは原作からそうですけど。
 そんな中、店にやってくる社さんの昔の上司……酔ってるからこうなのではなく、普段からしっかりクズなのだろうなぁということが分かりますね……!!!
 ここでしっかり言い返す社さんと、守ってくれる仲間たちとそして常連さんたち。
 ……良い職場に出会えましたね社さん……!! 
 からの正社員!!おめでとう正社員!!!幸せに生きておくれ!!!
 と言うところで、アニメは終了。いやまあ、ここが一番キリが良いのはわかるんですけど、この先も見たいですね!!
 まだまだ良いエピソード次から次へとあるので!!
 今後のキャラ達もチラ見せしてましたし、2期……期待しても良いでしょうか!!!
 とは言え、原作の1話辺りのページ数はそんなに多くない作品ですし、実際にアニメ1話につき原作3話とか消費し続けてたので、そんなに頻繁にやるとすぐ追いついちゃう危険性があるので、1~2年に1回1クールで良いので、定期的に続いて欲しいです。
 原作の良さを存分に引き出して膨らませた本当に良いアニメでした。
 内容的にも深夜じゃもったいないので、Eテレとかが夕方に放送して定期的に続編作ってくれませんかね。
 そういうタイプの作品だと思うんですよねぇ……今後に期待してます!!


『先輩はおとこのこ』 11話
 蒼井さんのお母さん、やっぱり今のところはそんなに危うさ感じないですけど……旅行が何かの引き金になりそうな怖さはありますね。
 一方で、まことのお母さんはアレなんかトラウマあるんですね……ただ単にそういう属性の人を認めたくないとかじゃなくて、何かがあっての今なのだとしたら少し闇は深そうで、理解してもらうのも大変そうです。
 それはそれとして早瀬さん可愛い。早瀬さんみたいなタイプに惚れる早乙女くん良い趣味してますけど……泣かせるようなことは絶対すんなよ!みたいな気持ちにもなりますね(笑


『俺は全てを【パリイ】する ~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~』 11話
 敵の最終兵器みたいなやつをパリィした瞬間はやっぱり笑いますって(笑
 もう新喜劇みたいな世界ですよ!!これパリィ来るよね、来るよね、来たーーー!!っていう面白さですもんこれ(笑
 そして、金ぴかさんの追い詰め方が怖面白いです。
 仕方ないですね、罪は償わないとですもんね(にっこり)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

            ではでは、本日はこれにて。

| |

« 2024年9月18日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回一つ) | トップページ | 2024年9月20日のアニメ感想(ネタバレあり) »