« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »

2024年12月30日のアニメ感想(ネタバレあり)

『チ。 ―地球の運動について―』 14話
 自分も目を奪われた経験があるからこそ、オクジーを救ったんですねパデーニさん……。
 まあ、パデーニさんとしたら渡した資料は、残ったら儲けものくらいの感覚だったのでしょうけど。
 そして選んだのは、最後に二人で星を見ながら―――――その為に、目を残してあげたんですね…。
 人生をかけて「託した」。
 それを受け取るのはやはりヨレンタさんなのかどうなのか……。
 第二部の終わりみたいな感じでしたけど、さてここからどうなるのか……まだまだ楽しみです!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……今年最後のブログです。

 今年も一年、ありがとうございました。
 来年また、気が向いたときにでも読んでいただければこれ幸い。

            では皆さま、良いお年を。

| |

2024年12月29日のアニメ感想(ネタバレあり)

『わんだふるぷりきゅあ!』はお休みでした。


『新幹線変形ロボ シンカリオン チェンジ ザ ワールド』はお休みでした。


『逃走中 グレートミッション』 85話
 なるほど、他人に復活させてもらうんじゃなくて、自分たちで復活を勝ち取るのは面白い趣向ですね。
 まあ、その間本選で生き残ってる人たちは何してたらいいんだという話にはなりますけど(笑
 逃走中らしく脱出させるミッションですけど、看守が遠慮なく殺しに来るのどうなってんですか(笑
 あと、ロボが居るのにもうちょっと違和感を持って!!真っ二つにされたしロボ!!
 いろいろツッコミどころ満載ですけど、それもまた逃走中。
 年の瀬までお疲れさまでした。また来年も楽しみます。 


『ひみつのアイプリ』はお休みでした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

         ではでは、本日はこれにて。

| |

2024年12月28日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回4つ)

『オーイ!とんぼ(2期)』はお休みでした。


『トリリオンゲーム』はお休みでした。


『BLEACH 千年血戦篇 ―相剋譚―』 39・40話 最終回
 いや、巨大化はさすがに笑ってしまいますって(笑
 そして明らかになる雨竜の本心。
 そりゃ一護も怒りますよ。何をいまさら全部一人でやろうとしてんのかと。
 仮に、ユーハバッハを倒すのが本当に雨竜にしか出来ないのだとしても、その為のサポートが出来るメンバー揃ってるでしょ!!巻き込みたくないと言うけど、もうみんなめっちゃ巻き込まれてんだから今更ですよ!!
 結局共闘することになるんですし!!
 からの親!!!石田家と黒崎家、両親そろい踏み!!
 ってなところで3期目も終了。次が完結編になるらしいので楽しみです!!


『ブルーロック VS.U-20 JAPAN』 37・38話 最終回
 覚醒が連鎖していきますけど、蜂楽はやっぱ見てて華がありますねぇ。
 そんな中、凛がなんかよくないゾーンに入ってますね……それでも、一人では無理でも仲間となら、という流れになるかと思いきや、むしろ自分に追いついてくる、超えるかもしれない潔を気持ち悪いと拒絶することでベロ出し覚醒してしまった!
 あのベロ引っ込まないんですか!?(笑
 ただ、それでも届かない……凛のシュートは入らない!!
 そしてここからの、凛と冴のマッチアップからの、浮いたボールに入り込む潔が決める!!!
 この一連のシーンは本当に良かったですね!!!しっかり動いてました!!これですよ!!これが見たかったブルーロックのアニメですよ!!!!2期はもうあまりに動かなくて紙芝居だなんだと言われ続けてましたし、個人的にも不満点が多かったですけど、最後の最後で意地見せてくれましたね。ってか、出来るならやってよ……!!
 というか、EDクレジットに「FINAL MATCH UP 制作チーム」という見なれない文言有りましたね。あの場面だけ別動隊が動いて作ってたんですね。その甲斐のある素晴らしさでした。
 まあだからって、2期全体の動かなさが許されるわけじゃないですけどね!(笑
 パズルの演出とかも、1期は「これどうやって作ってんだ……?」ってくらい手間かかってましたけど、2期はそれっぽく見せてるだけで凄い簡素でしたし。
 まあそれはともかく。
 U-20ワールドカップ優勝させるとぶち上げる潔は熱いですけど、さすがにキーパーはいつまでも我牙丸じゃなくて専門職を入れようぜ、とは思いますね(笑
 我牙丸だってフォワードとしての能力しっかりあるんだし!ずっとキーパーだけやらせとくのも勿体ないですよ。
 そんなこんなで、3期を匂わせて2期は終了。
 抜群に出来の良かった1期と比べると物足りなさが目立った2期でしたけど、内容は確実に面白かったので、あとはもう本当に動かしてください、というしかなかったです。最後の最後に素晴らしかったですけど!あの1シーンの為だけに2期全体が犠牲になってたならそれはそれでさすがにバランス取れては無いですよ。
 これだけのヒット作になったんだから予算もバーンと増やして動きまくりの最高ブルーロックを3期は見せてください!!


『魔王2099』 12話 最終回
 うーん、なんというか可もなく不可もなく。
 全然悪くは無かったんですけど、配信者やってた頃はともかく、学校行きはじめてからは本当に良くあるチート無双系みたいな感じになって個性が薄れた感じは凄くしましたね。
 魔王が配信者やってるって言うところをもっと活かした流れにしたら良かったのに、なんで学校行きはじめちゃったんでしょう?
 キャラは割と良かっただけに、展開が凡庸になってしまったのは残念でした。


『ささやくように恋を唄う』 11・12話 最終回
 いやもう久しぶりの最終回!!!
 長い時間かけただけあって、安定してました。
 まあ、モブはCGだったりしましたけど、メインキャラ達の表情がしっかりしてたのでそれだけで良いです。元々この作品は別にアクションとかが必要な作品でも無いので、せめて止め絵の綺麗さだけは!
 それはともかく、志帆と亜季のこじれにこじれた話がようやく完結。
 結局は、亜季が鈍感すぎるのが良くない!!(笑
 まあでも最終的には収まるところに収まりましたかね。あっちこっちでカップル成立!最後は幸せなキスをして終了!
 いろいろありましたけど、無事に完結して良かったです本当に。良い百合でしたよ。


『青の祓魔師』はお休みでした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。


        ではでは、本日はこれにて。

| |

2024年12月27日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回1つ)

『戦国妖狐 千魔混沌編』 22話 最終回
 やっぱり水上作品はしっかりエピローグを描くことで、「作品を終わらせる」ということに対する美学があるのが良いですよね。
 幸せに暮らしました、でも良いのだけど。人と、人ならざる者。だとすれば結末はそうなるしかないよな、という。
 切なさもありつつ暖かい。
 けど一方で、あの時に共に戦った仲間たちとは今でもいい関係が続いているという救い。
 ただ、雪女さんは本当にお妾さんなのかは気になるところですよ(笑
 いやまあ、さすがにこれから一生月湖のことを考えて独り身で暮らす、ってのも話が違うかなと思うので、それはそれで良いんですけどね。
 それにしても、ラスト数話のコンテ・演出で山内さんが大活躍でしたね。もうだいぶベテランでおられるのに八面六臂のご活躍。いい仕事でした。
 正直に言えば、さみだれのアニメ化があんなことになってこっちも心配だったんですけど、戦国妖狐は抜群の出来の良さでアニメ化されて本当に良かった!!本当に!!逆にさみだれはなぜあんなことに……このスタッフで作って欲しかった……!
 なんか……ありがとうございました!!


『ドラゴンボール DAIMA』 12話 
 魔人ドゥのあの気まぐれな感じは実にブゥの系譜だなぁって感じがしますし、それをしっかりフォローする兄貴的なクゥも良いです。良いコンビ。
 一方でベジータは、苦戦しつつも最終的にはきっちりスーパーサイヤ人3にまでなって勝つという。昔から疑問だったんですけど、3になると眉毛無くなるのどういう理屈なんですかね(笑
 そして、バトルからの知識問題。いや、知識というかなぞなぞというか……?
 タマガミが全員、実技のあとにペーパーテストやるみたいな感じなんなんでしょうか(笑
 ただ、ドゥの時はクゥがアドバイスしましたし、それならこっちはブルマもパンジも居るしなぁ、と思ったらベジータが自力でクリアしたのは意外でした。まあ別に頭は悪くないですもんねベジータ、たぶん。
 いろいろと見応えのある回でした。


『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか Ⅴ 豊穣の女神篇』は特番でした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

          ではでは、本日はこれにて。

| |

2024年12月26日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回1つ)

『やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中』 12話 最終回
 まあ、陛下の怒りはごもっともというか、本人には責任の無いところで排斥されようとしてたらそりゃ怒るよね、という話ではあります。
 しかしそれを収めるのは愛なのです。ジルさん強い。
 ただまあ、将来的にはともかく今は10歳とかの女の子とたくさん子供を作るっていう話をして怒りが収まるの、冷静に考えると相当ヤバくはあります(笑
 なんだかんだと良い感じにまとまったと思いきや、フェイリスさんが黒幕なのか……。
 やり直してることもバレてるし……なんだかいろいろと今後への伏線を残しつつ、それでも最後には二人のイチャイチャで終わり。
 続編が欲しいところですけど、ともかくこれはこれで良い終わり方でした。
 ずっと出来も良かったですし、話が良く出来てましたし、強さと可愛さを併せ持つ良いヒロインだでした。続きも見たいです!


『アオのハコ』はお休みでした。


『るろうに剣心 ―明治剣客浪漫譚― 京都動乱(2期)』はお休みでした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

         ではでは、本日はこれにて。

| |

アニメが無かった!!

 まあ、年末ですし、そんなこともありましょう。

 そして、この「なかった」というブログも当日に書くのを忘れるという。

 なんだかグダグダ過ぎますが、まあ、年末ですし、そんなこともありましょう。


         ではでは、本日はこれにて。

| |

2024年12月24日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回2つ)

『嘆きの亡霊は引退したい』 13話 最終回
 クライさん良いやつとクズが同居している……!
 シトリーの為にお金をだしてあげるのは良いですけど、その為に妹の貯金使っちゃうのはだいぶアレ!
 まあでも、結果的にシトリーとリィズによってお金は戻ってきましたけど、その取り戻し方もだいぶクズですよ(笑
 最終的には宝具も手に入りましたし、全体的に結果オーライ!!シトリーだけ大金を失ったもしますけど、あのゴーレムを手に入れたわけですし、結果的には誰も損してないですねエクレール嬢以外は。
 まあ、自分から喧嘩売って来たので自業自得ではあるんですけど。
 からの続編決定!微妙な言い方ですね続編決定。
 とは言え、実際に好評だったから次もやりましょうと決まった感じなのでしょうから、純粋な続編決定なのでしょうね。
 そうなると続きはだいぶ先になりそうですけど、シンプルに面白い作品だったので続き楽しみにしてます!


『甘神さんちの縁結び』 13話
 やっぱりだいぶタイムパラドックス感がありますね。
 未来の記憶があったから過去で夜重を助けたとなるとどっちが先なのかみたいな話に。
 それはそうと、完全に瓜生くんに惚れた夜重さん。可愛い。
 あと、あんな格好で部屋に居たらそりゃやらしい気持ちで見ますって!!
 しかしまあ、1クールでもう3姉妹のうち2人は完全に恋に落ちてしまいましたね。あとは次女ですけど……時間の問題感が凄いです(笑
 ってか、連続2クールなんですね。キャラは確実に可愛いので、まだ見られるのは嬉しい限り。あとラジオも楽しいので続くの嬉しいですし。


『歴史に残る悪女になるぞ』 13話 最終回
 国外追放は確かに悪役令嬢の華ですね!!
 それにしてもデューク様の愛が深いです。そりゃアリシアさんも好きになりますよ。
 まだ続きは作れそうですけど、2期の情報とかは無くひとまずの終了。
 覚悟の決まった主人公は見てて気持ちよかったですし、楽しい作品でした!


『凍牌 裏レート麻雀闘牌録』 12話
 桂木さん……疑ってごめんよ!あんたのケイへの愛は本物だったよ!!
 とは言え、それを表に出せば付け込まれるし、少しでも優しさを出せばそれがまた弱点だと認識されてしまう。
 もう巻き込まないためには無視を貫くしかなかったんですねぇ……。
 それでも、イカサマしてでも助けようとはしてましたけど。それを逆手に取って賭けを仕掛けたのは上手いです。バレたとしてもそれすら利用する、勝負師ですね。
 それにしても上野が近年まれに見るドクズでした。どうぞ死ぬよりひどい目にあってください。
 ってか、この作品も2クールなんですね。
 令和の時代にコンプライアンスガン無視のハードボイルド極道麻雀を2クールやろうっていうその心意気のクレイジーさ。嫌いじゃないです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2024年12月23日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回2つ)

『夏目友人帳 漆(七期)』 12話 最終回
 笹田!今シーズン初では?笹田も多軌も可愛いのに出番が少ないんですよ!
 あと、折り紙よりもペラペラさんの方がなんか名前としては好きでしたね(笑
 そして、綺麗な見た目じゃない事を悲しむ折り紙さんでしたけど、心は誰より綺麗でしたよ……!
 最後の花も素敵でしたけど、これ家族に見られたり消えなかったりしたらどうなるんだろう?とちょっと心配になるところを、しっかりと普通の人には見えずにそのうち消える、というフォローを入れるあたりがこの作品の隙の無さですね。
 7期まで来ても、「らしさ」がずっと失われることなく続いてる丁寧な作りは本当に素晴らしい。
 良いアニメです。またいつか8期で!


『来世は他人がいい』 12話 最終回
 しっかりタイマーかけて決まった時間無視する吉乃さんきっちりしてるというかなんというか。
 ってか、なんか結局は良い関係性に収まりそう……と思ったところでクリームのくだり。
 いや、あれはさすがにシンプルキモイですって(笑
 イケメンなら許されるんですか!?
 というか、話的には完全に次の展開への布石みたいな流れで終わりましたけど……最終回ですよね?
 二期決定告知があるのかと思ったらそうでも無いですし……続いて欲しいですけど、どうなんでしょうか。
 ともかく、こういう系によくある上っ面だけの極道描写じゃなくて、しっかりとエグイところは描きつつ、だからこそその中で強く生きる吉乃というキャラクターが活きている良い作品でした。
 二期あったら絶対見ます!好きでしたよ!


『チ。 ―地球の運動について―』 13話
 ノヴァクさんに勝てるか!?と思ったけど、さすがにそうはいきませんね……。
 ってか、パデーニさんも捕まってるじゃないか!なんで!?
 逃げるのが間に合わなかったとは思えないんですよね……誰かに託したんですかね……?
 誰か……となったらヨレンタさんしかいないでょうけど……灯台下暗し的に逆に一番安全まであるんですかね……?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2024年12月22日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回6つ)

『わんだふるぷりきゅあ!』 46話
 ユキさんの成長がよくわかる回ですね。
 そしてそれは、ザクロさんと共感できる想い。
 でも、ザクロさんがこっちに来るとガオウ様が独りになってしまうというのは確かに躊躇いますよね……二人一緒に説得しないと駄目ですねぇこれは。
 そこからの時期に合わせたサンタ要素で、良いクリスマス回でした。


『新幹線変形ロボ シンカリオン チェンジ ザ ワールド』 35話
 ここまでの伏線を全部回収したようなまとめの回!!
 全ての始まりはそんな子供の夢のようなノートだったとは……そりゃチクゴさんも責任感じますよね……。
 それはそうと、酔っぱらったイナさんが可愛かったです。面倒臭いですけど(笑
 ともかく、これですべてが一件落着かと思いきや……ビーナ……?


『逃走中 グレートミッション』 84話
 タートルが賭けの対象にされるの笑いました。
 そして、なんとか忠臣蔵は成功したものの、颯也も雪之丞もつかまって、やはりワープはチートですね。
 からの、復活ミッション発動ですかね?颯也が捕まるともう復活ミッションあるだろうなーとなってしまうのは良いのか悪いのかですね。


『ひみつのアイプリ』 38話
 両親に会えるかと思ったら会えないみつきちゃん切ない……そこでライブ!!
 やはりライブ。ライブは全てを解決する。
 そして、大雪で来れなかった両親もサンタのソリなら来れるよ!というファンタジー解決。さすがにファンタジーが強いよ!(笑


『ラブライブ!スーパースター!!(3期)』 12話 最終回
 二人で同じ事務所に入るのはさすがにクゥすみがもうここへきて大完成してしまいましたね。素晴らしいです。
 卒業していく先輩たちも、それを見送る後輩たちも素晴らしくて、希望もあるし寂しさもある、それでも前へ進む美しさ。
 そして最後のライブはちょっと泣きそうでしたし、やっぱりこの5人から始まったんだよな……という感慨深さ。
 けれど最後には11人バージョンの歌声。始まりとそして終わり。
 良い最終回でした。本当に、3年間の最終回として完璧でした。
 スーパースターは本当にずっと面白かったですし、ラブライブというコンテンツが再び盛り上がる役目として絶大でしたね。
 まだまだこのメンバーを見ていたいですけど、テレビアニメはもう終わりでしょうから、映画とあると良いですね。
 お疲れさまでした!


『合コンに行ったら女がいなかった話』 12話 最終回
 最後まで萩くんだけ全く感情移入できなかったですね……もうすぐにでも告白して琥珀ちゃんを喜ばせてやんなよ!!友達の話にする意味ありました!?
 他の2組のカップルの話は素直に好きでしたし、蘇芳さんは完全に可愛かったので好きな部分もありましたけど、全体的に見ると萩くんがノイズだったなぁという印象になってしまうのでした。


『メカウデ ーMECHANICAL ARMSー』 12話 最終回
 最終決戦は熱かったしクオリティも素晴らしかったですけど……全体的に見ると、凄く可能性を感じる作品だったけどイマイチハネきらなかったな、という印象でした。序盤は凄い好きでしたけど、途中でキャラと話を詰め込み過ぎてごちゃっとしてしまった気がします。
 1クールでやるならもっとシンプルで良かったのかも?
 でもいいとこたくさんあったので、作品としては好きでした。


『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる(2期)』 24話 最終回
 軍司が二人いるのはどうなんだろうと思ってましたけど、カバーし合う関係性が出来ることで勝利を収めたのは良かったですね。
 あと、アルスくんは直接剣を抜いて戦おうとしないで!いやまあ、この場でアルスがトップだったら討たれたら終わりだから逃げかもですけど、今回の場合はさらに上の人がいたから逃げるわけにはいかなかったのもわかるんですけどね。
 そして最後は結婚式。なんだかんだ有りつつも幸せなラスト……と思いきや3期決定!めでたいですね。
 正直、1期のと期に比べると少しインパクトに欠けたかなという印象ではあるのですけど、出来はずっと良かったですし良質な作品でした。


『ぷにるはかわいいスライム』 12話 最終回
 雲母先輩が寝たじゃなくて本当のお母さんくらいの優しさで相談に乗ってるのはなんか好きですね。
 アリスも良い友達してますし!!
 コタローの友人二人も、ちゃんとぷにるちゃんに優しくしてやれ、というアドバイスをしてくれるの良いやつらです。
 そして可愛い道を極めようとするぷにるの修業が始まるのであった―――――って、ここで終わるんかい!!
 からの二期!!!まあ二期あるでしょうとも。元々話題にはなってましたけど、アニメ化で一気に爆発した感じはありますね。
 アニメとしても良い出来でしたし、これはちょっと巨大コンテンツに育っていく予感が見えます!
 二期も楽しみです!


『MFゴースト(2nd Season)』 12話 最終回
 物語として、ケガとかをしてしまってハンデの中で戦いに挑むというのはまあ王道ではあるんですけど、あの流れで怪我させる展開はさすがにちょっとアレだな……ってなりますね。
 恋も本当にダメな女に見えますし、展開としても微妙ですし、良い事ないのでは……まあ、イニDの頃からわりと読者に嫌われるタイプのヒロインを作りがちだった作者さんなので、もはやそういう性癖なのかもしれません。
 わがままな女子に振り回されたい的な。
 ともかく、ケガのハンデがあっても何とかレースに食らいつくカナタ……それでもだいぶ厳しい状況にもかかわらず、ここから一気に反撃に出る……?
 というところで2期は終了。一応3期の発表有りましたけど、2期までは分割で予定通りだったのでしょうけど、3期はこれから作る可能性もあるので、下手したら2年以上先になりますかねぇ……。
 とは言え、昨今のレースアニメとしてはさすがに抜群の面白さだったので、3期も楽しみにはしてますよ!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

          ではでは、本日はこれにて。

| |

2024年12月21日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回二つ)

『オーイ!とんぼ(2期)』 25話
 皆がそれぞれの想いの中で勝負を賭ける!!!
 とんぼに影響されてリズムを崩すも、すぐに立ち直るつぶらの強さ、ケガをしてでもここで戦える喜びに震えるエマさん、そして……昔の純粋にゴルフが好きだったころの気持ちを取り戻せるかひのきさん……。
 結果としてはひのきさんがスコアでは優勝だったものの、自らの不正を告白して、優勝はとんぼ!!
 ひのきさんはここで優勝は逃したけど、代わりに得たものは大きそうですね。
 あと、ひのき父がちゃんと反省してくれたのは良かったです。スコアを盗みに例えて、心を貧しくしてしまった、というのは凄く良いセリフでした。
 そして、ひのきさんの罪をゆるしたいという支配人めっちゃ格好いいです。
 紳士淑女のスポーツ、それは、そういう人間を育てる場でもある……と。
 なんか凄い最終回っぽい流れでしたけど、年明けにもまだ1話ある……?
 そのまま3クール目に入ってくれたら最高ですけど、そうじゃないとしても絶対に続いて欲しいアニメですね。
 本当に、本当に良いアニメですよ!!!!こういう作品が変わらずあり続けて欲しいと願わずにはいられないほどに。


『トリリオンゲーム』 13話
 手に入れた20億で策略を巡らせて、大手の芸能事務所を手に入れたトリリオンゲーム。
 けど、それによってソシャゲ作りの予算はもうない……そもそも最初から資金を集める手段でしかなかった。
 確かにこれは大きな成功ではあるのでしょうけど、ガクは基本的に技術者側の人間なので、経営だけに焦点を絞ったハルのやり方と反発するのはある意味自然なことではあるんですよね。


『BLEACH 千年血戦篇 ―相剋譚―』 38話
 バズとユーゴーの過去話……いやこれはバズの立場からするとたまらんですね……。
 劣等感がエグイですよ。
 一方のユーゴーも、戦いを避けていたというけれど、友人と戦いたく無かったのでは……。
 それでも、バズとしては一度ちゃんと戦って、それで負ければ納得できた。
 すれ違いですねぇ……ラストのFriendのendが赤い文字だったのとか魅せ方が上手すぎる……友の終わり……悲しいですねぇ……。


『ブルーロック VS.U-20 JAPAN』 36話
 愛空はかつての潔のようですね。タイミングさえ合えばブルーロックに入れていただろうに……。
 ただ、自分は犠牲になっても後身を育てていくみたいな考え方、U-20としては達観しすぎているというか大人過ぎません?
 見た目も相まって、本当に19歳ですか愛空……????
 それはそうと、覚醒する潔と、それに付いて行く凛。そこに割り込んでゴールを決める馬狼!!
 ミスマッチのようで噛み合ってますね。
 あと、ゴールの後脱いでたらカード貰うぞ!と思ってたらしっかりイエロー貰ってて笑いました。


『魔王2099』 11話
 なんか最後の服が凄いエロかった印象しか残ってないです(笑


『青の祓魔師 雪ノ果篇 終夜篇』 12話
 イルミナティに行く雪男……一緒に行く志摩はダブルスパイだから本当に裏切ってるのかどうかどうにもわかんないですね。
 さらには、凛も悪魔に乗っ取られ……る寸前になんとか耐えましたかね。
 なんだかもうだいぶ大変なことになってますけど、ここから過去篇に入るんですかね?
 良かったですよ連続2クールで。ここで終わられたら困るところでした!


『君は冥土様。』 12話 最終回
 パパ良い人じゃないですか。
 そんな中、突然の告白!からの失恋!!
 いやまあ、同居してるメイドさんと付き合うってなるとそれはそれでなんか良いのかどうみたいなところはあるんですけど。
 大人ならまだしも、学生の身分でそれはなんてあんま健全じゃない感ありますね。
 ただ、雪さんもちょっと意識してる感じはある……?
 というすれ違いっぽい流れで終わった!二期は!?
 まあともかく、アニメとしては良い出来で、さすがの渡辺歩監督でした。
 雪さんとリコがひたすら可愛いアニメでしたよ!


『らんま1/2』 12話 最終回
 シャンプーの持ってきたシャンプー(ややこしい)で記憶を弄られるあかね。
 どういう成分なんですかそれ……。
 ただ、結局は罵倒への怒りで記憶を取り戻すの、らんまとあかねの関係性として実に良いです。
 って、泣いてるシャンプーで終わるのはさすがに切ないじゃないですか……2期があるとはいえ!!
 2期に関してはまあ、らんまレベルの超メジャー作品をリメイクするのに1クールだけで終わるわけないので、そりゃそうですよね、と。
 昔の作品ならではの理不尽さもありつつ、でもしっかり面白いのはさすがでした。
 2期も楽しみにしてます!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

         ではでは、本日はこれにて。

| |

2024年12月20日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回3つ)

『株式会社マジルミエ』 12話 最終回
 越谷さんという頼れるセンパイが要るからこそ、カナちも安心して新人教育に専念できるし、一緒に成長して行ける。
 良いチームなんですよね本当に。
 そして二期!二期のお知らせ!
 ただ、マジルミエは原作ほんと好きで面白いんだけど、アニメは決して悪い出来では無いけど凄く良いかと言われるとそうではない、みたいな感じが続いてたので、他のジャンプ系アニメと比べると物足りなさが出てしまった感はあるんですよね……。
 2期はどうなるのか不安のような楽しみのような。もうちょっとクオリティ上がってくれたら最高なんですけどね。
 ともかく、元が良い作品なのは間違いないので、二期も頑張って欲しいです!


『戦国妖狐 千魔混沌編』 21話
 千夜と迅火のバトルが素晴らしいですね。魅せ方が良いです。
 そして、全員で力を合わせて迅火の心を取り戻す!!
 精神世界の魅せ方も良いです。また山内さんなんですね、さすがです。
 優しく語り掛けるたまも良かったですし、ちゃんとここまでの積み重ねが活きてこその辿り着けた今、っていうのがどこからでも伝わってくるのさすがに話の作りが上手いです。
 迅火が心を取り戻し、これで一件落着最終回でもおかしくないですけど、水上作品には素晴らしいエピローグを期待してしまうというもの。  
 どうまとめてくれるのか楽しみです。


『ドラゴンボール DAIMA』 11話
 早くも二人目の魔人が。
 兄弟っぽい関係性になるのちょっと良いですね。
 そんな中、ベジータvsタマガミ。
 まあさすがに魚に食べられて死ぬことは無いでしょうけど、スッと勝てないのがベジータらしいというかなんというか(笑


『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインⅡ』 12話 最終回
 「よっしゃあ死ねたー!」ってどんな歓喜の叫びなんですか(笑
 そんな中、ピトさんの秘密兵器の隙に再度突入するレンさん。
 銃もそうですけど、ナイフでの近接も行けるのが強い。
 そして、容赦ない勝利。エグイ、エグイですよレンさん。
 そりゃ向こうが実は軍人さんでもトラウマになりますよ(笑
 って、なんかスルっと終わってしまいましたね。出来も良かったし面白かったですけど、終わり方はちょっと物足りないというか、もうちょっとレンたちサイドの後日談みたいなの欲しかったな、という気はしますけど、作品としては好きでした。
 久々の二期だったので、もし3期があるとしたらもうちょっと早めにお願いします!!


『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか Ⅴ 豊穣の女神篇』 11話
 わかってはいたけれど、フレイヤファミリアがとにかく強いですね……。
 そして、女神の寵愛を受けたくせにみたいに言われてボコられるベルくん。いや別に寵愛は受けたくなかったんですけど……っていう気持ちにはなりますね(笑


『魔法使いになれなかった女の子の話』 12話 最終回
 最終的には二人の魔法で解決したものの、なんかこう……イマイチ爽快感に欠けるというか。
 どうにも積み重ねが物足りない感じあるんですよね。
 映像の雰囲気とキャストは凄く良かったんですけど、物語としては弱いというかまとまりがなかったというか……1クールでやるならもうちょっとキャラと要素を絞った方が良かったのではという感じはありましたね。
 ラストは二期への布石みたいなの入りましたけど、告知は無かったのでまあ売上次第ではやりたいみたいな感じなんですかね……。
 せっかくの映像の良さを活かしきれない脚本に勿体なさを感じる作品でした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

         ではでは、本日はこれにて。

| |

2024年12月19日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回2つ)

『やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中』 11話
 いやいや、あれくらいでジルさんが死んだと思うのは甘いですよ。
 実際生きてたどころか、黒竜を従えて戻ってきましたよ!!
 ってか、皇族の血筋は実は途絶えてたみたいな話になると、マジでこのクーデターに大義が何もないよ!!


『アオのハコ』 12話
 雛があまりにも可愛い。ちゃんと可愛いと褒めたところまでは良かったのにな大喜!!
 ほったらかしにし過ぎですよ!!
 まあ、あの子を無視できないのもわかりますけど、せめて終わったらすぐに帰ってあげてよ……!
 ただ、千夏先輩もだいぶ大喜を意識しだしてるので、ラブコメ的に盛り上がってます…!


『ダンダダン』 12話 最終回
 急にスラムダンクの主題歌で歌い合い始まるの笑いました。
 このアニメ歌ネタをそのまま使ってくれるから良いですね。
 からの、電車に乗る人体模型笑いました。もうちょっとバレないように移動しなさいよ!(笑
 そしてジジの家に。ジジは普通に良いやつなんですよねぇ……オカルンはじめての男友達!
 だがしかし、オカルン達も温泉行ったモモも大ピンチ!!別の方向性で大ピンチ!!
 って、ここで終わるんかい!!続きは7月!半年後!!長いよ!!クリフハンガー過ぎるよ!!!
 まあでも、抜群の出来の良さと面白さだったので、2期も期待してます!!!
 サイエンスSARUでのアニメ化で大成功ですね!!!


『ネガポジアングラー』 12話 最終回
 なんか……モヤっと終わりましたね。
 いやまあ、釣りと出会って救われる話としては悪くないんですけど、二年後も結局生きてるのは何がどうなったんですか?
 正直、余命がどうこうって設定別に要らなかったのでは……?ってなりますね。
 最初の頃と最終回付近以外では全く触れられなかったですし、なんかもっと普通に人生に絶望した人間が釣りと仲間に出会って立ち直る話で良かった気がするんですけど……余命のところだけが最後までしっくりこないまま終わってしまったので勿体ないなぁ、と。
 良いところもいろいろありましたけど、いろんな意味で地味でしたし、根幹の設定がちょっとズレてたなぁと思うのでした。
 釣りにハマっていく感じとか、仲間たちとの触れ合いとか、そういうとこは楽しかったのでそれを中心にしたらもっと楽しめたと思うんですけど、余命の設定のせいで常にどこかに暗さがあったのがどうにもミスマッチでした。惜しい。


『るろうに剣心 ―明治剣客浪漫譚― 京都動乱(2期)』 36話
 操の存在によって蒼紫のキャラクターがだいぶ変化してきてるのを感じますね。
 はたして善か悪か。まあそんな単純な話でもないんですけど。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……昨日また更新忘れてたので、2日分更新しました。

 すいません。気を付けます。

            ではでは、本日はこれにて。

| |

2024年12月18日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回1つ)

『アクロトリップ』 12話 最終回
 なんで急に温泉旅行はじまったんですか(笑
 ってか、総帥も総統も普通に良いやつで、悪の組織とはいったい……?
 ただ、みんなでわちゃわちゃしてるのは楽しかったですし、このまま大きな事件もなく正義と悪が仲良く喧嘩するのがこの作品としては正しいのだろうな、と。
 特に深いことを考えずに、ただただ楽しく可愛い作品としてはかなり良い出来でした!!
 いくらでも続けられそうなので、二期があれば見たいです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……また感想書き忘れてました……1本だけだからすぐ書けるという油断が本当によくないですね……。


    ではでは、これにて失礼します。

| |

2024年12月17日のアニメ感想(ネタバレあり)

『嘆きの亡霊は引退したい』 12話
 巨乳好きナレーション笑いました。
 そして、どんどん話がとんでもないことに!!
 三千万で買えればいいと思ってた宝具を1千万で買えてラッキー展開かと思ったら、まさかの値段のつり上げで、あれよあれよと10億とかいう話に!!
 絶対そんな価値無いでしょそれ(笑
 さて、どういう決着になるんですかね?


『甘神さんちの縁結び』 12話
 いやそれはさすがに死ぬのでは……?
 というか、急にタイムスリップしたというか……魂だけ過去へ?
 けど、記憶が混濁してますね……あの時点で夜重を認識して助けたのだとすると、タイムパラドックスが凄いことに。
 助けて運命が変わったのが先か、神社で出会ったのが先なのか。さてはて?


『歴史に残る悪女になるぞ』 12話
 無意識に使っていた誘惑の魔法……結局全ての元凶ですねリズさんが……。 
 というか、理想の聖女であろうとしたみたいなこと言ってますけど、それが理想だと思ってる時点でもうズレてるんですよね……。
 けど、そんなリズさんの背中を押してあげるアリシアさんマジイケメンです。
 ただ、デューク様の告白はさりげなくじゃなくて、めっちゃ直接的にされてましたよ(笑
 ……って、最後どうなったんですか……?


『凍牌 裏レート麻雀闘牌録』 11話
 とにかく惑わせに行くっていうのはなかなかに難しいというか……上手くいったから良いけど!みたいなとこはありますね。
 まあそれも含めて、攻めた結果の勝ちなのでしょうけど。
 ただ、ちょっと急にうまく回り始め過ぎかな、という印象ではありますね。
 最後のハイテイも、特に何か仕掛けや確信があったわけじゃなくて、「流れ的に行くと思ってる」くらいの根拠だったので、もうちょっとなんか欲しかった気がします。
 そんな中、調子に乗ったクラスメイトくん撃沈。そりゃそうよ。
 借金のかたにケイとの勝負を持ち掛けたのでしょうけど……なんでしょう、負けたら死、みたいな事でケイを揺さぶるんですかね。
 ただ、あのクラスメイトだけだと普通に容赦なく負かして終わりそうなので、あの子も何かしらの道連れをくらうことでさらに揺さぶろうと。
 なるほど、狙いは面白そうですけど……どうなりますかね?
 そもそもあの男が勝手に作った借金なわけだし、どこまであの子を道連れにする理屈を作るのか。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

         ではでは、本日はこれに。

| |

2024年12月16日のアニメ感想(ネタバレあり)

『夏目友人帳 漆(七期)』 11話
 珍しく楽しそうなレイコさん。
 せっかく友達が出来そうだったのに……切ない……。
 これがきっかけで、勝負して名前を集めるようになったんですねレイコさん……それは悲しみや寂しさを埋めたかったのか……。
 あと、名前を返す場面の友人帳が、いつものバンクではなくてちゃんと最初のページになってるのとか芸が細かくてしっかりしてる。そういうところの積み重ねですよね作品に対する信頼って。
 良いアニメです。


『来世は他人がいい』 11話
 良い人かと思わせといてしっかりヤクザらしい怖さ出してくるな吉乃パパ。
 そして霧島と翔真の喧嘩っていうかもう殺し合い。
 ボタン縫わせるの斬新な解決方法ですね(笑
 ってか、吉乃と翔真の絆の強さが凄いので、そりゃ霧島も嫉妬しますよ!!


『チ。 ―地球の運動について―』 12話
 なんとかしのいだかと思いましたけど、まあノヴァクさんが見逃すわけないですよね……!
 ここで覚悟を決めるオクジー。
 最初は巻き込まれただけだった男が、命を賭けて「託す」側に回る。
 パデーニの心もだいぶ動いた気がしますけど、さてどうなるのか……。
 なんとかオクジー死なないで欲しいですけど……たぶん無理なのでしょうね……。
 それはそうとアクションシーンめっちゃ良い動きでした。普段あまり大きな動きのないアニメですけど、いざという時にしっかりしてる。信用できます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

          ではでは、本日はこれにて。

| |

2024年12月15日のアニメ感想(ネタバレあり)

『わんだふるぷりきゅあ!』 45話
 フクちゃんのことを引きずってるいろは……けど、それに気づいて寄り添うみんな良い仲間良い友達良い彼氏。
 そんな中、ニコガーデンからいなくなった動物たちは全て戻って来た様子。
 コンプリート。
 その結果、もう卵がなくなってガオガオーンが生み出せないトラメくん。……トラメくん、シンプルにそれ以外の遊び方を知らなかっただけですよねたぶん……。
 なので、みんなで遊ぼう!!遊ぶために変身だ!!……いや、まあ、狼の身体能力に付いて行くには変身が必要なのですよね!!
 って、これで仲間になるとかじゃなくて成仏してしまうのですね……でも、支えてくれるみんなが居る。その素晴らしさで心も癒えるというものですよ……!
 いやぁ、終盤らしい展開ですけど、いい話でした。


『新幹線変形ロボ シンカリオン チェンジ ザ ワールド』 34話
 人間はデータをすぐ使い捨てにする!っていうけれど、データなんてその都度生み出されていくものだし、役目を終えたら放置するか破棄するしかない訳で……いやまあ、重要データはどこかに保存してあるでしょうけど、でも生み出されるすべてのデータを保存しておくわけにもいかないですし、したとて放置する以外に特に使い道が無いものなので、それでデータがかわいそうと言われても、じゃあどうすれば正解なのか……?ってなってしまいますね。
 データを消去するときにお葬式みたいなことをやればいいとかそういう話なんでしょうか……?


『逃走中 グレートミッション』 83話
 毎回タイムガンが壊れることでポンコツっぷりを見せつけるトータルなんなんですか(笑
 そして舞台は忠臣蔵へ。解説役としては豚ズラさんが一番適任ですよね。
 ってか、ハンターマニアのアマネさん身体能力凄いですね?けど捕まったー!いやまあ、ハンター好きって言う以外に話の広げようがないキャラではありますけど(笑
 あと、ミリガン市長!強いキャラだったのにあらゆる意味で!
 にしても、忠臣蔵がそんな歴史の転換点だとは知らなかったですね(笑
 ……で、何者ですか信楽たぬき男2号さん……?


『ひみつのアイプリ』 37話
 布団の中でイチャイチャするのはさすがに百合百合しさが限界突破してませんか……!!
 でもそれでいい!!


『ラブライブ!スーパースター!!(3期)』 11話
 決勝を前にみんなのこれからが描かれるわけですが……しっかりあちこちでカップルが成立してますね……?
 恋ときな子が意外と良いです。
 からの、ついに本選!!アレはもう優勝ですわ。完全に集大成でした。
 連覇も納得ですよ!!!
 そして―――次回いよいよ最終回。3年生が卒業なので、もうほんとの本当に最終回ですね……もしかしたら映画とかあるかもですけど、確実にテレビシリーズとしてはラストかと。見届けたいです。


『合コンに行ったら女がいなかった話』 11話
 もーー!!萩くんほんと!!ほんと駄目!!
 はっきりしない態度を続けてるから、琥珀ちゃんが不安になってるでしょうが!!
 それでいて最後に二股疑惑とか何を言ってるんですか!?しゃんとしなさい!!


『メカウデ ーMECHANICAL ARMSー』 11話
 封印されてたメカウデたちがいちいち良いキャラですね(笑
 ギャルっぽい子なんか好きです。


『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる(2期)』 23話
 突然のミレーユ過去篇。
 弟さんと似てないですね……?
 ただ、兄弟だからこその読み合いがどう出るのか。それはちょっとワクワクしますね。


『ぷにるはかわいいスライム』 11話
 ケーキ屋でショーケースに手をかけてぴょんぴょんしてるぷにるあまりにも可愛いですね。
 というか、コタローとしてはぷにるを「可愛くない」とすることで一緒に居られる理由を作ってるんですね。
 本当はそんなこと気にしなくて良いんですけど……思春期ですからねぇ。
 けど、良い話でした。そして可愛い。


『MFゴースト(2nd Season)』 11話
 いやもう……恋さんあまりにも面倒臭いじゃないですか……。
 勝手に嫉妬して勝手にブチギレて、その結果としてレース前の大事なドライバーに怪我をさせる……あまりにも厄介女子過ぎる……。
 まあイニDの時もそうでしたけど、なんでこの作者さんは素直に可愛いと思えない面倒な子をヒロインにさせたがるんでしょうね……?
 せっかくレースは面白いのに、そんなとこでつまんなくしてどうします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

         ではでは、本日はこれにて。

| |

2024年12月14日のアニメ感想(ネタバレあり)

『オーイ!とんぼ(2期)』 24話
 勝利への欲が出てきたとんぼ。それが良い方向に出るのか悪い方向に出るのか……。
 と思ったら、両方出ましたね。ティーショットで失敗しても、リカバリーは完璧!
 そんな中、足の痛みで倒れてしまうエマさんに動揺してショットをミスするつぶら。でもエマさんを責めないつぶらかっけぇよ……!!
 そしてみんなの様子を見て、自分は誇れるゴルファーかと自問自答するひのきさん。
 みんなそれぞれの想いとドラマがあって本当に良いです。
 からの、ホールアウトするとんぼ。楽しかったなら何より!!
 あとは、トップ争いの3人の結果がどう出るか……いやぁ、抜群に面白いですね!!出来もめちゃめちゃ良かったです!!


『トリリオンゲーム』 12話
 いやまあ気持ちはわかりますけど、ひき逃げの身代わりになるのは正しいかと言われるとどうでしょう。
 それでも新しい社長よりは信頼できますけど!
 新しいメディアを作る為には多少汚い手も使うという意味ではこっちのやってることも大概ですけど(笑)、でもどうなっていくのか楽しみではあります。


『BLEACH 千年血戦篇 ―相剋譚―』 37話
 京楽さんと七緒さんの関係性本当に良いですねぇ。
 前回のマユリ様とネムもそうですけど、関係性というか絆の描き方が本当に良いですこの作品。


『ブルーロック VS.U-20 JAPAN』 35話
 士道と冴のコンビがあまりにも強い……それでも勝ちを譲るつもりはない潔!良いエゴです。
 そして馬狼!最初から指示を無視するつもり満々の馬狼!(笑
 でもそうであれ。
 良い感じにかきまわしてチャンスが来たのに、愛空がFlow状態に突入。
 ってか、日本代表の方ばっかりFlowに入りますね。ブルーロックもどうにかなれー!


『魔王2099』 10話
 登場人物全員煽り耐性低くないですか(笑
 それはそうとひじき可愛い。


『青の祓魔師 雪ノ果篇 終夜篇』 11話
 いや雪男……それは、そこで撃つのはさすがにライン超えすぎだぞ……!
 けど、角度的に雪男が撃ったわけではない当たり方……なのか?
 ただまあそこは魔王だしなぁ、何とでもなりそうなので難しいところです。


『君は冥土様。』 11話
 涙腺ぶっ壊れた雪さん、可愛さと面倒臭さが同居してますね(笑
 

『らんま1/2』 11話
 シャンプーやっぱ可愛いんですよね。
 ただ、男だと好きだけど女だと殺す、ってのはシャンプーの中で整合性が取れてるんですかね(笑
 単純に同一人物だと気づいてないだけなのかどうか?
 あと、あかねのやきもちは圧倒的な暴力とセットだから可愛いけど怖いんですよ(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2024年12月13日のアニメ感想(ネタバレあり)

『2.5次元の誘惑』 24話 最終回
 みかりんとリリサ、どちらも奥村オタクとして意気投合。
 どっちも同担拒否じゃなくて良かった……!
 というか、この作品に限ってはドロドロした関係性とか見たくないのでこの形は良いですよね。
 しかしそれを聞いてしまった奥村の悩みもまたわかりますし、そこにたまたま先生も居たことで相談できたのは本当に良かった……!あの場に先生が居なかったらどうなっていた事か!!!
 ともかく、奥村をめぐる女子たちの恋心と、奥村の3次元女子への向き合い方、両方の大きなターニングポイントの回でアニメは終わり……と思いきや二期!めでたいです二期!!
 元々原作読んでた人間から見ても隙の無いアニメ化で大満足でした。
 良い作品が良いアニメ化されるのはいつも嬉しい。二期も楽しみにしています!


『株式会社マジルミエ』 11話
 外から新しい人が入る事で、会社やそこで働いてる人たちの素晴らしさを客観的に見る機会になるのは良いですね。
 それと同時に、カナちは教育係をやることで自分の成長にもつながっている。配置が上手いです。


『戦国妖狐 千魔混沌編』 20話
 なんとなく一段落。そして灼岩は本当に真介の嫁になったらいいよ。それが良いよ。
 そして過去と向き合い混乱する千夜。そこへ月湖!月湖キック炸裂!(笑
 からの告白!!
 やはり愛。心の傷を癒すのは愛なのですねぇ。
 さらには、ついに迅火との再会。一気に話が終わりに近づいてきた感!!


『ドラゴンボール DAIMA』 10話
 新しい魔人、魔人よりもサイバイマンみが強くてそこまで強くなさそうだと思ったら普通にタマガミに勝てないのですね(笑
 ただ、あのふざけた戦い方はドラゴンボールっぽくて好きですね。
 そして舞台は第二魔界へ。さらにはベジータ達とも合流して、話が動いてきた感じありますね。


『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインⅡ』 11話
 でんれーーい!!と走り回るレン可愛いですね。
 そして、全員で共闘して城を落とすことに。戦い方がしっかり人海戦術してるというか、大人数が必要で、だからこそ有効な戦術で良いです。
 しかし、良い感じに潜入するもつかまってしまうレン。
 ……この敵、本当にNPCですかね……?
 撃たれてリスポーンすることを防ごうとしてくるし、そもそもNPCが捕虜を取るのもしっくりこないですし、NPC同志で作戦会議的な会話する必要あります?
 なんだかいろいろ謎ですけど、壁に全力で激突してリスポーンするレンの力技好きでした(笑


『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか Ⅴ 豊穣の女神篇』 10話
 それぞれ色々と思惑がありつつも、いよいよフレイヤ様たちとの戦いへ向けての準備回ですね。
 次回からが楽しみです。


『魔法使いになれなかった女の子の話』 11話
 現代魔法の闇が……便利に使う為に普通クラスの生徒たちから力を吸い上げていたと……。
 でもそれなら、練習さえすれば普通に使える古代魔法の方がそりゃいいのでは、と思ってしまいますけどね。
 まあ便利さを手放すのは大変ですけど、車運転するのに免許が要るみたいもんで、魔法みたいな便利な力はちゃんと魔法を習得した人だけが使えるくらいが健全だと思いますよ?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

            ではでは、本日はこれにて。

| |

2024年12月12日のアニメ感想(ネタバレあり)

『やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中』 10話
 いや姉さんそりゃないよ……なにをどう言いくるめられたか知らないけど、そいつが約束守るわけないんだからそもそも読み違えてるんですよ!!
 そして、ジルは行方不明でハディスは捕まって絶体絶命のシリアス展開……と思ったら、最後に突然巨大熊が出てきて目からビーム出したのはさすがに大笑いしましたよ!!
 急にどうなってんすか(笑


『アオのハコ』 11話
 雛のターンが来た!!
 勇気出して祭りに誘ったのに、何をみんなで行くつもりなんだ大喜!!そういうとこやぞ!!
 ただ、バドミントンパートでは真っすぐ主人公なんだよなぁ大喜。いやまあ、鈍感さもそれはそれでラブコメ主人公らしいですけど!!
 からの、浴衣雛あまりにも可愛いです。


『ダンダダン』 11話
 ジジそういや最初こんなんだったなぁ(笑
 と思ったけど、わりとずっとこんなではあります。ただ、それ以上に良いところも見えるからみんな好きになるという。
 それはそうと、ここで凹んで帰るオカルンに声をかけるモモ可愛いし良い子です。
 そして、ラブコメしてたかと思ったら突然の人体模型!!!杉田さんの演技強すぎます(笑
 けど、最終的には純愛。オカルンもまっすぐ想い伝えるんだよぉぉぉぉ!!


『ネガポジアングラー』 11話
 うーん、躑躅森さんだいぶ闇が深い……。
 一方で、励ましてくれるハナさん不器用だけどいい子。


『るろうに剣心 ―明治剣客浪漫譚― 京都動乱(2期)』 35話
 薫と操のやりとり完全に面白いです(笑
 誤解なんだけども!!
 そして登場比古清十郎。襟が強いよ!!(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……昨日の更新忘れてたので二個更新してます。すみません。

           ではでは、本日はこれにて。

| |

2024年12月11日のアニメ感想(ネタバレあり)

『アクロトリップ』 11話
 推しと狭い空間で二人きりになる地図子のオタクっぷりが素晴らしいです(笑
 テンパってしまうのも仕方なし!!
 からの、今日に限ってなぜチャリで!?に笑いました。
 そして総統がしっかり出てきていよいよ次は最終回。さてどうなるのでしょう。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……すいません更新忘れてました。1本だけだからすぐ出来ると思ってたのが駄目でしたねぇ……。

          ではでは、本日はこれにて。

| |

2024年12月10日のアニメ感想(ネタバレあり)

『嘆きの亡霊は引退したい』 11話
 借金の額がとんでもないですね(笑
 まあでも、シトリーさんと結婚してチャラになるならそれはそれで……いや、でも結婚は怖いなシトリーさん。
 そんな中、突然の受付嬢さんがピックアップされる回でした。
 確かにモブとしては可愛すぎますけど、割と重要キャラなんですかね?


『甘神さんちの縁結び』 11話
 夜重さん……?本名が違う……?
 どういうことなのでしょう、本当の姉妹じゃないんですかね……だとしても苗字も名前も丸々違うってのはどういう……?
 突然ミステリーですね……。
 それはそうと、朝姫さんがもう完全に恋愛フェーズに入ってて素直に可愛いです。


『歴史に残る悪女になるぞ』 11話
 いやぁもう本当にここは民度が低くて治安が悪いですね(笑
 というか、アリシアを支持してるというだけでハサミで髪を切っても良いってどういう思考なんだ……いやまあ、最近現実でもよくありますけどね、○○を支持してるやつは全員不幸になれみたいなこと本気で言うやつ。
 考えが偏ると視野が狭くなるんですよねぇ……困ったもんです。
 ただ、それに対してただやり返すのではなく、自らも髪を切って、そんなことはどうでもいいと一蹴するの良い悪女ムーヴです。
 いや、冷静に考えるとはたして悪女なのかという気もしますけど。憧れられて髪型流行ってますし(笑
 そして、そんなことをした相手でも救ってあげるのはもはや聖人では……ってか、リズさん周りにクズしかいないんですけど……本人も闇落ちしそうですし……聖女とは……。


『凍牌 裏レート麻雀闘牌録』 10話
 全指切り落とされてるのはさすがにインパクトありますね……。
 ってか、これもう超能力麻雀vs普通の麻雀なのでは?ってくらい追い込まれてるじゃないですか。
 けれど最後の、「オリても良い、逃げるな」はいいセリフですね。オリは逃げではない。
 ただ、ここから逆転の目があるのかどうか……いや、逆転しないと主人公が指を失うことになるので相当ヤバいですけど……この作品だと1、2本失って、それでもこれだけで済んだ、みたいな終わりになりそうで怖さはありますね(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

         ではでは、本日はこれにて。

| |

2024年12月9日のアニメ感想(ネタバレあり)

『夏目友人帳 漆(七期)』 10話
 なんというか、「文明が滅んだあとも命令を実行し続けるロボット」みたいな切なさのある話でした。
 純粋なだけで悪い妖ではない、というのがまた悲しいですね。


『来世は他人がいい』 10話
 小津くんアレで済ませちゃうのか。
 もっとひどい目に合わせてやったらいいのに。
 ただ、社会的に殺してみろや、と啖呵を切る吉乃はめっちゃ良かったですね。


『チ。 ―地球の運動について―』 11話
 ひいい、ノヴァクに見つかったのだいぶ怖い!!
 けど、娘のヨレンタさんを想う気持ちは本物なんですかね。だからこそ、娘は返した後で本性を出した。
 これでオクジーやパデーニは捕まる可能性が高いですけど、娘だから見逃されたヨレンタさんが研究を受け継ぐという流れになる可能性が……?
 とはいえ、あのお父さんの下で地動説の研究続けるの大変そうですけど……どうなるのでしょう。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2024年12月8日のアニメ感想(ネタバレあり)

『わんだふるぷりきゅあ!』 44話
 いやこれ……これは泣くじゃん……。
 いろいろ思い出しましたね……飼ってた猫との別れとか……。
 でも、ペットとの暮らしを描いていくのならこれは避けられない問題なので、逃げずに真正面から描き切ったのは素晴らしいな、と。
 トラメも、自分のやったことがどういう結果を生むのか自覚した節がありますし、これは超重要回でした。
 こむぎが最後までイマイチ分かってない感じもリアルなんですよねぇ……。
 この作品の動物への向き合い方は信頼度が高いな、と改めて感じる回でした。


『新幹線変形ロボ シンカリオン チェンジ ザ ワールド』 33話
 レイジと戦う決意を決める面々。
 いやまあ、そりゃそうなんですよね。レイジを守りたいと言っても戦わなければ別の誰かに被害が行く訳ですし。
 とか言ってたら合体!三体合体!!これは盛り上がります。しかも敵側もやってくるとは。
 そして、いよいよモリトもシンカリオンに!なんだか最終決戦の感じですけど……3クールで終わるんですか……?


『逃走中 グレートミッション』 82話
 ミリガン市長、見た目だけでもインパクト抜群なのに解説役まで出来るとはキャラとして強いですね。
 それはそうと、絵が全部すり替えられてるのはここまで気づかない方にも問題がありますよ(笑
 そもそも、警備員が簡単に絵を盗み出せる警備体制から見直しましょうか!!
 あと、警察がハンターを応援部隊だと思ってるのはさすがに無理があります(笑
 って、ラビが!!ほぼメインヒロインが!復活ミッションありますかね?
 からの、今回はタイムパトロール的なテーマになってるので、次回は江戸。四十七士全員探すんですか……??大変すぎません!?


『ひみつのアイプリ』 36話
 鈴夢(ちゃいむ)は良い名前ですねぇ。そして良いキャラ。
 突然自撮りするときも後ろでひまりもみつきもしっかり反応してポーズ決めてるの可愛いですし、今時って感じがします(笑
 これ、ちゃいむちゃんアイプリデビュー期待しても良いやつなのでしょうか。見た目的にもキャラ的にもだいぶ好きだったので見てみたいですね。


『ラブライブ!スーパースター!!(3期)』 10話
 きな子回!!
 いつのまにか二年生メンバーの中心的存在になっていて、作詞を頼まれた上に生徒会長まで!!
 初期の頃のおどおどしてた姿からするとだいぶ成長したのを見せつける良い回でした。
 あと、黒板に描いた絵のクオリティが高すぎます(笑


『合コンに行ったら女がいなかった話』 10話
 ラブコメの重要展開、看病回!!
 ちょっと弱ってる蘇芳さん可愛いですねぇ。お姫様抱っこされて照れてるのとか最高でした。
 やはり看病。看病は全ての恋愛を進展させる。


『メカウデ ーMECHANICAL ARMSー』 10話
 メカウデが主体で体を操っている……フブキと同じパターンですね?
 そして突然の大量新キャラ。多い多い、説明文も長いですって(笑
 まあメタ的に「ここで新キャラ」みたいなことも言ってましたし、別に覚えさせる気はないネタなのでしょうけどね。
 ただ、医者メガネがキャラ被ってるのは笑いました。
 しかし、ヒカルはどうなるんでしょう……さすがに致命傷だった感じですけど……。


『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる(2期)』 22話
 リーツさんに弟子が出来ました。
 あとは雪合戦楽しいで、ちょっと小休止の回ですかね。


『ぷにるはかわいいスライム』 10話
 ちゃんとクリスマス時期にクリスマスの話を持ってくるあたり、キッズアニメの系譜を感じますね。
 ってか、コタローの人望の無さが悲しいよ……!
 クリスマスパーティ誰か行ってあげてよ!!
 いやまあ、ぷにると二人でもいいだろうとは思いますけど(笑
 その辺はほら、思春期ですもんね。


『MFゴースト(2nd Season)』 10話
 200馬力から300馬力に。このパワーアップがどの程度の違いなのかイマイチピンと来ないところはありますね。
 からの、早くも第三戦の予選タイムアタック!!
 順位がどんどん上がりますけど、でもまあまだ全7日間の3日目で、これから上位の選手もどんどん出てくる暫定順位だから……と思ってたらまさかのコースレコード!!!
 パワーアップしたと言っても他の車に比べたら馬力は低いはずなのにコースレコードはもうテクニックがエゲツナイですね。
 さて、この第三戦どこまで見られるのか……次回で予選終わって、本選始まる辺りで2クール目も終わりな予感です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2024年12月7日のアニメ感想(ネタバレあり)

『オーイ!とんぼ(2期)』 23話
 ひのきさんの不正は明らかにはならなかったけれど、スコアは結果的に正しくなりましたね。
 一緒に回っていた つぶらとエマさんは、目の前で見てたから今のショットではボール動かしてなかったのわかるハズなので、いろいろ察してそういうことにしてくれたとかあるんですかね?
 どちらにしても、これによって正々堂々と戦いに挑めるようになったひのきさん。
 ここからの、三者三様の風との向き合い方も良いですね。勝負を賭けるエマに対して、どこまでも自分の安定ゴルフを貫くつぶらに、臨機応変に対処していくひのきさん。
 そして、キャディの言葉によって「勝ちたい」というプレッシャーに向き合うとんぼ。
 このシーンがあるからこそ、この人がキャディになったんですね。とんぼにとって必要な言葉だったけれど、普通のキャディさんなら言わないですもんね。
 それを受けてのとんぼは、プレッシャーを受け入れてそれでも勝負に出た!安全策に行かないあたりが実にとんぼらしくて良いです!
 いやぁ、本当に面白いですねこのアニメ……2クール目が終わってもまだまだ続いて欲しいですけど、どうなんでしょうか……。


『トリリオンゲーム』 11話
 世界の堀本さては偽物だな?とか思ってたら、まさかそもそも存在すらしてなかったとは。
 ただ、完全に計算して偽物を作り出してお金を受け取ってるので、形としてはまあ詐欺ですよね(笑
 知らなかったことにする、は詐欺を逃れる為の方策でしかないので、形としては詐欺ですよね。
 とは言え、これでお金を出すような投資家たちはちゃんと利益が出たら文句も言わないでしょうし、結果出すしかないってことで。


『BLEACH 千年血戦篇 ―相剋譚―』 36話
 マユリ様とネムの関係性は歪なようで実は真っすぐに想い合っているというか……良いですよね。
 そして、ネム大活躍でかっけぇと思ってたら……ネムーーーー!!!!
 しかし、その死体を利用しても勝利をもぎ取るマユリ様さすがです。脳さえ無事ならきっと復活させてくれるはず……マユリ様なら!!


『ブルーロック VS.U-20 JAPAN』 34話
 士道の参戦で一気に試合が動く!
 あの暴れ馬を乗りこなすとはさすがですね冴。
 さらには千切がスタミナ切れでアウト。っていうかその……一時期競技から離れてたせいで、せっかくの大事な試合でスタミナ切れになって悔やむって……それもう完全に三井 寿じゃないですか(笑
 まあそれはそれとして。
 代わりに出てきた玲王。潔が愛空に抑え込まれてるこの状況で、こっちは玲王が士道を抑え込めるのか?


『魔王2099』 9話
 マジで普通のなろう系学園モノになりましたね。
 白い手袋を投げつけて決闘を申し込む作法ってそんな未来まで残ってるもんですかね?
 というかもうひたすら魔王様が無双するだけの学園モノになりましたけど……それで良いんですか?
 いやまあ、ひじきさんは可愛いですけども。


『青の祓魔師 雪ノ果篇 終夜篇』 10話
 いやもう雪男……どうしたんだ雪男。
 もう完全にメンタルがやられてますね……まさか自害までしようとするとは……けど、もう雪男の中にいる何かが体も心も支配しようとしている……これ、救えるんですかね……。


『君は冥土様。』 10話
 グレイスさんのジーンズの質感にこだわり感じますね。
 それはそうと、デートの服装があまりにも可愛すぎるよ雪さん!!


『らんま1/2』 10話
 冒頭に明らかに尺合わせみたいな振り返りが入りましたけど、関さんの口上があまりにも滑らかで耳心地が良いのでめちゃめちゃ見れるし聞けますね。
 そしてスケート編決着。最後まで相手二人が自分勝手すぎて、あの決着もなんかモヤっとしますね(笑
 からの、シャンプー登場!良いデザインですよねぇ。可愛いです。
 人気キャラがどんどん揃ってきて、ここから先もう盛り上がる事しかないです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2024年12月6日のアニメ感想(ネタバレあり)

『2.5次元の誘惑』 23話
 アリアまで奥村好きになりましたけど、まあこの流れはなりますよね。
 というか、奥村はモテてもそれはそうなんですよね。良いやつだし優しいし熱さもあるし。
 それはそうと水着回!!さすがです、しっかりエロイです。そうであれ!
 あと、肝試しでリリサが人魂捕まえてたの笑いました。
 そしてみかりん可愛い。強い、ヒロインとして強い!!
 次回最終回ですけど、ぜひ二期決定の報がありますように……!


『株式会社マジルミエ』 10話
 銀次さん可愛いし良いキャラです。けど、意外と出番少ないんですよね銀次さん。
 仁科さんとのコンビも良いからもっと見たいですけどね。
 越谷さんにはファーリングで動かせるものを、カナちには説明書を読みこんで理解することで力を発揮できるホーキを作るの見事な適材適所ですし、それがカナち自身の存在価値を見い出すところまでたどり着くのが凄く良いです。


『戦国妖狐 千魔混沌編』 19話
 無の民との対決は、超有能猫先生の存在によって話し合いで解決。
 結局は、運命なんて操作できるもんではない、と。
 そして万象王の方も見事に勝利して、かなり話としては一区切りの感じありますね。
 というか、今回だいぶ演出が独特だなーと思ったら山内さんでしたか。確かにそれっぼいシーンたくさんありましたし、さすがの見応えでした。


『ドラゴンボール DAIMA』 9話
 ドラゴンボールが盗まれても発信機をつけておいたのでドラゴンレーダー的なもので追える!
 風呂に入りたいと言ったり、パンジは完全に初期のブルマの役割なんだな、というのがよくわかる回ですね。
 そして、本家ブルマとベジータたちが、悟空たちと同じように揉め事起こして飛行機盗まれてたのは笑いました。治安が悪いよ魔界!(笑


『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインⅡ』 10話
 マシンガン連中は本当にただただ撃ちまくる快感しか求めてないからこそ話が通じなくて面倒臭いですね(笑
 最後に敵側に寝返ろうとしてのも、あの城に立てこもった方が優位に撃ちまくれるからでしょ(笑
 あと、NPCキャラにフカが謎の設定をつけまくる流れ好きでした。


『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか Ⅴ 豊穣の女神篇』 9話
 ヘルンさんの怒涛の罵倒はあそこまで行くとむしろ楽しいですね(笑
 ってか突然の自害!!やることが極端なんですよいちいち!!生きて!!
 そして、いよいよ反撃開始。さすがヘスティア様もただ手をこまねいているわけではなく、しっかり準備を整えてたんですね。
 ただ、ベルくんとフレイヤ様の問答に関しては、「告白してくれた想いは本物だった」とか「思い出は無かったことにしたくない」みたいなの、言ってる事はわかりますけど、それベルくんが言うのは違う気もするというか……フった相手に優しくするのはそれ優しさなのか?っていう。
 とは言え、シルさんを無かったことにしたくないのもわかるし解決が難しいですね。


『魔法使いになれなかった女の子の話』 10話
 マ組に入れるかどうかの話になるかと思いきや、それどころじゃない展開に!!
 まあ、二人とも正直別にマ組に入れなくても古代魔法の方に興味出てきてる感じするので、これはこれで良いのかな、と。
 とは言え結構な大事件が起きてるので、さてどうなるか。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2024年12月5日のアニメ感想(ネタバレあり)

『やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中』 9話
 陛下の政治的な婚約をめぐっての女の闘い、バチバチしてて良いです。
 というか、ジルさんは二週目だからまだしも、相手は普通に見た目通りの年齢だとしたらだいぶ凄いですね姫様?
 ただまあ、ジルさんと陛下があまりにも両想い過ぎるので二人は絶対に崩れないという信頼があるのは安心して見られるところではありますね。


『アオのハコ』 10話
 千夏先輩もかなり意識してますね……!
 とは言え、居候させてもらってる身としては、距離空けるのはそれはそうなるよなぁ……と。
 居候してる家の息子と付き合うってことになるとだいぶややこしいですもんね……ただまあ原作では最近……と、さすがに原作のネタバレは良くないですね。自重。


『ダンダダン』 10話
 女王先生キャラ濃すぎて良いです(笑
 からの、なんだかんだでちょっと仲良くなってるモモとアイラの感じ好きです。
 そしてシャコ。実は良いやつシャコ。
 ただ、牛乳でいいんかい!とはなりますね(笑
 あと、モモの阿部寛のモノマネ好きでした。下町ロケット!


『ネガポジアングラー』 10話
 常宏の余命がどうこうみたいな話、最近全然でなくなったなーと思ってたんですけど、ようやく核心に入りましたね。
 まあ、行くのが怖いのもわかるんですよね。確定させたくないという気持ち。
 ただ、行けという側の言い分もわかるので、難しいとこですね。


『るろうに剣心 ―明治剣客浪漫譚― 京都動乱(2期)』 34話
 猫と一緒に成人男性拾ってくる奥さんを許す旦那さんなかなかに懐が深いですね(笑
 そして初めての逆刃刀。自分から作ったんじゃなくて刀匠さんの心意気だったんですね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

         ではでは、本日はこれにて。

| |

2024年12月4日のアニメ感想(ネタバレあり)

『アクロトリップ』 10話
 魔法少女の巨大化はまあ……わりとあります(笑
 そして、絶妙過ぎるシルエットのトマトマン笑いました。っていうか、あの感じでちゃんと子供たちに人気なのかぁトマトマン(笑
 からの、偉い人が視察に来るかと思ったら、急に来るのは良く無かったよね、とか言い出したからわりとまとも化と思ったらどっからか見られている……???どうやら上の人はちゃんと悪っぽい!!
 あと、ベリーブロッサムがクロマに対して恋する乙女みたいになってるのシンプル可愛いです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

          ではでは、本日はこれにて。

| |

2024年12月3日のアニメ感想(ネタバレあり)

『嘆きの亡霊は引退したい』 10話
 シトリーさんから溢れ出るエロさ。というか、なんでマッサージされてる方じゃなくて、してる方があえいでるんですか(笑
 からの、マナを充填されるの都合良くみんなを使ってるだけに見えますけど、本当にそのやり方でマナは増えるんですかね……? そこが本当ならまあある程度Win-Winですけど、嘘の可能性もあるから怖いです(笑
 そして、イキッてる新キャラを速攻でボコ殴りにするリィズさん、さすがです。


『甘神さんちの縁結び』 10話
 次女と三女の制服姿可愛いです。
 そして、共学になったばかりの女子高に数少ない男子として入学するなんて漫画的な展開。
 弁当の中身で同居がバレそうになる辺りも含めて、この作品は本当に王道というかベタを外さないですね。
 それはそれで安心感ではありますけど。


『歴史に残る悪女になるぞ』 10話
 アンチリズ達も性格が悪いので、それと一緒にはされたくない悪女。まあそうですよね、あの感じは悪女じゃなくてチンピラですもんね。
 そんな中、陥れようとした3人に対しての「性根の腐ったバカ女たちだー!」は火の玉ストレート過ぎる悪口で笑いました。


『凍牌 裏レート麻雀闘牌録』 9話
 命を賭けたケイを絶賛して応援する周りの人たち、凄く極道のノリっぽいです(笑
 ああいうのが美徳とされる世界なんですよね。それはそれで分かりますけど。
 ただ、関があのタイミングでリーチしたのは本当に意味が分からんですね。勝負に行くにしてもあまりにもリスクが高すぎて、ストーリーの都合意外にリーチする必要性が無さすぎるんですよね。その辺は敵であってもクレバーであって欲しかったですし、それを超えて勝ってほしかった気もします。
 あと、桂木さんはホントにもうそれはダメ。
 一度負けて昔のケイに戻って欲しかったとか言ってますけど、あのまま買ってたら金を山分けしてた気もしますし、負けた後の相手に協力した理由も、なんとか取り繕って大金持ってるケイの近くに居続けたいという魂胆にも見えてしまうので、結局は一度裏切ったらもう駄目なんですよね、全てが嘘に思われてしまうので。悲しいですなぁ……お金は全てを狂わせる。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

         ではでは、本日はこれにて。

| |

2024年12月2日のアニメ感想(ネタバレあり)

『夏目友人帳 漆(七期)』 9話
 的場さん出てくると不穏しかないよ……!!
 というか、一つ目さん普通に怖いです。でも、実はわりと良いやつ?


『来世は他人がいい』 9話
 霧島強い。大人数相手に無双するとかじゃなくてちゃんと各個撃破なのが良いですね。
 一方で吉乃はピンチ。さすがにガチで鍛えて喧嘩慣れしてる成人男性相手ではキツイ。
 それでも、最終的にはスタンガン持ってるのにこっそりそれを当てるとかじゃなくて、その前に自転車アタックでキツイの一発お見舞いする辺りが実に吉乃らしくて良いです(笑
 勝つにしてもちゃんと気持ちよく仕返ししてから勝つ!!
 そして、ラストの小津くんはもう「ああ、こいつ死んだわ……」っていう感じが凄いです(笑


『チ。 ―地球の運動について―』 10話
 誰も彼もが字を使えるようになると、くだらない情報が大量に残されるみたいな話は、それはまあ今のネット社会見てたらよりそうなって来てるよね、という実感もあるにはあるんですけど、それでも識字率が高い事にはそれ以上の価値があるよな、という気がします。
 知識の独占はいい方向に行かないですからね、絶対に。
 そんな中、オクジーの自伝というか日記を読んで何を思ったのでしょうかパデーニは。
 からの、地動説が完成した!?もう!?
 確か連続2クール全25話って見た気がしますけど……10話で完成するとは……。
 ただ、異端審問の方に動きがあったので、ここからは完成した説をいかに世に出すのか、というかそもそも出せるのか、という話になっていくんですかね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

          ではでは、本日はこれにて。

| |

2024年12月1日のアニメ感想(ネタバレあり)

『わんだふるぷりきゅあ!』 43話
 まゆの手先の器用さというか、物を作るのに熱中してしまうという部分が昔は友達を失うことに繋がってしまったけれど、今度はそれを教えることでみんなと繋がっていく流れはとても良いですね。個性の活かし方ですよ。
 そんな中、すぐにハサミを出そうとする蟹江ちゃん。カニだからね!
 からの、とにかく恋バナにテンションが上がるまゆさん。いろはだけじゃなくてザクロさんとガオウにまで(笑
 そんなガオウの過去も少し明らかになりましたけど、まあ野生の狼が出たらそりゃ「危ない」ってなるのもそれはそうだよなぁ……ってなりますね。これが例えば虎とか熊だったりしても同じことですし、狐でも病気持ってる可能性あるしとか色々あるわけで……あの流れだけで村人たちが悪いとは言い切れないよなぁ……と。
 難しいですね。


『新幹線変形ロボ シンカリオン チェンジ ザ ワールド』 32話
 なんかいろいろ言い訳して自分を正当化しようとしてますけど、どうあがいても本部長が悪いしかないよ!!
 ちゃんと説明して、なんとか救い出す方法をみんなで探るのが一番良かったのに。


『逃走中 グレートミッション』 81話
 タートルがだいぶポンコツメカでした(笑
 ってか、いかにもタイムボカンシリーズ的な3悪人なのに、ひとりひとりがちゃんと強いですね敵サイド。
 そんな中、新キャラ達もちゃんとウォークライ持ちだと判明。いろいろ楽しくなりそうです。
 って、シドさんこんなに早く脱落してしまうとは。なかなかに波乱ですね。


『ひみつのアイプリ』 35話
 基本的には、プリティーシリーズお馴染みのライブ総集編でした。


『ラブライブ!スーパースター!!(3期)』 9話
 マルガレーテさん、シンプルにみんなと一緒にやるってことに慣れてないんですね。
 そこへグイグイ行くのが きな子ってのが良いですね。先輩の自覚が出てきておられる……!
 というか、マルガレーテさんも慣れてないし言い方がキツイだけでちゃんとみんなの事は認めてるし一緒にやりたいと思ってくれてるんですよね。それだけで進歩です本当に。
 からの、今回OP無いかと思ってたらここでOPライブ!!これは素晴らしい流れでした。
 それはそうと、ザルツブルガーノッケルンは語感が良いし食べたいです(笑


『合コンに行ったら女がいなかった話』 9話
 女性姿の琥珀ちゃんがシンプル可愛いな!!!
 というか、あんなに可愛いのにもうイケメンの方を求めてるじゃないか萩くん!
 よくない、よくないぞ。どっちの琥珀ちゃんもちゃんと受け止めなさいよ!!
 他のカップルに比べてもキミだけなんかもうずっとモヤモヤしてるぞ!(笑


『メカウデ ーMECHANICAL ARMSー』 9話
 なんかヒカルとアロマが最終回みたいな雰囲気を出している中で、カガミとその兄の話が進んでいるので、カガミもう一人の主人公なのでは?ってなってますね。


『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる(2期)』 21話
 ファムさんが仲間になる展開は良いですね、待ってました。
 ファムさんたちにとってもその方が良い方向に出そうですしね、金であちこち動く仕事を続けてるのは危険も多そうだし、なによりちゃんと心を預けられる人がいるのは強いもんです。


『ぷにるはかわいいスライム』 9話
 まあ、ドラゴンが格好いい、という事には何の異論もないですね(笑
 なぜ男子はいつになってもドラゴンが好きなのか。永遠の謎です。
 バンドも確かに格好良いですけど、弾けないのに弾けるフリしてるギターボーカルはそれはそれでダサいですよ(笑


『MFゴースト(2nd Season)』 9話
 セナの宣戦布告。良いライバルになりそうですね。
 そしてあくまでも86にこだわるカナタ。
 まあ、それでこそですよね。パワーのある車に乗り換えて勝つより物語としては86で勝ってほしいですもの。
 その辺はもうイニDが植え付けてしまった幻想を追いかけている部分もあるんですけどね。
 とは言えイニDでもしっかりエンジン載せ替えたりしてパワーはプラスしてたので、その辺はリアルとファンタジーのバランスですよね。
 それはそうと、ガソリンスタンド勢が本当に昔のまんまただただ年取ってたの、楽しくもあり切なくもあり(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

       ではでは、本日はこれにて。

| |

2024年11月30日のアニメ感想(ネタバレあり)

『オーイ!とんぼ(2期)』 22話
 強風という厳しい中でこそ本領を発揮するとんぼ。
 そんなとんぼのマネをしようとも価値を取りに行くつむぎもまた強いです。
 一方で、どんどんと心が闇に飲まれていくひのきさん……あのクソ親父のせいで……親父にビシっと言ってやった支配人は格好良かったですけど!!
 そんな中、木に引っ掛かったひのきさんの球を取る為に駆け付けてくれたとんぼ。それを見て罪悪感があふれて罪を告白するひのきさん……本当にひのきさん、クソ親父の呪縛から解放されて自由にゴルフやってほしいよ……。


『トリリオンゲーム』 10話
 騙すような形ではなく、ちゃんと契約する前には全部を明らかにするのは誠実で良いですね。いやまあ、ここまでの流れは誠実では無いですけど(笑)、でも一線は越えないという。
 ただ、新しい商売が上手くいきそうなタイミングで、大資本が似たようなことを初めて宣伝力で一気に持っていくというのは何というか実にありそうな話で……これを覆すのは相当難しいですね……。
 その為には自分たちもメディアを手に行けなければならない、しかしそれには大金が要る、それを得るためにソシャゲをやる、という流れ。
 まあ確かにソシャゲは当たれば大きいですけど……茨の道ですよ……!


『BLEACH 千年血戦篇 ―相剋譚―』 35話
 圧倒的京楽隊長回!!
 いやぁもういちいち格好いいですけど、完全にもうチートvsチートの戦いですね。
 ただ、卍解の演出がひたすら素晴らしかったですね。


『ブルーロック VS.U-20 JAPAN』 33話
 過去回想ではめちゃめちゃ仲良い兄弟だったのに……何があったんですか兄……。
 いやまあ、海外で挫折したとかそういうのは想像できますけど、急に凛に冷たくなるのはわからないですよ冴。
 そしていよいよ士道登場でさてどうなるやら。


『魔王2099』 8話
 72時間配信はさすがに見てる側も辛いので絶対に切り抜き動画出してください(笑
 ってか、いつの間にか登録者数が300万人に増えてたり、コメント読み上げツール使ってたり進化してますね。
 かと思えば突然の学園モノに。魔力測るアイテム壊れるみたいな超絶ベタ展開始まって、どうしました???


『青の祓魔師 雪ノ果篇 終夜篇』 9話
 結婚式でちょっと和やかな雰囲気だったり、つきたてのお餅に地味にテンション上がる出雲さん可愛いとかあったものの、不穏が顔を出しまくってますよ!!
 というか、本当にどうしたんですか雪男……そりゃ燐もわからんって言いますよ!!
 このシリーズもうずっと不穏!!怖いですって!!


『君は冥土様。』 9話
 ナカちゃん可愛いですね。そして妹大好き兄がセット!!
 雪さんと友達になるくだり好きでした。友達というものを理解したい雪さんも含めて良いですね。
 そんな中、試合のルールは全く理解してなくてエラーが出てしまう雪さんはシンプルに面白可愛かったです(笑


『らんま1/2』 9話
 自分がピーちゃんである事を隠してあかねの布団に入り込んでのは、それはシンプルに変態なのでバレて怒られたらいいとは思いますよ良牙(笑
 それにしても乱馬とあかねの関係性がグイグイ近づいてますね、良いですね、良いラブコメですね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

         ではでは、本日はこれにて。

| |

« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »