« 2024年12月6日のアニメ感想(ネタバレあり) | トップページ | 2024年12月8日のアニメ感想(ネタバレあり) »

2024年12月7日のアニメ感想(ネタバレあり)

『オーイ!とんぼ(2期)』 23話
 ひのきさんの不正は明らかにはならなかったけれど、スコアは結果的に正しくなりましたね。
 一緒に回っていた つぶらとエマさんは、目の前で見てたから今のショットではボール動かしてなかったのわかるハズなので、いろいろ察してそういうことにしてくれたとかあるんですかね?
 どちらにしても、これによって正々堂々と戦いに挑めるようになったひのきさん。
 ここからの、三者三様の風との向き合い方も良いですね。勝負を賭けるエマに対して、どこまでも自分の安定ゴルフを貫くつぶらに、臨機応変に対処していくひのきさん。
 そして、キャディの言葉によって「勝ちたい」というプレッシャーに向き合うとんぼ。
 このシーンがあるからこそ、この人がキャディになったんですね。とんぼにとって必要な言葉だったけれど、普通のキャディさんなら言わないですもんね。
 それを受けてのとんぼは、プレッシャーを受け入れてそれでも勝負に出た!安全策に行かないあたりが実にとんぼらしくて良いです!
 いやぁ、本当に面白いですねこのアニメ……2クール目が終わってもまだまだ続いて欲しいですけど、どうなんでしょうか……。


『トリリオンゲーム』 11話
 世界の堀本さては偽物だな?とか思ってたら、まさかそもそも存在すらしてなかったとは。
 ただ、完全に計算して偽物を作り出してお金を受け取ってるので、形としてはまあ詐欺ですよね(笑
 知らなかったことにする、は詐欺を逃れる為の方策でしかないので、形としては詐欺ですよね。
 とは言え、これでお金を出すような投資家たちはちゃんと利益が出たら文句も言わないでしょうし、結果出すしかないってことで。


『BLEACH 千年血戦篇 ―相剋譚―』 36話
 マユリ様とネムの関係性は歪なようで実は真っすぐに想い合っているというか……良いですよね。
 そして、ネム大活躍でかっけぇと思ってたら……ネムーーーー!!!!
 しかし、その死体を利用しても勝利をもぎ取るマユリ様さすがです。脳さえ無事ならきっと復活させてくれるはず……マユリ様なら!!


『ブルーロック VS.U-20 JAPAN』 34話
 士道の参戦で一気に試合が動く!
 あの暴れ馬を乗りこなすとはさすがですね冴。
 さらには千切がスタミナ切れでアウト。っていうかその……一時期競技から離れてたせいで、せっかくの大事な試合でスタミナ切れになって悔やむって……それもう完全に三井 寿じゃないですか(笑
 まあそれはそれとして。
 代わりに出てきた玲王。潔が愛空に抑え込まれてるこの状況で、こっちは玲王が士道を抑え込めるのか?


『魔王2099』 9話
 マジで普通のなろう系学園モノになりましたね。
 白い手袋を投げつけて決闘を申し込む作法ってそんな未来まで残ってるもんですかね?
 というかもうひたすら魔王様が無双するだけの学園モノになりましたけど……それで良いんですか?
 いやまあ、ひじきさんは可愛いですけども。


『青の祓魔師 雪ノ果篇 終夜篇』 10話
 いやもう雪男……どうしたんだ雪男。
 もう完全にメンタルがやられてますね……まさか自害までしようとするとは……けど、もう雪男の中にいる何かが体も心も支配しようとしている……これ、救えるんですかね……。


『君は冥土様。』 10話
 グレイスさんのジーンズの質感にこだわり感じますね。
 それはそうと、デートの服装があまりにも可愛すぎるよ雪さん!!


『らんま1/2』 10話
 冒頭に明らかに尺合わせみたいな振り返りが入りましたけど、関さんの口上があまりにも滑らかで耳心地が良いのでめちゃめちゃ見れるし聞けますね。
 そしてスケート編決着。最後まで相手二人が自分勝手すぎて、あの決着もなんかモヤっとしますね(笑
 からの、シャンプー登場!良いデザインですよねぇ。可愛いです。
 人気キャラがどんどん揃ってきて、ここから先もう盛り上がる事しかないです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

« 2024年12月6日のアニメ感想(ネタバレあり) | トップページ | 2024年12月8日のアニメ感想(ネタバレあり) »