2024年12月3日のアニメ感想(ネタバレあり)
『嘆きの亡霊は引退したい』 10話
シトリーさんから溢れ出るエロさ。というか、なんでマッサージされてる方じゃなくて、してる方があえいでるんですか(笑
からの、マナを充填されるの都合良くみんなを使ってるだけに見えますけど、本当にそのやり方でマナは増えるんですかね……? そこが本当ならまあある程度Win-Winですけど、嘘の可能性もあるから怖いです(笑
そして、イキッてる新キャラを速攻でボコ殴りにするリィズさん、さすがです。
『甘神さんちの縁結び』 10話
次女と三女の制服姿可愛いです。
そして、共学になったばかりの女子高に数少ない男子として入学するなんて漫画的な展開。
弁当の中身で同居がバレそうになる辺りも含めて、この作品は本当に王道というかベタを外さないですね。
それはそれで安心感ではありますけど。
『歴史に残る悪女になるぞ』 10話
アンチリズ達も性格が悪いので、それと一緒にはされたくない悪女。まあそうですよね、あの感じは悪女じゃなくてチンピラですもんね。
そんな中、陥れようとした3人に対しての「性根の腐ったバカ女たちだー!」は火の玉ストレート過ぎる悪口で笑いました。
『凍牌 裏レート麻雀闘牌録』 9話
命を賭けたケイを絶賛して応援する周りの人たち、凄く極道のノリっぽいです(笑
ああいうのが美徳とされる世界なんですよね。それはそれで分かりますけど。
ただ、関があのタイミングでリーチしたのは本当に意味が分からんですね。勝負に行くにしてもあまりにもリスクが高すぎて、ストーリーの都合意外にリーチする必要性が無さすぎるんですよね。その辺は敵であってもクレバーであって欲しかったですし、それを超えて勝ってほしかった気もします。
あと、桂木さんはホントにもうそれはダメ。
一度負けて昔のケイに戻って欲しかったとか言ってますけど、あのまま買ってたら金を山分けしてた気もしますし、負けた後の相手に協力した理由も、なんとか取り繕って大金持ってるケイの近くに居続けたいという魂胆にも見えてしまうので、結局は一度裏切ったらもう駄目なんですよね、全てが嘘に思われてしまうので。悲しいですなぁ……お金は全てを狂わせる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……まあ、とくにないです。
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0