2025年2月5日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組1つ)
『誰ソ彼ホテル』 5話
結婚相手とストーカーがたまたま同じ名前だったのはまあ良いとしても、子供を誘拐されてホテルの部屋に呼び出されたのに揉みあいになって海に落ちるってどういう状況なんですかね……?
崖の上で話してたんですか……?部屋の中だとすると、いくらオーシャンビューの海辺のホテルだったとしても、窓のすぐ下が海ってのは現実的に考えづらいですし……わからんですね……。
なんか……どういう気持ちで見ればいいかわからないんですよねこの作品。推理ものとしては弱いし、エンタメに振り切ってるでもないし、何かメッセージ性があるでもないし、ただただモヤっとした気持ちにさせてくるのをどう受け止めるべきなのか……?
『花は咲く、修羅の如く』 5話
お友達の猫井さん可愛いですね。癒しです。根本京里さんの声も好きです。というか、ハニレモとどっちも明るくて良いお友達枠ですね。そういう系の声ですよね、良い声です。
それはそれとして。
どこまでも、勝つことが大事で、その為に向いている事をやるんだ……というスタンスが良くも悪くもブレない夏江さん。
それはそれで一つの生き方として間違いではないですけど、好きなことをやりたいという生き方を否定するのも違うよな、という話で。
好きなことをやって負けたとしても、その悔しさも痛みも本人の物ですから。外からそれを奪う資格は誰にも無いのです。
それにしても、花奈のとことんポジティブに突き進むのは実に主人公らしくて良いですね。
めでたく夏江さんもちょっとデレたことですし、いい方向に進んでる気がします!
『いずれ最強の錬金術師?』 5話
なんか淡々と進むなぁという感じですね。
何がしたいのかが良く分からないというか、ただただ日々を暮らしつつ技術を覚えて強くなっていってますけど、その先に何があるのかが見えてこないです。
一応、他の転生者とバトルみたいになっていくのかな?という雰囲気はありますけど……?
『マジック・メイカー ―異世界魔法の作り方―』 5話
魔法が成功して泣いてるの、子供の姿だから納得しそうになりますけど、30歳で死んで転生してもうそれなりに育ってるから精神年齢的には40近いはずなのにあの泣き方しますかね……?
『天久鷹央の推理カルテ』 6話
なるほど黄燐の自然発火。
理屈としてはわかりますけど、自然発火は二件とも狙ったわけではなく偶然だったとなるとちょっと冷めますね。
まあそれでもトリックの部分は良いとして、ガソリンまいた小屋の中で延々と話してるのはさすがにツッコミ入れたくなりますよ(笑
そもそも気化してるからもっと爆発するみたいに燃えるハズですし、バイクで突っ込んだらバイクのガソリンも燃えるのでは……?
なんというかリアルとフィクションのバランスですよね気になるのは。原作者さんが医者だから医療系の部分はわりとしっかりしてるんでしょうけど、それ以外のフィクション部分がちょっとフィクション過ぎるからなんか噛み合わなさが出ちゃう場面があります。
作品としては嫌いじゃないんですけど、もう少しリアル感強めの描写が欲しいところです。
『Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season 反撃編』 59話 新番組
新番組というか、中断されてた3期の続きですね。
いよいよ大罪司教たちとの闘いが始まりますけど、4つの戦いが同時進行してるうえに、基地には色欲が来たことで5つが同時進行となると、ちょっと見づらいなという印象はあります。
それはそうと、レグルスどこまでもクズ過ぎてむしろ清々しいです。そして、相対するラインハルトがさすがにチート過ぎますって(笑
ただ現状、どの戦いもあまり勝てる気がしないというか……スバルとラインハルトはラインハルトがチート過ぎるので何とかなりそうですけど、暴食との闘いとかは戦力不足感が否めないですよね……。
さてさて、どうなるのでしょう?反撃編も楽しみです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……まあ、とくにないです。
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0