« 2025年2月11日のアニメ感想(ネタバレあり) | トップページ | 2025年2月13日のアニメ感想(ネタバレあり) »

2025年2月12日のアニメ感想(ネタバレあり)

『誰ソ彼ホテル』 6話
 良い話……なのかな?
 ただ、猫は助けられないみたいな、ちょっと苦さを入れるのが話として格好良いと思ってそうで、若さというか中二っぽさを感じてしまいますね。
 良いんですよハッピーエンドで!!猫と一緒に暮らしましたで良いんですよ!!


『花は咲く、修羅の如く』 6話
 おおぅ……秋山くんちの親が凄く嫌ですね……失敗作とか言います?
 そんな中、大会に向けて動き始める放送部。テレビドラマ部門もあるんですね。しかもオリジナル脚本じゃないと駄目とは。
 朗読は既存作で良いけど、ドラマはオリジナルじゃないと駄目……やっぱり権利の問題なんですかね?朗読は元々の本を声に出して読むだけだけど、ドラマとなると映像化の権利とかが係わって来るんですかね……?
 朗読も、時間内で区切りの良いところを切り抜いた方が良いとかいろいろあるんですね、勉強になります。
 それはそうと、すっかりデレて仲良くなった夏江さん可愛いです。
 話がかなり動き始めてきて、良い感じです!


『いずれ最強の錬金術師?』 6話
 なんか急に宗教的な駆け引きとか出て来ましたけど、召喚される勇者と関係あるんですかね?
 というか、途中で10か月後とかの勇者の話が入ってくる構成どうにも見づらいですね……まあ、実際に勇者が召喚されてからその様子を描いたりしてると勇者サイドの話が多くなりそうなので、散らすためにそういう構成にしてるんだろうな、というのもわかるんですけど。
 まあそれはそうと、ツバキ加入の流れはちょっと好きでした。


『マジック・メイカー ―異世界魔法の作り方―』 6話
 魔法の理論をちゃんと作ってる感じは伝わってきますけど、それが面白さに繋がっているかと言われるとそうでもないなーという部分はあります。
 あと、お姉ちゃんとの恋にガチ感が出れば出るほど、もともと30歳が邪魔になるというか……良いのか?ってなっちゃいますね。


『天久鷹央の推理カルテ』は特番でした。
 この作品完全に、アニメ本編と佐倉綾音コンテンツの両輪で回していくつもりですね……?
 それはそれでよし!!!


『Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season 反撃編』 60話
 色欲が本当に嫌な奴過ぎてむしろ見事ですね。
 大ピンチかと思いきや、しっかりとここにはアナスタシアさんが配置されてました。隙が無い!
 一方で、憤怒にすぐ取り込まれそうになったリリアナをベロチューで引き戻すプリシラ様。良いです。
 ってか、リリアナは山根綺さんの演技も手伝ってだいぶ面白いキャラに仕上がってますね。
 そしてメインのスバル・エミリア・ラインハルト組は、ラインハルトのチートっぷりも手伝って負ける気はしないですけど、レグルスもチートでダメージを与えられない。
 スバルが、仕組みを見破ったものの、肉体の時間を止めていることでダメージが無いのだとすると、それをどう打ち破るのか……?
 いやぁ、反撃編怒涛の展開で面白いです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

           ではでは、本日はこれにて。

| |

« 2025年2月11日のアニメ感想(ネタバレあり) | トップページ | 2025年2月13日のアニメ感想(ネタバレあり) »