2025年2月2日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組1つ)(最終回1つ)
『キミとアイドルプリキュア♪』 1話 新番組
新しいプリキュア!!
新プリキュアはいつでもワクワクしますね。
今回はアイドルがテーマという事で、さっそくデビュー曲が予定されていたりといろいろ歌が聴けそうで楽しみです。
それに、昔から大好き高森奈津美さんと、最近だいぶ気になる松岡美里さんが居る時点でそれはもうワクワクなわけです。
そんなこんなで本編ですけど、だいぶ強めのコメディですね。なんなんですか くりきゅうた(笑
脚本はアイカツとかもやってる加藤陽一さんなので、そう考えるといろいろ納得な部分もあるというか……それもまたアイカツだね!
監督は今千秋さんなので、それはもう安心の要素ではあります。
とりあえず1話は、歌やライブの要素がありつつも、だいぶ王道のプリキュア1話でした。
自分の変身やジャンプ力に驚くの、実にプリキュアです!!
あと、アイドルグータッチという名のグーパンチを交えつつ、最後はライブで浄化す流れ好きでした!
EDのダンスも、いつも以上に踊る事に意味があるというか、アイドルとして正しい!って感じです。
とにもかくにも、今年も一年間楽しみです!!
『新幹線変形ロボ シンカリオン チェンジ ザ ワールド』 39話 最終回
なぜかこんな中途半端な時期に最終回です。
プリキュアみたいに次の作品がすぐ始まるならともかく、ここから8週セレクションみたいですし、特別編も多かったから12月で終わる予定が伸びた、みたいな事なんですかね?
まあそれはともかく、関係ない人を巻き込むみたいな話になった時に、「全ての人を安心安全に送り届けるのが新幹線だ!」的なセリフを言ったのは凄い良かったですね。これは他のロボアニメではない、シンカリオンならではの意味あるセリフで痺れました!!
最終的にはビーナとの別れや、タイセイが運転士ではなくなるという少しの切なさの残るラストでしたけど、綺麗にまとまってて嫌いじゃなかったです。
とは言え、シンカリオンのシリーズとしてはやっぱり初代が最高に面白くてシリーズを重ねるごとにツボから外れていく感じは正直ありますね。初代が良すぎたってのもあるとは思うんですけどね。その結果としてハードル上がりまくってるので。
もちろん良いところもたくさんありましたけど、物足りなさやちょっと納得できないところも色々あったシンカリオンでした。
でも、このシリーズは是非続いて欲しいなぁと願うばかりです。出来ればプリキュアの裏じゃない時間帯で(笑
『逃走中 グレートミッション』 90話
NPCがハンターを食い止めてくれるとか、そんなお助けキャラ的な展開があるんですか?
それはそうと、信楽たぬき男の中身……ぺこ婆って誰だっけ……?が先に出てしまいましたね。颯也やハルの知り合いってのはぼんやり記憶にあるような無いような……初代逃走成功者ってことですけど、それならもうちょっと伏線欲しかったです。
ともかく、AIダビンチとの激しいバトルの後、ブラックホールに吸い込ませた!ハンターも吸い込まれてたのはちょっと笑いました。
そして、ラビの脱落を経て、4人が逃走成功。
そういえば颯也はこれが初めての成功でしたっけ。それにしてはちとあっさりでしたけど……まあ予選ですからね。勝ってもらわないとという話ではありますし、あんまり大げさにしても予選だし、ってのもあるので難しいところですね。
ここで、まだまだ生きてるAIダビンチ。ハンターを介して現実世界まで進出してくる!?
まだまだ波乱は続きそうです。
『ひみつのアイプリ』 43話
あっさりと敗者としてダークカルテットスターに虐げられてしまうダークチィ……不憫な……。
からの、ひまりとみつきのイチャイチャパワーで挑む!!
負けはしたものの、まだチャンスは残された……けど、カルテットスターもチィもアイプリに入れなしつむぎも出てこられないとなると、ひまりとみつきの二人だけでこれ以上のパワーアップがあるんですかね……?
『魔神創造伝ワタル』 4話
開始1分でカケルと再会!!
カケルもだいぶオタクでした(笑
まあ仕方ない、マロ可愛いもんな!わかるよ!!
そして、麒麟丸に乗り込むときにサーフィンっぽく波に乗って入るのだいぶ格好良かったですし、スピードタイプはやっぱり良いですね。
あと、チャクラムっぽい武器!なかなかに子供心をワクワクさせてくれます!
『空色ユーティリティ』 5話
特訓回でしたけど、ほぼ日常回でもあるような。
楽しいですけど、そんなに心に残るなにかがあったかと言われるとそうでもないです。
それでも楽しいんですけどね。可愛いし。
『キン肉マン 完璧超人始祖編(2期)』 15話
BHの、卑怯だと言われようととにかく貪欲に勝ちを目指すの、実に悪魔超人です。
ただ、ジャックチーのあの顔に対して目つぶしが効果あるのかはだいぶ疑問ですよ(笑
しかし、それでも敗北寸前のBH。ここでペンタゴン!!四次元殺法コンビ!!
このコンビの絆がここで出るのは熱いですね。
からの、バッファローマンたちは自然な流れ(?)でタッグマッチに。
タッグはタッグの良さがあるので楽しみです。
『全修。』 5話
だいぶ調子に乗ってますねナツ子(笑
というか、セーラームーンっぽいのとかグレンラガンっぽいのとかドカベンっぽいのとか、ダイジェストで使うには勿体ないですって!!
それはともかく、調子に乗りつつも子供たちにはちゃんと優しいナツ子、良い子です。
そしてジャスティスとの出会い。確かに良いキャラですね。
からの、調子に乗ると失敗するのが世の常というものです。初めて作画したキャラが負けて、さてどうなる……?
『君のことが大大大大大好きな100人の彼女(2期)』 16話
メイドさん、ずっと人に尽くしてきたから自分のしたいことが分からないのですね……。
それに対して、ただそこにいるだけでいいんだと伝える恋太郎。トップオブ彼氏が過ぎますぜ。
ってか、あの過去はいったい何がどうなって羽々里さんはあの場で見つけたんですかね……?助けるのは凄い格好良いですけど。
そして、デレに入ったメイドさん、尻尾ぶんぶんワンコ系メイドさんはさすがに可愛すぎますね……!
後半の水鉄砲合戦は、謎に見応えあって面白かったです。
こういう回でちゃんと全員に活躍の場が与えられてそれが全部面白いの、本当に凄いですね……もう結構な数の彼女が居るのに!!
EDにもメイドさんが追加されましたし、来週からはOPにも追加されるんですかね?
『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』 4話
この作品のキャスティング的に絶対出ない訳なかったM・A・Oさんがついに!
そして、戦隊レッドと勇者の共闘は熱い展開で良かったです!
最後は、敵が巨大化したけどこっちにもロボがあるぞ!と思ったらそれどころではない大きさでした。
それどうにかするには、エヴァみたいに受け止めるか空中で壊すか、持ち上げて宇宙まで行くか……どのパターンでしょう?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……まあ、とくにないです。
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0