« 2025年2月23日のアニメ感想(ネタバレあり) | トップページ | 2025年2月24日のアニメ感想(ネタバレあり) »

2025年2月24日のアニメ感想(ネタバレあり)

『わたしの幸せな結婚(二期)』 21話
 異能でリモート飲み会便利ですね(笑
 とりあえず、薫子さんには幸せになって欲しいです。切実に。
 というか、婦女子会に参加してる尭人さまはいったい……?性別を超越された存在なのですか?
 そんな中、大臣をぶっ飛ばしたい。あと、新さんは信じていいのか疑惑が深まる……。
 そして、美世と清霞は同じ布団で!!用意されてたからには寝るしかないよね!!
 旦那様は、既に一回キスしたからもっかい行けるだろう、という感じがにじみ出てますね(笑
 それでも美世が恥ずかしがって拒否したら無理強いはしない紳士な旦那様なのでした。幸せになれ。


『日本へようこそエルフさん。』 7話
 ははーん、これは日本にようこそしない回だな?と思ったら最後にちょっとだけしました。
 それはそうと、エルフさんのビキニアーマー的な衣装、さすがにエロすぎませんか?


『サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話』 8話
 日本のサラリーマンならまあ土下座くらいするよね、というのは感覚しては理解できるけど、別に全員がそうではないぞ、という気持ちもある(笑
 それにしてもアイツ嫌な奴ですね……シルフィードさん弟の教育しっかりしてください!


『黒岩メダカに私の可愛いが通じない』 8話
 この作品にいまいちハマれないのって、やっぱりメダカにキャラとしての魅力が無いからなんですよね……。
 基本的には心頭滅却だ戒律だと言って常に受け身で逃げまわってるだけなので、好きになるだけの理由がないし説得力がない。
 モナは誘惑してるうちにいつの間にか、みたいな感じですし、旭は一目惚れなので、人間的な魅力としてメダカを好きになる意味が見いだせないと、やっぱりラブコメとはいえ気持ちが入り込めないところはあります。
 ラブコメは主人公の男も好きにさせて欲しいんですよね。女子のキャラが良くても、なんでこいつのこと好きなの?っていうところに納得できないと応援出来ないので。
 男性主人公に感情移入させるタイプの話だと、平凡な主人公でも良いんですけど……向こうからグイグイ来るパターンの作品だと、そこに魅力は欲しいですよね。


『チ。 ―地球の運動について―』 22話
 これはかなり核心的というか……大きく前提を覆すような話ですね……。
 はたして地動説は異端だったのか。
 ただ単に、偉い人が気に入らないという理由で異端として迫害し、公には出来ないから汚れ仕事としてノヴァクさんにやらせていただけだった……多くの信念ある人間たちを殺してきたのに、娘すらそれで犠牲になった(と思っている)のに……。
 それが神の為の尊い仕事ではなく、歴史にも名が残らないただの押し付けられた汚れ仕事でしかなかったのだとしたら……そんなの、あまりにも不憫すぎるじゃないですか……。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……なんか昨日更新したはずなのに消えてたので、改めて書きました。
 なんだったんだろう……思い出しながら書いたのでニュアンスは変わってる気もしますけどご容赦を。

            ではでは、これにて。

| |

« 2025年2月23日のアニメ感想(ネタバレあり) | トップページ | 2025年2月24日のアニメ感想(ネタバレあり) »