2025年2月15日のアニメ感想(ネタバレあり)
『トリリオンゲーム』 19話
きっちりソシャゲ運営のやり方まで描写してくれるの良いですね。
ガチャで新キャラ手に入れないと勝てない仕組みにするのか、それともゲームとしての面白さ快適さを保ち無課金でもがんばればクリアできるようにしつつキャラの魅力で欲しいと思わせるのか。
後者の方が健全ですけど、現実としては前者が多いですよねぇ……しばらくやってなくて復帰したら、以前使ってた最高レアのキャラが全然通用しなくなってたとか普通にありましたもん。インフレインフレでガチャをしなければならない仕組みを作るのは、儲かるだろうけど新規や復帰組には辛いから先細るしかないんでよねぇ……。
あとはまあシンプルに、みんなが欲しがるような魅力的なキャラを作るのが難しい、という。だからコラボとかやるんでしょうけど。
見応えある回でした。
『SAKAMOTO DAYS』 6話
平助良いキャラですよねぇ。ピー助も可愛いです。声 京里さんですし。良い鳥っぷりでした。
にしても、狙撃が上手いなんて殺し屋として十分な素質のハズなのに、この世界は殺し屋が飽和状態だからそれだけだと生きていけないっていう判断くだされちゃうのさすがに理不尽ですね(笑
冷静に考えると殺連ってなんなんだ、って話ですし(笑
それはそうと、跳弾で相手を狙うのはやっぱり燃えますし、移動しながら跳弾を交わす坂本さんたちの動きも良かったので見応えありました。
最終的に投石で勝つの、肩が良すぎですって坂本さん!
Cパートの夫婦の出会いも良かったです。アレは惚れますって。
『ババンババンバンバンパイア』 6話
シティーハンターですらアニメだともっこり描写しなかったのに、なんでこのアニメはめちゃめちゃ許されるんですか(笑
そしてこっちの坂本さんは間違いなく変態です。
あと、龍馬は童貞じゃないでしょ奥さんいたし。と思ったら、おりょうが森さんだったというウルトラC歴史解釈かましてきたのは笑いました。強引すぎるよ!!
にしても、山崎まさよしとか北斗の拳とか、若干古めの小ネタを放り込んできますね。作者の年齢が察せられてしまう!と思って検索してみたら、大体想定通りの年齢でした(笑
ひたすらバカで変態で面白いのは確かです。
『俺だけレベルアップな件 Season 2 ―ARISE FROM THE SHADOW―』 7話
水篠くん、ここへ来てなろう系の1話みたいな、急に凄い能力のやつが出てきたぞ!っていう扱いされるの面白すぎますね。
そこからの、Sランクハンター誕生のニュースが本編途中のCMで流れたのはさすがに笑いますって!!
良いですねぇ、こういう遊び心。
なんだかレベルアップがバレそうな予感もありつつ、修行してさらに強くなる水篠くん。
なんですかね……不思議なことに1期よりだいぶ面白いですね二期……?
『青の祓魔師 雪ノ果篇 終夜篇』 7話
現代に戻ってきました。
しえみの心配して看病する出雲本当に可愛いし優しいです。
そんな中、連れ去られる……というか半分自分の意思で学校を離れるしえみ。
燐との関係は深まりそうな予感もありますけど……ちょっと危うさもありますね。なんですかあの施設にいるやつら全員笑顔が怖いんですよ。
『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』 7話
台風の夜に迎えに来てくれた比嘉さん……と思いきや喜屋武さんも。
さすがに徒歩じゃなくて車でした。にしても沖縄の台風大変ですねぇ。ただ、そこに住む人たちからすると日常だから、それなりの対処や楽しみがしっかりあるのですね。勉強になります。
それはそうとひたすら比嘉さんが可愛いです。
なのにてーるーは夢でも喜屋武さん可愛いになって!!比嘉さんが不憫だよ!!まあ、それはそれで可愛いんですけど!不憫萌えみたいなところもありますけど!とは言え、さすがに喜屋武さんと付き合う流れになったら比嘉さん病みそうなので、その辺どういう決着になのかは気になるところですね……。
今のところミルパンセが力尽きることなく出来の良さをキープできてるので最後までこの調子で突っ走って欲しいです。
力尽きがちなのでミルパンセは!力尽きさえしなければ良い仕事するんだからお願いしますよ!!
『ニートくノ一となぜか同棲はじめました』 7話
デートに着ていく服が無い!というだけで1本作りましたね(笑
というか、ちゃんとした服着たら可愛いという流れですけど、普段から充分可愛いのでね…?
『メダリスト』 7話
2回転出来たんですよ!ってどや顔するいのりさん可愛い。
その後の失敗で凹んでしまいますけど……まあ、何度も「始めるのが遅い」って言われてるので、そりゃ焦りますよね。
そんな中、新キャラ続々登場。自己肯定感バリバリ高い自分可愛いの子、良いです。
他のクラブとの交流によって司先生の良さが発見されていくのもまた別ベクトルで良いですね。
生徒と一緒に成長していく先生。両方にドラマがあります。
からの、ついに大会!!大会となったらいろいろ新キャラも出て来ましたけど、それ以前にキャリーケースが無い!!控室に入った時にはもう持ってなかった!!どうなる!?
『魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~』 6話
無事に同棲が始まりましたね。
そんな中、突然のはーちゃん復活!けどひーちゃんは!?
からの犬がラスボスだった!?
怒涛の展開ですけど、まだ6話なのに最終決戦のような盛り上がり。
ここからどうなるんです!?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……まあ、とくにないです。
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0