« 2025年2月28日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回1つ) | トップページ | 2025年3月2日のアニメ感想(ネタバレあり) »

2025年3月1日のアニメ感想(ネタバレあり)

『トリリオンゲーム』 21話
 ドラゴンバンクからの呼び出し!!
 言うなれば買収の申し出みたいな事ですけど、株式公開してないから敵対的買収とかも出来ずに株式交換で持ち掛けてきたんですね?
 150億は確かに魅力的ですし、最終的に350億となれば凄い額ですけど……トリリオンゲームはソシャゲだけじゃなくて芸能事務所も持ってる訳で、全部まとめてとなると将来的な利益も考えたらどうだろうかという気もしますね。
 ただ、普通に話を断るだけでもつまらないので、なんか仕掛けて欲しいですね。
 会社だけ売って、社員たちは新しく作った別会社に移籍させとくとかそういうやつを。


『SAKAMOTO DAYS』 8話
 過去の生意気子供シンくん良いな。所長と仲良くなっていく感じが良いです。
 というか、心を読めるようになる飲み薬作った所長が凄すぎるのでは……?
 そんな中、マッドサイエンティストを無事倒す坂本。シンとのコンビネーション好きです。
 からの、大佛さん良いですよね大佛さん。好きなキャラです。


『ババンババンバンバンパイア』 8話
 フランケンの次はヤマンバが出ましたか。
 けど、良いキャラですね?なんならちょっと好きですよ?
 可愛いー!って言ってる時の心の声が良いです。
 しかしまあ、李人くんややこしい相手にばかり好かれますね(笑


『俺だけレベルアップな件 Season 2 ―ARISE FROM THE SHADOW―』 9話
 母を助ける薬が遂に完成した!!
 けど、効果がはっきりしない薬飲ませるのそりゃ怖いですよね。
 しかし母は目覚めた!!数年ぶりなうえに明らかに顔違うのに息子だとわかるのは母の愛……ということにしておきましょう(笑
 あんな優しい顔初めてなのでは水篠くん。
 正直これでもう危険を冒してまでハンター続ける理由が無くなった気もしますけど、向こうから攻めてくるとなれば守らないと家族もピンチかもなので仕方ないですね。
 始まるんですか?キメラアント編が。


『青の祓魔師 雪ノ果篇 終夜篇』 9話
 サタンには親の愛が生まれなかったんですね……。
 そして、失われるユリの命……あまりにも辛い……。
 最後にようやく口に出せた獅郎の愛の告白は、はたして届いていたのでしょうか……。
 というか、この流れだと燐と雪男を恨んでも無理はないのに、ちゃんと二人を育てた獅郎凄いです。


『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』 9話
 急にホラーかと思ったら、野球至上主義でした(笑
 ただ、そのあとの皆でホラー話し合うところとかも結構ちゃんと怖かったりしたので、ホラー演出もしっかりしてて上手いです。良いアニメ。


『ニートくノ一となぜか同棲はじめました』 9話
 百地が間違いなくちゃんとキモいですね(笑


『メダリスト』 9話
 いよいよいのりさんの出番!!
 最初にいきなり転びましたけど、まだ競技前なのでセーフ。そしてそれによる気づきもあった。
 姿勢しっかりキープでスピードに乗れる!とは言え、足への負担も大きいとなると、難しいですね。
 大人相手の指導だったら大丈夫なところも、まだ体が出来てない子供相手だとちょっとしたことで怪我に繋がったりするので、コーチも大変そうです。
 けれど、ひとまず演技は乗り切った!!
 いやもうこの作品は本当に、スケート中のポーズというか形がちゃんと綺麗なんですよね。フィギュアスケートアニメとして本当に大切なところがしっかりしてます。素晴らしい。
 優勝こそ逃しましたけど、1位の絵馬ちゃんの強さとコーチとの絆も素晴らしかったですし、司先生といのりさんもお互いに成長し合ってて本当に良いです。
 本当に良い。良い作品。良いアニメです。


『魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~』 8話
 いろいろとリアルをぶち込んでくる!!やはり大人プリキュアにはリアルが……!
 ただ、はーちゃんの変身は本当に最高でした。美しい……!!
 しかしまだまだ展開的には不穏……さてさて?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

         ではでは、本日はこれにて。

| |

« 2025年2月28日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回1つ) | トップページ | 2025年3月2日のアニメ感想(ネタバレあり) »