« 2025年3月5日のアニメ感想(ネタバレあり) | トップページ | 2025年3月7日のアニメ感想(ネタバレあり) »

2025年3月6日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回一つ)

『不遇職【鑑定士】が実は最強だった』 9話
 シャドウ……こいつはクソ外道ですぜ……。
 あの薬絶対ヤバイやつでしょ!と思ったらやっぱりだよ!!
 しかしまあ、だいぶ長い時間をかけて領地乗っ取ろうとしてたその根気だけは大したもんですけど。


『Dr.STONE SCIENCE FUTURE(4期)』 9話
 小麦粉と水で多少の威力は抑えられたけど、それでも体を貫通した、と。
 貫通するならあまり防御に意味はなかったのでは?という気もしますけど、それが無かったらもっと撃たれたところが飛び散るくらいの威力があったってことなんですかね?
 ともかく、千空離脱でみんな混乱してるとこに指示を出す龍水は完全にもう一人のリーダーですね。
 そして、コネで入った医大で分からないなりにもしっかり授業受けてたルーナお嬢、根が真面目です。
 考えてみれば、ここまでちゃんとした医者が居なかったのが不思議ではありますよね。まあ、それこそドクターストーンで何とかなってた部分も大きいのですけど。
 からの、託されたクロム!!この展開は熱いです。今はクロムが科学者として!!
 自力でドリルまでたどり着くの本当に凄いんですよねぇ。
 ゲンもしっかり良い仕事してますし、まだまだ戦いはここからです。


『アオのハコ』 22話
 菖蒲が良い感じに話をかき乱してますねぇ。
 今まで中心人物やその周りのキャラはわりと理解者が多かったので、こういう外から引っ掻き回すキャラが必要なんですねぇ。
 配置の妙ですね。


『悪役令嬢転生おじさん』 9話
 ルービックキューブ的なアイテムに閉じ込められる殿下たち。出てくる時の感じなんなんですかあれ(笑
 そして、なぞなぞが古典的過ぎますって!いやまあ、乙女ゲームの中のミニゲームでそんなしっかりしたなぞなぞはいらないって言われたらそれはそうなんですけど。
 からの、M・A・Oさんの銀河鉄道999良すぎるのでは、と思ったら井上和彦さんのフルカバーが来るとは。強すぎる。
 最終的にはやっぱり さすグレ で終わるのもはやベタですけど好きです。楽しい。


『アラフォー男の異世界通販』 9話
 相手は死ぬ!はまあ定番のアレですけど、連発されるとちょっと冷めますね。
 あと、敵の蜘蛛のデザインがシンプル過ぎてもうちょっとこう……ってなります。


『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか Ⅴ 豊穣の女神篇』 15話 最終回
 いやもうオッタルがあまりにも強すぎて、ラスボスにふさわしいですね……あのメンバー揃っててもなかなか倒せないの強すぎますって。
 そんな中、ヘディン師匠とベルくんの師弟の絆良いです。
 最後はしっかりと、フレイヤ様へのごめんなさい。ここはもうどうしても揺るがない。それでこそです。
 からの、さすがにやり過ぎてフレイヤとしての地位は没収されてしまったけれど、シルさんとして仲間の皆と築いてきた絆は消えなかった。
 もう一度、シルさんとしての人生を……。
 凄く良い落としどころで好きでした!変なハーレムみたいにせずにちゃんと恋は終わらせる、ってのもこの作品の真摯さを感じました。
 さすが最終回は抜群の出来の良さでしたし、延期してでもこのクオリティで作り切ってくれたのお見事でした!!


『BanG Dream! Ave Mujica』 10話
 まさかにゃむちがあれだけ積極的に動いてムジカ復活の立役者になろうとは。
 にゃむちに関しては他が上手くいかなかったからもう一度這い上がるにはムジカしかない、というわかりやすい目標があるから良いですね。
 それにしても初華さんの祥子に対する愛が重いですね……と思ったら何か家と関係あるんでしょうか……?
 なんにせよ、復活ライブは見応えありました。でも……そうすんなりとはいかない予感。


『るろうに剣心 ―明治剣客浪漫譚― 京都動乱(2期)』 45話
 左之助大活躍回。
 たまにちと作画が危ういシーンもあった気がしますけど、これからまあ最終決戦もあるでしょうし、そこへ向けてのクオリティコントロールですかね。最低限のところはちゃんと保ててたので良いのではないかと。
 にしても、印象としては京都大火から一気に志々雄との決着みたいな記憶だったんですけど、ここで一段落して次があるんでしたっけ?
 こんなにも覚えてないか、ってなりますねぇ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

          ではでは、本日はこれにて。

| |

« 2025年3月5日のアニメ感想(ネタバレあり) | トップページ | 2025年3月7日のアニメ感想(ネタバレあり) »