2025年3月16日のアニメ感想(ネタバレあり)
『キミとアイドルプリキュア♪』はお休みでした。
『逃走中 グレートミッション』 95話
鬼太郎始まる前に妖怪たちの顔出しなのかな、というくらい見覚えある妖怪たちが出てきますね(笑
それはそうと、タヌキ可愛い。
からの、まさかの律郎がAIダビンチ!!
たぶんあと2話なので、AIダビンチとのラストバトルで最終回ですかね……寂しさありますね。
『ひみつのアイプリ』 49話
ムギちゃん普通に学校に連れて行って良いんですね(笑
そして始まるファイナルグランプリ!!
1年目もそろそろラストなので、最後に大きな大会をやるのは全然展開として正しい事なのに、ちょっとライブ総集編みたいな感じにもなってしまうのだいぶジレンマですね(笑
それはそうと、チィは展開的にどうしても負けてしまうのは仕方ないですけど、それでもしっかり輝きを残すチィは素晴らしいな、と思うのでした。あとツンデレチィあまりにも可愛い。
『魔神創造伝ワタル』 10話
ウッソリストのうさん臭さったら!!
オフライン先生を疑うのはわかりますけど、それを確定させたいために別の胡散臭いものは信じてしまうというのも最近よく見かける構図ではあります。
自分の疑いを本当にしたいからって都合のいい情報にばかり飛びついては行けませんよ!!
そんな中、最後に手汗でシュウとマイガーに疑念を向けるカケル。そう、そっちを疑ってください(笑
それはそうと、龍神丸に母が居るのですか……?(笑
『空色ユーティリティ』 11話
強めに当たってくるひなぴよちゃんに対してみんな怒り返さずに受け入れてるの良い子たちです。
まあでも、だからこそひなぴよちゃんもちょっとずつ仲良くなっていったのでしょうし、最終的には楽しかったみたいなので良し!
というか、2話だけで終わらせるには惜しいキャラですねひなぴよちゃん。
次で終わりっぽいですけど……特に何か大きなことも無く終わりそうです。まあでもこの作品っぽいですがそれこそ。
『キン肉マン 完璧超人始祖編(2期)』 20話
ロビンvsネメシス!
新型のタワーブリッジに関してはどう考えても掴みづらそうですし、脇の下が裂けるのは理屈として全く納得できないですけど、こういうそれっぽい嘘こそがキン肉マンの面白さです。
そして、勝利寸前で油断してしまうロビンマスクの伝統がまたしても!!
からの敗北……死……謎の砂への埋められ(笑
いやまあ、死んでも超人墓場から帰ってくるのがキン肉マンという作品なのですけど。ドラゴンボールと同じくらいの命の軽さではあります。
そしてウォーズマン!!煽りV毎回良いです。
ただ、師匠を失ったことで冷静さを失ってますね……どうしたファイティングコンピューター!!いつもの事ではあるけど!
『全修。』 11話
いやそれはもう、ルークからしたら絶望しかないですよね……何のために今まで必死で戦ってきたのかと……守ってきたはずの人たちに最愛の人を殺されて、それでも戦えなんて無茶ですよそりゃ……。
というか、本当に救いのない話ですねこの「滅びゆく物語」は……そりゃヒットしないですって。
ただ、その作品に救われ続けてきたナツ子は確かに存在するし、そもそも本人が気づいていなかったけど、それはずっと「初恋」だったんですね。
ナツ子とユニオが相棒みたいになってるのもまた良いです。
絶望に囚われたルーク。もう一度立ち上がるナツ子。さあどんな結末が見られるのか……楽しみです!!
『君のことが大大大大大好きな100人の彼女(2期)』 22話
ビビーンが来た!!
モブだと思われたくて前髪で目を隠しているのあまりにも新しいですね。というか、目立ちたくないという一点を突き詰めた結果、黒子のバスケでお馴染みミスディレクションを身につけ、自作のぬいぐるみを駆使した身代わりの術が使えるようになってるの、もう個性が限界突破してますよ(笑
あと、羽香里と唐音の跳び箱の中に入っちゃうやつは、ヒロインと主人公が繰り広げるエロハプニングのやつですよ(笑
二人がもう完全にカップリングになっている!!良し!!!!!!
サザエさんのOPみたいに出てきたのは笑いました。緩急がしっかりしてます。
そして、「音も無く!!」で唐突に終わるアニメ。強い、この作品あまりにも強い。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……異世界レッドは別に出来は悪くないし つまらなくも無いんですけど、なんかイマイチ印象に残らないと言うか……感想が浮かばないのでちょっと無しで。
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0