2025年3月8日のアニメ感想(ネタバレあり)
『トリリオンゲーム』 22話
カジノで大金が持つ力をしっかりと理解させてから、その上で買収を受けるかどうか選べと。
確かに、いきなり数十億のお金が手に入ると言われても現実感ないですもんね。
そして、断るどころかむしろドラゴンバンクを買収!?そんなことが可能なんですか?
『SAKAMOTO DAYS』 9話
ピー助良い仕事します!!平助とのコンビ良いですね。
そして、シャーペンやチラシで戦う坂本さん人間離れしすぎてますって(笑
からの、電車内での戦いはアクションの面白さと同時に、この作品特有の一般人の無関心さが際立ってて好きです。もっと大騒ぎしないとどうかしてるでしょ!!(笑
けど、あらゆる意味でこの作品らしさが詰め込まれた回でしたし、出来もめちゃめちゃ良かったです!
ちゃんと良いアニメ化してます。
『ババンババンバンバンパイア』 9話
結果的に母娘を救う森さん。
そしてG4に李人君を守らせようとするも、仲良くなってしまう葵さん最強のラスボスなのでは……?
『俺だけレベルアップな件 Season 2 ―ARISE FROM THE SHADOW―』 10話
親善試合でいろんなキャラが強さを見せつけましたけど……こんな強いキャラ達がなすすべもなく負けました、の為の前振りに見えて仕方ないです……!
なんかいろんなフラグが立ちまくってますし!!
そして始まる、どう見てもそうとしか言えないキメラアント編。いきなり回復役がやられるの大ピンチが過ぎますって!
『青の祓魔師 雪ノ果篇 終夜篇』 10話
雪男の名前は獅郎から来てたのか……それを知ったら見捨てられないですよね……。
ユリの命を奪った憎さよりも、愛が勝った……一方でサタンには、愛が伝わらなかった……。
悲しいなぁユリさん……。
『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』 10話
いやもう比嘉さんが可愛すぎるんですよね、動きも表情も。
それはそうと、相変わらず沖縄知識が増えていきますねこの作品は。なんで妖怪に股下くぐられると死ぬんですか(笑
そして塩害の話。カメハウスの塩害は考えたことなかったです(笑
自転車も塩害以外にも乗らない理由がたくさんあって、それを乗り越えてまで乗ろうという気にはそりゃならないよなぁという納得。
あと、ヤモリが鳴いたり11月にセミ……?沖縄はまだまだ不思議がいっぱいです。
『ニートくノ一となぜか同棲はじめました』 10話
お金に貪欲なほっちゃん先生は、ちょっと中の人とリンクしますね(笑
『メダリスト』 10話
急に一年経過した!!
点数も20点台だったのが50点台まで。1年で急成長ですね。
そんな中、司先生の新しい生徒になった理凰くん……これは、将来的にはデレる子になる予感ですね(笑
褒められ慣れてないし喜び慣れてないんですねぇ……プレッシャーの中で抑えつけられながら生きてきた感じがあります。
そしていのりさんとの喧嘩。司先生への信頼があるからこそ怒りをあらわにするいのりさん、良い子です。
『魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~』 9話
旧作キャラ達の記憶がだいぶ薄れている……!なんとなくいたような記憶はあるんですけどね……9年前となるとさすがにです。
続編の前に見返そうかとも思ったんですけど、プリキュアは1年シリーズなのでさすがに見返すにしても時間がかかり過ぎるのが難点です。
それはそうと、マホウ界が石像だらけに……!
だいぶストーリーが佳境になって来てる感じはします!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……まあ、とくにないです。
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0