『真・侍伝 YAIBA』 6話
部下に恵まれない鬼丸でしたけど、ようやく強い部下が。
空飛ぶ相手との闘いはさすがに厄介ですよね……。
雷神剣に玉を入れる流れかと思いましたけど、城の中に入ることで天井を確保して、そして光に弱い事に気づいて屋根を破壊!!
それはダメだろうと思いつつ、まあ国の危機ですから!鬼丸に対抗できるのたぶん雷神剣だけなので、奪われたらおしまいですから!!!
ただ、謎の鬼丸人気とまんじゅうとか出てる所を見るとそれほどの危機でもなさそうな気もしますけど(笑
なんにせよ、強敵との闘いでまたひとつ成長し、真摯に強さを極めようと努力する様子は実に王道少年漫画で良いです。
『アン・シャーリー』 6話
物語クラブ良いですね。アンの想像力がこういう形で評価されるの楽しいです。
にしても、浮かんだ物語だいぶ悲劇でしたね……昔の物語って悲劇が多いですよねなんか。悲劇の方が美しいみたいな価値観って昔の方が強かったんですかね?
そして後半は、緑髪になってしまうアン。
本人からしたら大変な問題なのもわかるんですけど、アニメだと緑髪なんて普通に居過ぎるのでそんなに変には見えない罠。
切った後のショートカットもだいぶ可愛いですよ!!
それでも、落ち込んでいるアンの手をそっと握って元気づけるダイアナとの関係性はやはりいいなぁと思うのでした。
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました そのに』 6話
今回はだいぶバトル回でしたね。
ひたすらしゃがみ蹴り……スパルタンXですかね?(古い)
というか、武術大会ほぼポケモンバトルみたいになってましたけど(笑
後半は、忘れがちだけどアズサさんレベル99だった、と思い出す強さ。
最後は卓球勝負でしたし、この作品は本当にノンストレスであることを意識して作られてる感じしますね。この作品はそれでいい。それが良い。
『九龍ジェネリックロマンス』 6話
結構ガッツリと濃厚なBLが。それもまた良し。
にしても、楊明の姿が変わってたのあれ幻覚じゃないんですか……?
魂の姿がそのまま反映されるシステム……?
そして九龍を出たいという鯨井に、そばに居ろという工藤さん……それは告白なのか、それとも鯨井Bの代わりとして居て欲しいのか、そもそも出られない……のかも?
まだまだ謎が残りますね……。
『黒執事 ―緑の魔女編―』 6話
女王からの手紙で、なんとしてもシエルを元に戻そうとするセバス。
ただ、元に戻らないのならそれは契約不履行で――――って、どこまで本気だったんですかね……?
戻ってくるに違いないという信頼はあったものの、本当に戻ってこないのならばこのまま……という気持ちもゼロでは無かった、みたいな感じなのでしょうか。
それはそうと、シエル復活!!
駄目になってた時の記憶も残ってるから忘れろ、という照れシエルはさすがに可愛かったです。
『mono』 5話
たいしょうの行動範囲どうなってんですか(笑
そしてハム乃さん爆誕。まあ、美味しいですよねハム!
そして後半急にホラー!!クロクマ先生は良いキャラですね。羊宮さんだ!
幽霊ちゃんちょっと可愛げもありましたけど、漫画の売り上げが下がるのは直接的な被害過ぎて困ります(笑
『日々は過ぎれど飯うまし』 5話
免許取る話。くれあはともかく、しのんは無理だろうと思っていたら取れたのですね……何回も落ちたっぽいですけど。
そしてさっそく間違えて高速に乗るの怖すぎますって(笑
けど、結果的には良い感じのドライブになったんですかね?
観覧車に乗って帰りが遅くなったりしましたけど、大学生の設定なので時間も移動もある程度自由さがあるなと実感する回でした。
高校生だとこうはいかないですもんね。
『クラシック★スターズ』 6話
久々に来ましたねトンチキなライブが!!
突然の宇宙!!そして宇宙で貝が開くと全裸!!宇宙でピアノ!!意味が分からない!!
からの突然のライバル登場で、まさかの11位。なんであのライブの上に10組も居るんですか(笑
とんでもねぇアニメですよこいつは……!
『小市民シリーズ(2期)』 16話
ついにクライマックス。
火事を発見する小鳩君と、こんなこともあろうかとハンマーを持っていた小佐内さん。
「どうしてこんなことを?」と小鳩君の質問ですけど……「こんなこと」の意味ですよね……瓜野くんは素直に小佐内さんが放火犯だと思ったようですけど……甘い、甘いですねぇ……証拠はすべて状況証拠、確証は何もなく、推理の裏付けもない。
瓜野くんでは小鳩くんの代わりにはならないという事を淡々と確認していくような小佐内さん……もう興味の無くなったおもちゃを最後に壊すような小佐内さん……そして、トドメを指す小佐内さん。
「そんなことだろうと 思っていたのよ」はあまりにも大ダメージなトドメですって。
自分が特別な何かになれるかもと思っていた瓜野くんに、あなたはしょせんただの小市民だと突きつける……壊れちゃうよ瓜野くん!!
そして――――ついに本命の小鳩くんの謎解きが始まる――――という所で次回に続く。
いやぁ、エグイ、エグイ回でした。けど、今までで一番痺れる回でした。
『俺は星間国家の悪徳領主!』 6話
んーーーーーー……今までもずっとノリが合わないなぁと思ってたんですけど……6話まで来ても変わる様子が無いしもういいかなぁという気持ちはあります。安っぽいガンダムパロディとか今更やられても……ってなります。最高の本格的パロディジークアクスがある今の時代に!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……まあ、とくにないです。
ではでは、本日はこれにて。