2025年6月28日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回5つ)
『真・侍伝 YAIBA』 13話
鬼丸砲は名前がちょっと真っすぐすぎませんか(笑
それはそうと、撫子さんは旅にはついてこないのですね。けどOPの映像がちょっと変わってて追加されてたので、これからも出るのかも?
からの、今回は敵が動物じゃないかと思ったらタコでした。完全な人間は仲間にならないのですかね鬼丸……むしろ人間に対する信頼の無さが動物に走らせるのかどうなのか。
けど今回は、完全にさやかのファインプレイ勝ちでしたね。ものほし竿にキスする場面なんか……なんかちょっと良いですね(笑
『アン・シャーリー』 13話
デイビーはどうあがいてもトラブルを起こしますね(笑
意図的じゃなくてもトラブルになるので本物過ぎます。ただ、皿に関しては階段に置きっぱなしてしてたアンも悪いというのはそれはそうですけどね。皿なんて割れやすいものを階段に置きっぱなしは割れる確率高すぎますもん。
一方で、ポールも逆にいい子過ぎてちょっと心配になりますね……いい子だから我慢してしまうという。
そして、顔に塗ってしまった染料を、顔が歪むほどに拭かれてるアンはちょっと好きでした(笑
『九龍ジェネリックロマンス』 13話 最終回
九龍の中にもちゃんと実態のある人が他にも居たのですね。
工藤さんと、楊明と、蛇沼と、あのおじさん……明らかになってるのはそのくらいですかね?出入りしてる人は居ましたけど、住んでた人としては。
そして崩れ始める九龍。飲み込まれる鯨井。助けに来る金魚。…なんで?(笑
というか、喋った金魚がレコぽんって言ってたのは笑いました。楊明の呼び方が移ってるじゃないですか(笑
からの、語られる過去……プロポーズした返事をもらうハズの日に彼女が死んでたの、それは辛すぎますよね工藤さん……しかも自殺っぽいですし……なぜですかね……運命に任せるとか言ってましたから、薬を飲んでも生き残ったら結婚しても良いとか思ってたんですかね……嫌でも失敗する可能性も高かったというか、実際に死んでしまったわけで、そこまでする意味と意図はどこにあったのでしょうか……?
そりゃあ工藤さんも理解できないですし、だからこそ表面的な外見だけは似せても中身は同じ鯨井令子にならなかったと。
結局は、工藤さんが恋人を失った悲しみを癒すために、事実を受け入れるために必要な時間と空間だったのですね。
ただ、上空に浮かんでたあれがどういう作用でこの世界を生み出しているのかも謎ですし、鯨井が外へ出られたのも謎ではあります。
結果としてはハッピーエンドで見ていて楽しくはありましたけど、疑問や謎も残る話ではありました。まあ漫画もまだ続いてるみたいなので、アニメならではの結末としてはかなりよく出来ていたのかな、と。
出来も良かったですし、良いアニメでした。
『黒執事 ―緑の魔女編―』 13話 最終回
とにかくサリヴァンが可愛い祭り!!
セバスの厳しい指導がスパルタ過ぎてちょっと可愛そうですけど、ムキー!ってなってるのもそれもまた可愛いです。
シエルとの、「お前の血は何色だぁ!」「赤だ」のやりとりは笑いました。
そしてリジー登場で修羅場!!誤解が解けたので良かったですけど、「こら」って言うレベルじゃないお仕置きをされそうでしたよシエル!!
からの、ついに女王様との対面。女王様はサリンを自分のものにしようとしてそうで怖いんだよなー……と思っていたら、シエルもその危険性をやはり認識していて、マスタードガスの作り方は教えるけどサリンのことは秘密にするという決断。それが良いですね。
サリヴァンはその知識を活かすために英国の庇護下に。最初は兵器と引き換えでも、研究と勉強の場所を与えられればいつか人を救うものも作り出せると信じて。
とりあえず一段落かと思ったら、急にアンダーテイカー出てくるの怖いですって……さらには手紙……次回作匂わせるじゃないですか…!
ひとまず緑の魔女編はこれにて完結。すごく好きでした!!黒執事は本当に定期的にアニメ作ってください。まだまだ原作残ってるので!!
次があることを信じて、楽しみにしています!
『mono』 12話 最終回
急に凄くホラー!!というか、幽霊部員の人OPにチラッと写ってたんですね(笑
途中からどこまでが映画の内容なのかと思ってましたけど、二人へのドッキリでしたか。そうですよね、じゃないと演技が上手過ぎますもんね。
けれど、そこからの先輩との再会!!
それによって語られる、先輩と離れてからのさつきの成長。
主人公の影が薄いとか言われてましたし、正直自分も思ってましたけど、終わってみたらちゃんとさつきの成長物語だったな、と。
アニメとしても出来が良かったですし、キャラ達みんな好きでしたし、楽しいアニメでした!!
これは是非二期が欲しいところです。
『日々は過ぎれど飯うまし』 12話 最終回
こたつはそうなる。仕方ない。
そして日常からのみんなで食事、ごちそうさまでしたで〆。
可愛く楽しく美味しそう、過不足の無い良いアニメでした。
monoとの並びも良かったですし。土曜24時台、楽しい今期でした。
『クラシック★スターズ』 13話 最終回
エモサピエンスの語感が面白過ぎるんですよね(笑
「兄ちゃんボクサー?」
「いや、ベートーベンだ!」
というこの作品でしかありえない会話でED入ったの凄い好きでした。
Cパートでは先生の秘密が明かになったりもしたので、これ2期可能性ある……?
なんにせよ、とにかく楽しいトンチキアニメでした!!1クールに1つはこういうアニメが欲しいところです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……まあ、とくにないです。
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0