2025年6月1日のアニメ感想(ネタバレあり)
『キミとアイドルプリキュア♪』 17話
一番大事なものを失うハートキラリロック……それでも助けたい、と願いをかなえる二人……。
プリルンに、何を失うのかと聞かれて「ないしょメロ」と答えたメロロンはいじらしいですね……!
というか、キュアズキューンとキュアキッス、あまりにも良いですね……!!
本当に二人が変身した姿なのか疑いたくなるくらいの大人の魅力コンビ!!
そりゃうたも心打ちぬかれますよ!!
ただ……プリルンとメロロンだとしたら、いったい何を失ってどういう影響が出ているのか……気になるところです。
あと、カッティーさんがしっかり浄化されてただのファンになる流れはとても好きでした。
『プリンセッション・オーケストラ』 9話
みなもクッキング、それはそれで面白そうですけどね(笑
そして、なっちがちゃんと友達として加わるの良いですね。
ただ、正体がバレそうになった時の引き離しは強引というかナビーユ大変すぎるだろうとは思いましたけど(笑
あと、料理してたかえでさん、だいぶ面白いキャラでした。イエス!アスミス!!
それと、敵側の男子イチャイチャを見てBLに目覚める幼女がいそうだな、と思いました(笑
『ひみつのアイプリ』 60話
アイプリも2期に入って本格的にダンプリが動き出すのですね。
今回はまだバズリウムチェンジしなかったので短いライブでしたけど、これから兄ちゃんとかもアイプリやるようになるんですかね?やりそうな男子キャラは割といますし。
『ウマ娘 シンデレラグレイ』 9話
オグリが日本ダービーに!?そして優勝―――――という、夢を見たのさ。
実況の声がいつもと違ったりとかヒントは出てましたけど、良い演出でした。見せ方が上手い。
さすがにここは史実を変えられなかったですね。ただ、これをきっかけにルールが変わるということを価値として見せたのは凄く良いです。
そして第一章 完。次回からは第二章!!タマモクロス!!
『ウィッチウォッチ』 9話
感動話の直後にギャグ全開のニューホライズンはどういう気持ちで見たら良いんですか(笑
さらには最後にはラブコメかつ良い話で、統一感が無いと言えばそうなのですけど、この作品の持つ多角的な魅力をいろんな角度から見せてくれる良い回でした。
『魔神創造伝ワタル』 21話
マイガーがスサノオ!?それはまた意外な展開。
というか、だとしたらガーっていう語尾何?と思ったら、オーマイガーはオーマイゴッドなので、マイゴット、私は神、みたいな口癖だったってこと……?そんな伏線!?
ただ、マイガーが目覚めてもショウは消えちゃうし、マロは連れ去られて、エンジョーダは現実世界に侵略!!
どうなっちゃうんですかこれは!?だいぶクライマックスですよ!!
『LAZARUS ラザロ』 9話
切羽詰まってる状況だと言うのに、つまらない政治やってますね……いやまあ、いかにも人間らしいですけど。
っていうか、正常性バイアスなんですかね。危機を危機として正確に捉えられてない。どこか信じきれてない。
そりゃあ、スキナー博士も「あと10日だけど大丈夫か?」って言いますよ。そして、自分は特効薬を飲んでいないので最初に死ぬ。つまり、本当にあと10日でもうどうにもならなくなるんだぞ、と。
なんとかラザロ存続しましたけど、それはそれで責任逃れというか……何かあってもラザロのせいに出来るとか、潰して新しい組織を作って間に合わなかったら自分の責任になる、とか思ってそうではあります。
一方で、なぜか大金を払ってまで殺し屋にアクセルを殺させようとする人も……いったい何の目的で?
ただ、双竜とかいう殺し屋の、糸とナイフを使ったアクションはめちゃめちゃ見応えありました。
近代兵器や統率の取れたチームに対して、アナログな武器と身体能力で勝っていくのはやっぱりロマンありますね。
『前橋ウィッチーズ』 9話
やべぇやつでした!!!
ここへきてこんなわかりやすい悪役出すんですね?
『ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる』 9話
相変わらずモテモテですけど、なんかもう付き合ってること明かしてあげたくなりますね……知らずに彼氏持ちにアピールしてる男子たちが不憫ですって!(笑
それはそうとルイ先輩とはどんどんイチャイチャしてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……まあ、とくにないです。
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0