2025年6月11日のアニメ感想(ネタバレあり)
『宇宙人ムームー』 10話
鮫洲さん、SNSでいろんな家電紹介してリンク貼ってるの、実家の電気屋を繁盛させるためだったのか……いい子ですね。
ただ、嫉妬からムームーたちの配信を荒らすのは普通に悪い子ですけど(笑
とはいえ、勝手に配信してるムームーが悪いのはそれはそう!!
最終的にシベリアがカチコミに来たのは笑いました。一度ちゃんと怒られるべきですね(笑
『完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる』 10話
なんとかユリウスの追放に成功して、ようやく本格的に国を守れる…と思いきや、時すでに遅し。
フィリアの魔法も届かない……ここで、助けに行くのは許さないというのも筋の通った話ではあるんですよね。むしろ、ここで全員が行っても良いとなったら不自然なので、あの場で止める人が居ることでこっちの国の正常さが描かれているというか。
まあ、それでも助けには行くのですけど、それはそれ。
からの、ピンチになったミアは自分を犠牲にしても戦おうとする……それが自らヘの罰であるかのように……真面目過ぎる子だよ……!
そこへ助けに来るフィリア、まさにヒーロー過ぎて痺れました。
ようやく平和が訪れたかと思いきや、ユリウスあいつ本当に……!!っていうか、閉じ込めておくことも出来ない城の警備の無能さよ!!
優秀な兵士は皆魔族との闘いに出てたのかもですけど!
さあ、クライマックスの予感です。
『履いてください、鷹峰さん』 11話
最近になって、時を戻すときに必殺技みたいなカットが入るようになったの地味に好きです(笑
あと、屋上のシーンは実にラブコメでした。夜空ちょっと綺麗過ぎるだろうとは思いましたけど(笑
そして、おばけ屋敷で怖がる会長かわいいです。絡まったのは、そうはならんだろ、と思いますけど!
からの、王子役が想像以上に怪我して出て来たの思い切りが良すぎる展開で笑いました。
さあ、これは好都合とばかりの会長の指示で白田くんが王子役に繰り上がりだ!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……まあ、とくにないです。
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0