« 2025年6月 | トップページ

2025年7月12日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組1つ)

『真・侍伝 YAIBA』 14話
 撫子が来て良い感じにラブコメ要素がプラスされたのはだいぶ良い感じです!!
 あと、たぬきたち可愛い。
 というか、これで変化の力を手に入れたのか……水とか変化とか、行った先にいる動物とかに関連する能力を手に入れてくんですかね?
 なかなかにゲーム的でワクワクしますね。


『アン・シャーリー』 15話
 いろいろな別れが……ダイアナの結婚はなんていうか……いや、わかってるんです、百合では無かったって。というか、百合だったとしてもそれは永遠に続いていくものではないって……!!
 周りの環境がどんどん変わっていって、アンの考え方にも変化が訪れる……教師を辞めて大学へ……!
 今回はさすがにちょっと展開早いなという感じはしましたね。


『ブスに花束を。』 2話
 みんないいやつだな……この感じの話で悪人が出てこないのってだいぶ珍しいですね?
 あくまでも主人公が勝手に自分の外見にコンプレックスがあってネガティブしてるだけで、周りにそんなこと言う悪い人はいない、の構図なんですね。
 いやまあ、そのうち出るかもですけど、今のところは不快感が無くて見やすいです。


『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』 2話
 実際づっきーは何かしらの異変を抱えているんですかね……?
 今のところはシンプルに考え方や性格に変化があったというだけだと言われてもそうかも、というレベルではありますし。
 それはそうと、2000人集められるアイドルはだいぶたいしたもんですけどね?
 たぶんアイドル全体で見たら上澄みの1割……いや、5%くらいの上位なのでは?


『その着せ替え人形は恋をする Season2』 14話
 付き合ってるのかと言われたらそれは否定するしかないのですけど、五条君の自己肯定感の低さゆえに喜多川さんに誤解が生じてますね……。
 にしても、風邪ひいた喜多川さんの看病に行く五条くんだいぶスパダリですね。ただ、15歳にしてはさすがに完璧スパダリ過ぎるという気もしますけど!!
 っていうか、今度は五条くんが風邪ひいて看病逆転は無いんですね(笑
 からの新キャラ!!声で分かりますよそれは……男ですね!!
 というか、「おっぱい見に行きます!」なんちゅうセリフですか喜多川さん(笑
 あと、EDがあまりにもポップ可愛いです。良い。


『薫る花は凛と咲く』 2話
 さすがにちょっと桔梗の女子たちが一方的に感じ悪いですね。
 特に何をされたとかいう話もないのに、ガラの悪い男子校でバカだからと一方的に敵視と侮辱をしてくるのは。
 ただ、それとの対比という意味もあるのでしょうけど、和栗さんがちょっと無条件に良い子過ぎるというか……主人公にとってあまりにも都合のいい、無条件に愛してくれる存在として描かれているのは気になるところではあります。
 可愛いんですけど!!それはそうなんですけど!!
 あまりにも理想的ないい子過ぎてなんか……うーん。


『ばっどがーる』 2話
 この作品って実は先輩が抜群にヤバいのでは……?
 エロ風エロさんはちょっと好きでした(笑
 あと、園児たちが良い味出してます。謎に豪華声優!


『雨と君と』 2話
 お隣のきいちゃん可愛いですけど……「犬だ!」……良く見て?(笑
 そしてお父さん登場。良いお父さんじゃないですか。
 っていうか、お父さんのリアクションはある意味では凄く正しいです(笑
 可愛いのは可愛いですけど、妖怪か何かだと恐れるのもそれはそうです(笑
 最終的に可愛いが勝ちますけど!!
 そして、あのたぬき君は賢いのか問題。カステラの紙を、紙ごと食べないで引っ付いてる部分だけねぶってるし……賢いね(?)
 いやまあ、本当に賢い子はそもそもゴミ箱に頭を突っ込んでまで紙をねぶるのか、という問題ではありますけども!


週刊ラノベアニメ』 1回 新番組
 著名な原作者とイラストレーターを集めて作った話をショートアニメにするっていう企画の意図はまあわかります。
 けど、それを安っぽいCGアニメでやっちゃう時点で本気を感じないなぁという気がしますね。
 豪華な原作とイラスト、ショートアニメなのに本気のハイクオリティアニメ!!……ってなったら凄い面白そうなんですけど……予算が無いのかケチったのか……うーーーーん……。話的には悪くないものもあるんですけど、1話5分程度の作品を4本って言うのも見づらいというか……1個の話を繋げて4話見せてくださいよ……。
 あと気になるのが、小道具とか食べ物とかのCGだけどうにもクオリティが浮いてる気がするんですけど……あれもしかしてアセットでは……?
 どっかで売ってるやつをそのまま流用してるのでは…?いやまあ使用用途がちゃんと契約の中に入ってれば問題はないのですけど……もしそうだとしたらやっぱり本気を感じないなぁと。


『光が死んだ夏』 2話
 「く」のやつ怖い!なんですかアレ!?
 ってか、光の独占欲みたいなのだいぶ怖さがありますね……。
 体育倉庫で体の中に手を入れるのは、だいぶBLみがありますね(笑
 あと、普通の主婦みたいな人が実はすごい力持ってるみたいなの設定として好きです。あのおばちゃん大丈夫ですかね……死なないですかね……。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2025年7月11日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組1つ)

桃源暗鬼』 1話 新番組
 桃太郎と鬼の、鬼の方が主役側なんですね。今っぽいですね。
 とりあえず、親父がだいぶ格好いいですけど……やっぱり死んでしまうんですね……。というか、桃太郎側の能力が妙に禍々しいのはなんか理由があるんですかね……?
 ただ、鬼が銃火器をぶっ放すのはだいぶ設定としては好きです。
 けど、自分の中に暴走しかねないヤバい力が眠っているというのはジャンプ漫画にありがちというか、呪術廻戦とかナルトとかありますし、デザインの雰囲気はちょっとBLEACH感もありますし、掲載誌はチャンピオンですけど、チャンピオン版のジャンプ漫画って感じがしないでも無いですね。
 まあ、言いかえれば王道ではありますし、結果的に面白ければ何でも良いので楽しみではあります。 


『よふかしのうた Season2』 2話
 真昼くんいいやつだけどキクさんヤバいですね……その先に幸せはないよ!!
 ってか、50人の眷属って!怖い!もはや怖いまである!


『水属性の魔法使い』 2話
 ここで助けたのか可愛いヒロインとかじゃなくていい感じの兄ちゃんなの、硬派な作品なのか女子に向けているのかどっちでしょう……?
 そして旅には出たものの、男二人旅なのでどうしても地味さはありますけど……出来は悪くないしつまらないわけでもないので、まだ何とも評価が難しいですね。
 あと、デュラハンさん良い人(?)過ぎる。


『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』 2話
 金崎監督作品だからどうしてもギャグで見てしまいそうになりますけど……これもしかして凄く純粋な成長物語なのでは……?
 コメディ要素はエッセンスに過ぎなくて、根っこにあるのは凄く純粋な物語なのでは……?
 まあそれはこっちの心構え問題なので、そういう気持ちで見たらそれはそれでとても面白いのですが。
 護衛に行ったのに刺客扱いされましたけど、これで本当の刺客を捕えたらそれは護衛としての役目も果たせるので結果的に良し、ということで。
 出来は本当に良いです。


『強くてニューサーガ』 2話
 どどっとヒロインが増えた!
 まあ、早く揃うのに越したことはないですけど。
 ただ、リーゼとキスしちゃってるからなぁというのはあります(笑


『ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される』 2話
 まあ確かに、あの状況では間違えても仕方ないような気もしますし、ちゃんとその場で名前を確認したらよかった気もします。
 ただ、間違えなかったら意中の相手がそのまま馬車に乗ってて転落することになったのでしょうし、結果的には良かった……んですかね?いやまあ、姉がちょっと無駄死にすぎるんですけど。
 あと、メイドさんが良い味出してますね。伯爵に対して全く物王子しない感じ好きです。


『タコピーの原罪』 3話
 東くん!!ダメだよ東くん!!その先は底なし沼だよ!!
 ただまあ結局、3人とも子供の心を壊すのは親でしかないという現実がなんとも……。
 そして、一番最初に自分たちの罪深さに気づくのが宇宙人のタコピーなのだという皮肉さよ……。
 けれど、気づいたからにはまだ引き返せる部分もあるかも――――と思ったら死体が見つかった……!
 ああもうやりきれない!しっかりはっきりとやりきれない!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2025年7月10日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組2つ)

『自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2nd season』 2話
 名もなき職員さんだいぶ可愛くないですか?
 それはそうと、ハッコンが喋れるように!!とは言え、つぎはぎされた言葉だから正直聞き取りづらいんですよね……けど、流暢に喋っちゃうとそれはそれで設定が崩れますし……難しいところです。
 けど、話が進むたびに主人公が進化はしないといけないでしょうし、匙加減ですよねぇ。


『神椿市建設中。』 1話
 うーーーーーん……もはやストーリーを理解させようという気持ちすら感じられないですね……。
 ファン向けコンテンツならこんないい時間の全国放送でやらなくてもいいのに……。


Dr.STONE SCIENCE FUTURE』 13話 新番組
 もう何度目かわからないドクターストーンのアニメ。
 4期の2クール目ということですけど、1期が2回に分かれてたりもするので、もう何回始まって何回終わっているのか……?
 まあ、ずっと面白いから何度でもやって欲しいんですけど!最終回が近いのは知ってますけど!!
 それはそうと、今までは千空が飛びぬけた天才で、クロムも凄いけど弟子って感じだったところにゼノが来て、お互いに同じレベルで会話して相談して検証して高め合う、っていう新しいフェーズに入ったの、ここへきてまた新しい面白さが生み出されてて最高なんですよね。
 集まった情報でついに石化光線の発信源を特定!!いよいよラストに近づいてますねぇ……とは言え、4期は分割3クールらしいのでまだ次のクールもあるんですけどね。
 なんにせよ、毎回本当に安定して面白いので今クールも楽しみにしています!


『ダンダダン(2期)』 14話
 自殺衝動を刺激する能力あまりにも強いですね……直接手を下さなくてもいくらでも相手を殺せますし。
 そんな中、語られる邪視の過去……マジで昔から生贄捧げてたんですね……その恨みから怪異になってしまって、制御できない能力で悲しい家族を、子供を生み出してしまった苦しみ……。
 それを感じて、全てを受け入れようとするジジか本当に優しくていいやつですけど……相手はすでに怪異として憎しみに捕らわれていた……。
 ただ、あの戦闘スタイルめっちゃ格好いいんですよね。サッカーなのか蹴鞠なのか。
 でも、ボールをデカイ手で受け止めるモモは、それはもうゴッドハンドなんですよ。円堂守なんですよ(笑
 いやもうひたすら見応えが凄いです。


『追放者食堂へようこそ!』 2話
 料理作画がめっちゃ美味そうで良いです!!
 というか、フルアーマーさん可愛い女子でした。
 なので、騙して襲おうとしてたクソ野郎ども許すまじ。
 そこへ助けに行くデニス店主良い仕事ですけど、顔を隠すアイテムはそれしかなかったですかね(笑


盾の勇者の成り上がり season4』 1話 新番組
 盾の勇者も4期ですか、長いシリーズになりましたね。
 ただ、さすがに4期にもなって何の説明も無しに始まると覚えてないキャラも出てきますね……。
 しかもさらに新しいキャラが増えるというか……4期はわりと政治的な駆け引きがメインになる感じなのでしょうか?
 1話はなんかそんな雰囲気に見えましたけど……さてどうなるのやら。
 作品としては好きですし、アニメとしての出来も良い感じだったので期待はありますけど。


『陰陽廻天 Re:バース』 2話
 2話になって色々と設定が整理されて見やすくなった感じはしますね。
 ヤンキー設定もシンプルに熱血主人公っぽい要素として扱われてますし。
 ただまあ、陰陽術とロボットの組み合わせだけが良く分からないですけど(笑
 生身で術使って戦えるならロボに乗る必然性が謎というか……作者の趣味ですかね……?
 とは言え、希望は見えた気がします。
 ってかこの作品フジテレビ系地上波のみでBS放送無いんですよねぇ。フジのあの枠はちょっと前からそのスタイルになってしまって悲しいですよ。
 ノイタミナくらい全国でやってくれるならそれでもいいですけど……なんとかなりませんかねぇ?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

         ではでは、本日はこれにて。

| |

2025年7月9日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組3つ)

『地獄先生ぬ~べ~』 2話
 人体模型くん悪い奴じゃないのかと思ったら凄い暴走するじゃん……だいぶしっかりホラーでしたよ!!
 というか、人になったのに皮が無いのは怖さ倍増なんですって。
 いや、実際には人ではないのでしょうけど。あの終わり方はいかにも昔のジャンプホラー漫画っぽくて好きです。


『宇宙人ムームー』 14話
 新しいものには新しいものの良さがあるし、古いものにも良さはある。
 結局は使う側がどう接するかという話なんですよね。
 それでも、守りに入らずに新しいものに手を出す気持ちは大切だよね、というのはそれはそう。
 そんないい話だったのに、最終的にオーブンババアが酷くて笑ってしまいましたよ!ただ、ムームーがちゃんと地球人を認識できるようになったのは一歩前進……なんですかね?


転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(2期)』 13話 新番組
 前作が素晴らしく良い出来で面白かったので、終わってからマガポケで原作を読み進めて最新話まで読んでいるので、二期では原作既読勢になりました。
 教会編はかなり面白い話なので期待してますし、1期の出来の良さが続くなら絶対楽しめるだろうという信頼がありますね!!
 神聖魔法発動のシーンとかも見応えありましたし、ギャグシーンのいい意味での絵の崩れ方とかもしっかり原作再現されてて、そのうえで声の演技もついてるのでとにかく楽しいです。
 さらにはラストであいつが……!
 二期も期待してますよ!つむぎ秋田アニメLabさん!!


帝乃三姉妹は案外、チョロい。』 1話 新番組
 古賀葵さんと青山吉能さんが居るの、凄く今の時代のラブコメって感じですね。今人気の若手をラブコメヒロインに、って時にこの二人が出てくる感じ凄く「今」だな!っていう。ラブコメヒロイン声優の遍歴ってありますよね……それが完全に新時代に入った気がしています。
 それはそれとして。
 同居する展開はラブコメでは王道ですけど、最近のラブコメの家って1階に広いリビングがあって、吹き抜けになってて階段があって二階に個人の部屋がある、っていう構造めっちゃ多いですね……?
 空間を広く使いつつ階段と二階で高さも使えるから都合が良いんですかね?
 まあともかく、そんな感じで割とベタではありますけど、わかりやすいラブコメしてるな、と。もうちょっと三姉妹のキャラが掘り下げられないと何とも言えないですけど、アニメとしての出来は良いですし、チョロさは可愛さなのでとりあえず見続けます。


New PANTY & STOCKING WITH GARTERBELT』 1話 新番組
 15年ぶりの続編!!まさか、前作のラストからそのまま繋がってくるとは(笑
 だったらもっと早く作ってよ続編!!
 ただ、もう今のコンプラ時代なんぞ知ったことかと言わんばかりの酷い展開!!(誉め言葉
 確かに男根崇拝みたいな神輿とかあるから女性器神輿があっても良いですけど!良いですけど、普通はやらないんですよ(笑
 そこから怒涛のアクションも見応えありましたし、今石監督&すしおさん作画、さすがの最高です。
 というかもうすべてが最高でしたね!!!
 時代なんて関係なく、作りたいものを作って、見たいものが見れている!!それで良いしそれが良い!!
 どうかこのまま最後まで突っ走ってください!!!


『クレバテス ―魔獣の王と赤子と屍の勇者―』 2話
 めっちゃがっつりダークファンタジーしてますね……。
 あの乳母の子の悲しみと優しさ……切ないです。
 設定の説明も入りつつ、女勇者アリシアさんの覚悟の決まりっぷり!!
 死なないと言われてたからってあの高さから飛び降りるのは相当ですよ。
 本当に死なないのだろうと思いつつも気になる終わり方ですし、いやこれ……面白いですね?


Turkey!』 1話 新番組
 配信で見ました。
 しっかりボウリングしてると思ったら最後!?
 急に戦国時代……!?ある意味新たな詐欺アニメが始まったんですかね……はいふりとか、がっこうぐらしとか、ああいうパターンの!
 ただ、だいぶしっかりボウリングシーンは作ってましたし、ボウリングが全く要素として関係なくなるとは思えないんですよね……というか、それだったらつまらないですし。
 なんかチート能力で凄いボウリング戦国無双するなら面白そうですけど(笑
 なんにせよ、オリジナルアニメだからこそ仕掛けて来たなって感じがするので、続きが楽しみではあります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

          ではでは、本日はこれにて。

| |

2025年7月8日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組5つ)

カッコウの許嫁 Season2』 1話 新番組
 久々の二期!……ですけど、正直1基の話はおおまかにしか覚えてないですね……一応ちょっとして振り返りは入りましたけど。
 ただ、基本設定さえ分かっていれば細かいことは気にしなくても楽しめるようになっていた感じはしますね。
 1期よりも全体的に雰囲気とかも柔らかくなってたり、作画もキュートさが増した感じになっていた気がしたので、素直にラブコメとして面白かったです。


おそ松さん(4期)』 1話 新番組
 ついに4期ですけど、監督が変わったことでちょっと雰囲気変わりましたかね?
 1話は意図的に抑えめにしてるという可能性はなくもないですけど、それでもやっぱりギャグのシーンとかはもっと勢い欲しかったなと思ってしまう部分もあったり。
 よく言えば丁寧に作られているともいえますし、キャラクターコンテンツとしてのおそ松さんのアニメとしては正しいのかもなという気持ちもあります。
 3期までの「どうかしてる」感じは藤田監督によるものも大きかった気がするので、4期ではあそこまでのはっちゃけは期待できないかなぁと思いつつも、松原さんの脚本がどこまでやってくれるのかという期待もありで。
 さてさてどうなるやら?


白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます』 1話 新番組
 アベマで先行配信してたみたいですけど、見てなかったのでBSの放送で見ようかな、と。
 ただ、アベマでの先行はもう終わっていて、それでも見放題配信は独占なので、うっかり見逃した場合に配信で見るって言うことが出来ないんですよね……アベマのプレミアム会員にならない限りは。
 その時点でもうだいぶマイナスだなぁという気はしています。
 話としては、転生系ですけどどちらかというと女子向けなんですかね?主人公は男ではありますけど、料理裁縫男子で、可愛い弟が居て、メイドさんもいるけどイケメンの比率が高い感じというか。
 まだ何とも言えないですけど、雰囲気は悪くないですかね。


『まったく最近の探偵ときたら』 2話
 うーーーーん……やっぱりギャグがどうしてもツボに入らないですね……。
 ちゃんと笑ったの一回も無かったです。


『彼女、お借りします(4期)』 38話
 そこまで言ったらもう告白しようよ!!
 もうだいぶ脈ありな感じが出てますけど……ここへきて麻実ちゃんの動きがあまりにも怖いですね……。


『人妻の唇は缶チューハイの味がして』 2話
 エロい!!
 朝比奈丸佳さん好きなんですよねぇ……プレミアム版では声の表記は変わってますけど……検索しても全然出てこない名前なので、もしかして……?という希望はあります。とはいえさすがにそれだけの為にアニメフェスタ契約は出来ないので、いつかレンタルが出たら……!


渡くんの××が崩壊寸前』 1話 新番組
 tvkでやっていたのを録画で見ました。
 なんというか、平成ラノベによくありそうなグイグイ来るヒロインとのラブコメだなぁという感じですけど、まだ何とも言えないです。
 とりあえず妹が可愛い。


公女殿下の家庭教師』 1話 新番組
 配信で見ました。
 主人公が年下キラーみたいな設定が、作者の性癖を端的に表している感じがしないでも無いです(笑
 まあでもこちらも1話だけだとまだなんともなー、という感じです。
 公女殿下がいかにして魔法を習得していくのか、出来るのか、というところに面白さを持たせられるかが勝負ですかねぇ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

           ではでは、本日はこれにて。

| |

2025年7月7日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組7つ)

CITY THE ANIMATION』 1話 新番組
 京アニ×あらゐけいいち先生の「日常」コンビふたたび!
 いやもう、とにかく全体的にどうかしてるキャラ達の連続で普通に声出して笑ってしまいました。
 カバンに固焼きそば入る話がだいぶ好きでした(笑
 それにしても、映像が凄いですね……アニメの作画とか背景がどんどん美麗だったり写実的に進化してきた中で、漫画ならではの手描きの雰囲気をそのまま動かすっていうまた違うベクトルで凄い事してますよ京アニ。
 背景の書き込みのエグさったら……!めちゃめちゃ手間かかってるだろうにそう感じさせないプロの仕事です。


『Summer Pockets』 14話
 ……この作品はどのルートでも、一時的にお別れみたいなところから最後に再開するっていうパターンなんですか……?
 今のところ全部のルートそれですよ……?


出禁のモグラ』 1話 新番組
 鬼灯の冷徹の作者さんの作品のようですが、完全に初見です。
 ちょいちょいセリフのセンスが良いの凄く好きですね。
 語彙力のある劣等感とか、「カウンセリング」の7文字を頭に浮かべるんじゃない、とか(笑
 主人公モグラは死にはしないけど、普通に健康は損なわれるし、その為には幽霊から炎を奪わなければならない。それを貯めなければならないけど、健康でいる為には使わなければならない……増えたり減ったりの繰り返しで延々生き続けているのですね……「刑罰」みたいなこと言ってましたし、何かしらの罪を犯したのですかね?
 戸籍もないから普通に働くことも出来ない、けど過去には戸籍があったがゆえに赤紙が届いてしまったと……その辺の話なかなかに興味深いですね……という所で次回へ続く。
 まだ1話は説明の要素が強いですけど、それでもちゃんと面白いですね。
 映像も派手さはないけど良い出来だし、好きかもしれないです。


ぐらんぶる SEASON2』 1話 新番組
 冒頭爽やかアニメ詐欺ですね(笑
 けど、中身はしっかりバカやってて楽しいです。
 とにかくひたすらバカやってるのがこの作品のいいところなので!!
 それはそうと妹可愛いけどちょっと怖さありますね(笑
 二期もちゃんとバカで一安心です!(絶賛)


わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)』 1話 新番組
 百合でした!!!良い百合です。
 凄いテンポ早かったですけど、でも駆け足過ぎる感じもなくてとにかく話がポンポン進むので見てて退屈しないですし、作画も良くてキャラも可愛いので、これは楽しい百合アニメです。
 ただまあ、自分のことを好きだって言ってる相手に、友達のままが良いって思わせるのさすがに難し過ぎて最初から負けしか見えないのでは……?という気持ちにはなりますが、負けても一向にかまわないのでそれはそれで良しです(笑
 とりあえず、一緒に飛び降りたところは意外過ぎて不意を突かれて笑ってしまいました。


ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』 1話 新番組
 いわゆるゾンビものというか、パンデミックものを猫に置き換えることで妙な面白さが発生してて楽しいです。
 作画はもうちょっと頑張って欲しい気もしますけど、演出が良いので見れますね。
 というか、総監督三池崇史……?そんなことあります???
 主題歌イエモン!?そんなことあります!?!?!
 謎に豪華な布陣なのに深夜二時スタートアニメ。でも猫ネタがいちいち楽しいです。


『SAND LAND THE SERIES』 2話
 戦車を手に入れたことで、ぐっと面白さが増しますね!!
 タンクバトルの重量感が見応えありますし、そこに悪魔の超パワーで持ち上げて真上に撃つっていう普通じゃありえない要素が加わってきて凄く好きでした。
 砂漠が舞台だからこその水の価値みたいな要素も入ってきてますし、これだいぶ面白いのでは……?


フェルマーの料理』 1話 新番組
 録画で見ました。
 以前にドラマ化もされた漫画がアニメに。
 ドラマもちょっと見ていたので、違いを探しながら見るのも楽しいですけど、1話一時間だとこの話の最後までやって終わるので、この途中で終わってしまうのはやっぱり30分アニメの弱点だなぁと思ってしまいますね。
 あの嫌な学園長に酷い仕打ちを受けて、そこからどう盛り返すのか、という所まで見せてくれてこそこの話の面白さが出るので、あそこで切るのは勿体ないなぁ……と。ぬーべーみたいに初回1時間にしてくれたらよかったですのに。
 あと、作画がちょっと物足りないですね……作品的に大事な料理作画は頑張ってましたけど。


ネクロノミ子のコズミックホラーショウ』 1話 新番組
 配信で見ました。
 配信者と謎のゲームみたいな話でしたけど……うーん、ちとインパクトに欠けますかね……。
 普段は作画で、ゲームの世界に入るとSDのCGキャラになるのは、魅せ方としてはやりたいことわかるんですけど、結局はあの感じのCGで動いてるシーンが長く続くので、なんとなく絵的に弱いんですよね。見栄えがしないというか。
 これが今回だけなのか、これからもあのゲーム世界と行ったり来たりなのかでだいぶ評価が変わるなぁという感じではあります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……月曜日アニメ多い!!
 というか、前期までのノリで録画したやつと配信と見ましたけど、それが無くても結構数があるので、ちょっと散らすかもしれません。
 来週からはサカモトデイズも始まりますし、ネクロノミ子は他の曜日に変えますかね……?

            なんて言いつつ、本日はこれにて。

| |

2025年7月6日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組5つ)

『キミとアイドルプリキュア♪』 22話
 OPが5人になってましたけど、一応追加されました、という感じですかね。
 EDは完全に新しくなってて、CGの質感がエグイです。あと足元の水の表現とかもう凄い!!プリキュアのEDCGはもうアニメにおけるCG表現の最前線の一つですね。
 本編は、こころちゃんがしっかりファン目線を忘れて無かったのが好きでした。


『プリンセッション・オーケストラ』 13話
 まさかのバンド・スナッチ回!!
 主役3人は一切出ないまま、まさかの女装回でした(笑
 けど、アイキャッチだけじゃなくてEDも特殊EDでしたし、予告まで徹底していて、こういうお遊びの回に本気出す作品は信用できるな、となりました。
 っていうか、バンドスナッチが女の子たちのことを理解することで今後の展開に関わってくる割と重要回だった気もしますね……女装が強すぎましたけど(笑
 とにかく、こういう回も好きです。楽しい。


『ひみつのアイプリ』 65話
 締め切りがいきなり今日になるのは外道の所業すぎますよ?
 そんな中、ひまりファンの女の子が。
 病院へ……って話だったので手術か何かだと思ったら、ただの予防接種かい!!
 いやまあオチとしては微笑ましいですけど、それで時間間に合わなくて大会出場できない流れになるのはちょっとモヤる部分もあります。
 まあ、ひまりがライブを、アイプリをやることの本質に改めて気づく話としては悪くないんですけどね。


『ウィッチウォッチ』 14話
 うろんミラージュ回だ!!
 声がスケットダンス声優陣なの良いですね。良い遊びです。
 というか、本当にあらゆることが曖昧過ぎてなんで人気あるんですかこの作品(笑
 けど、それを受けての先生とクックコンビの話は凄い好きでした。先生の演技が素晴らしいというか、みかこしさん楽しそうですね!っていう(笑
 無事に正体バレもして一緒に漫画作ることになりましたし、これからの二人からも目が離せないですね!!


ぷにるはかわいいスライム(2期)』 13話 新番組
 復活のぷにる!!
 まさかの夕方になりましたけど、変わらぬノリで楽しいです。
 2期最初ってこともあって、いろんなキャラに会いに行くのちょっと紹介の要素もあっていいですね。
 そしてぷにるはやはりかわいいです。


瑠璃の宝石』 1話 新番組
 鉱物の採掘をテーマにしたアニメですけど、硬いテーマ(二つの意味で)とは違って凄く見やすい作品になってましたね。
 というか、スタジオバインドおそるべし……さすがです。
 主人公の瑠璃がだいぶグイグイ行くタイプの生意気なアホな子なんですけど、また根本京里さんがこういう声の演技上手いんですよね(笑
 そのせいで、嫌味が無くて素直に可愛さが勝ちます。まあその辺りは好みがわかれるところかもしれないですけど、自分は好きですね。
 相棒の凪さんも良いです。大きいです。いろんな意味で。デカイハンマー振り回す女の子ってなんか良いですよね!(熱弁)
 それはそれとして。
 ある意味石と、それが育まれた環境もまたこの作品の主役なので、背景含めて光の反射とかそういう自然の描写が素晴らしくて、それだけでもだいぶ見応えがあります。
 石に興味を持っていく過程の描き方もわかりやすくて良いし、知識も身に尽くし、これはだいぶ良いんじゃないですかね?
 なにより素直に面白いです。
 昔から応援してた京里さんの主演作がこの素晴らしいクオリティなのは本当に嬉しいですよ!!
 知識の勉強にもなりますし、見続けたいです。


ガチアクタ』 1話 新番組
 作画や演出は良い感じですけど、ストーリーとしては虐げられていた主人公がさらにどん底へ落ちたところで1話が終わってしまったので、まだ何とも言えないなぁという所です。
 ここから成りあがっていくのか、復讐に走るのか、それとも過酷な環境で生き残るのか。
 どうなるかまだ分からないので感想も手探りではありますが、先が気になるのは確かです。


ホテル・インヒューマンズ』 1話 新番組
 殺し屋専門のホテルに毎回いろんなお客様が来る、って流れですかね?
 1話としては、悪くはないけど突出して良くもない、という印象でした。
 救いの無い話かと思ったら最後にちょっと救いがあったのは良かったですけど、感動して泣くほどかと言われるとそうでも無いですし、映像もちょっと安っぽさがあるというか……だいぶアクションも省エネでしたし。
 ただ、毎回いろんなお客様が来てそれぞれのストーリーが繰り広げられるのでしょうから、そのうち刺さる話も出てくるかなぁという期待はあります。


ゲーセン少女と異文化交流』 1話 新番組
 金髪英語少女とゲーセンで出会って仲良くなる、というだけの話ではあるのですけど、とにかくリリーちゃんが可愛いです。
 というか、リリーちゃんが可愛いことが全てみたいな作品ではあります。
 舞台がゲーセンというのも良いですし、ここからどう話が進むかわかんないですけど、とりあえず楽しいと可愛いで強いです。
 あと、ネイティブ英語の美少女キャラには天城サリー、という法則が定着しつつありますね。武器があると強いですね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……花子くんとアークナイツも始まりましたけど、花子くんは前作見てないですし、アークナイツは前の話をほぼ覚えてないうえにゲームもやってない状態で完全に続きから始まってたのでついていけなかったです。

            ではでは、本日はこれにて。

| |

2025年7月5日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組7つ)

『真・侍伝 YAIBA』はお休みでした。


『アン・シャーリー』 14話
 ラヴェンダーさん良いキャラですね。白髪が美しいです。
 そして、かつて別れた恋人の息子……からの恋人との再会。
 息子も懐いてくれてるし、恋人ともいい感じによりを戻せそう……ではあるんですけど、息子のポールはまだ亡くなった母が好きみたいですし、父とラヴェンダーさんが結婚することに対して複雑な気持ちもありそうな気がしてしまいますね……。
 来週結婚式っぽい予告でしたけど……ちゃんと幸せになれるのでしょうか?


ブスに花束を。』 1話 新番組
 自分に自信の持てないヒロインに対して、内面をちゃんと評価してくれるイケメンが現れるっていう、なんというか少女漫画の王道ですね。
 ただ、こういう系の作品は「そういいつつもヒロイン美人じゃん」のパターンが多かったんですけど、この作品に関してはタイトルにブスと入れるくらいですから、美人では無く描かれてますね。
 とは言え、普通に可愛いのでは?というレベルではありますけど……まあそこは難しいところですよね。バランスですね。
 とりあえず、イケメンがもう隙の無いイケメン過ぎて少女漫画のイケメンだなーという感じではありますが、全体の流れとしては割と好きです。
 あとは、最後に二人が仲良くしてるのを見つけたあの可愛い子がバチクソに性格悪くて陰でいじめてくるみたいな展開にならないことを祈るばかりですね……まあ、それはそれで見ますけど!


青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』 1話 新番組
 二期!ではありますけど、間に映画を何作か挟んでますし、完全に映画のラストシーンから地続きで始まりましたね……。
 良かった―この間テレビ放送してた映画一応見といて。とは思いました(笑
 いやまあ、DMMTVで見放題になってたから見られるんですけど……配信で長い映画見るのってちょっとめんどいですよね。
 それはともかく、見事なまでに二期も青ブタのノリをそのまま引き継いでいて、安心して見られるな、と。


その着せ替え人形は恋をする Season2』 1話 新番組
 二期!!いきなり何のアニメ始まったのかと思いましたけど、作中劇だなきっと、とすぐ理解できるのは前作の流れがあるからですね。
 というか、いちいち出来が良いですね作中劇も……ただそれよりも、本編の出来が抜群すぎるくらいに良い……!!
 作画はもちろんですけど、演出がキレッキレというか……前作と比べても凄いメリハリのあるコメディ演出になっていて、素直にめっちゃ楽しいです。
 前作ヒットしたから予算増えたのか!?っていうくらいに1ランク上の作画と演出でした。
 それはそうと、改めて年齢が出ると、15歳……?とはなりますね(笑
 喜多川さん15歳にしてはエロすぎますし、五条君は大人すぎるけど思春期15歳はそりゃそのエロさ耐えられないよ!!っていう。
 にしてもカラオケのシーン良かったですね。まさかのかまってちゃん熱唱の裏で五条くんのトラウマが少し払しょくされていく感じ。
 たった一人の言葉を真に受けなくていいんだよ!!
 からの、つきあってんの!?っていう直球質問。楽しい。
 二期もひたすら出来が良くて可愛くて楽しい!!!ありがとうございます!!


薫る花は凛と咲く』 1話 新番組
 見た目が怖くて誤解されている系主人公はまあベタというか「とらドラ」あたりから定番化したなぁという感じはあります。
 それを怖がらずに接してくれる可愛いヒロインもセットで。
 確かに可愛いです。ちょっとあざといですけど、天然あざとい系可愛さです。
 ただ、主人公の髪色とピアスを見ると、それは自分から怖がられる方に行ってないか……?とは思ってしまいますね。素の状態でも怖がられてしまうなら仕方ないですけど、自分からそのファッションにしてるのに怖がられるのにうんざりしてるみたいな描写はどうにもちぐはぐというか……。
 いやまあ、髪色はもしかしたら地毛の可能性もありますけど、そのピアスは普通にいかついですよ?
 まあ別に好きなファッションしたらいいという話ではあるんですけど、怖がられるのが嫌ならもうちょっと工夫したらいいのでは?ともなりますね。そこに理由付けがあるのかどうかが気になるところです。
 あと、女の子に殴りかかろうとしたあの二人はクソ下衆なのでもっとしっかり罰を与えるべきだと思います。


ばっどがーる』 1話 新番組
 ザ・きららアニメ!!
 隅から隅まできららイズム!!
 ハッキリと明言はしないが百合風味の日常系。ゆるゆりイズム!!きらら系はだいたいそう!!
 まあ、それ故に安定感はありますし、キャラがちゃんと可愛いです。ちょっとキャラがテンプレ感強いかなぁという気もするんですけどね。天然おバカに、クール系に、セクシーお姉さんみたいな属性の具現化というか。
 悪いことをするぞ!と言っておいて全然悪くない。が独自コンセプトではありますけど……ちと弱いので、それをキャラと掛け合いでどれだけ盛り上げられるかが勝負の作品かなぁと。楽しいのは楽しいですけどね、確実に。


雨と君と』 1話 新番組
 犬……犬?
 たぬき!!絶対そう!(笑
 ただ、素直に可愛いですし、ゆるいやり取りが楽しいです。
 獣医さん良いキャラですね(笑
 去り際の「すき  でも二度とこない」は笑いました。
 可愛さと楽しさとまったりと癒しと。深夜に見るのにピッタリです。好き。


光が死んだ夏』 1話 新番組
 いきなり光が「別の何か」だという所から話がスタートするこの作品。
 BL……なんですかね?そういう事でも無いのかどうなのか?
 まあそこに関してはどっちでも楽しめるタイプなので良いのですけど。
 ただ、本物じゃなかったとしても、偽物だったとしても傍にいて欲しいというのは気持ちはわかりますけど、あの異質さを受け入れられるほどに大事な存在だったのだな、と。
 っていうか……終盤怖いんですけど!!!
 正体を知ってそうだったばあさんを光が殺したんですかね……それとも別の勢力が動いているのか……。
 何かを探して家を壊してた人も気になりますし……まだまだ謎が多いですけど、続きが気になります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……怪獣8号もありましたけど、番外編だったので感想は本編始まってからで。
 来週は確か特番なので、再来週からですかね。

          ではでは、本日はこれにて。

| |

2025年7月4日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回1つ)(新番組5つ)

『薬屋のひとりごと(2期)』 48話 最終回
 他人の貞操に干渉してくる壬氏様。その言い方だとだいぶ嫌ですね(笑
 っていうか、だいぶグイグイ来ますね?戦場で周りに人がたくさんいて、子供たちの死体(と思っている)ものがある横でそんな発情します!?30分だけとかではないんですよ!!
 というか、この後の猫猫を訪ねて来た時もそうですけど……壬氏様が猫猫を好きなのはよくわかるんですけど、猫猫側は別に好きとかではなさそうなので、そういう相手に対して自分が好きだからと強引に関係を迫るのってなんか……昔の少女漫画的イケメン無罪みたいな感じでちょっとモヤっとしますね。普通に強姦未遂では……?
 まあでももしかしたらこの辺りは、後宮が存在していて嫁や子供を作る相手がたくさんいるのが当たり前の環境で育った皇族が故の倫理観の無さを表しているのかもしれないですけど、でも実況とか見てても女子の反応がやっぱり「キャー壬氏様ったらもう」みたいなイケメン無罪ムーヴが大半だったので、結局モヤっとはするのですけど。
 それはそれとして。
 子供たちが生きていたのは凄く良かったです!仮死状態にする薬とかだったんですかね?
 にしても、猫猫が後宮を去ってしまうとは……続編決定は嬉しいですけど、今後どういう展開になるんですかね?
 あと、子翠が生きていたのは素直に嬉しい!!再開出来るんでしょうか……手紙を書けるまでに字を覚えた小蘭の、またみんなで……の願いかなえてあげたいですねぇ……ただ、かんざしが本当に露天商に流れてしまった壬氏様はご愁傷さまですけど(笑
 ともかく、2期もしっかり良い出来で面白かったです!!それはもう確実に。3期も楽しみにしてます!!


よふかしのうた Season2』 1話 新番組
 いきなりスト3 3rdやってる!?けど、機種が初代PSなのはツメが甘いですね……。
 それはそうと、それぞれの立場からの恋バナ。
 テンポも良くてリアクションも良くて素直に楽しいですし、時間帯が変わっても変わらぬノリで楽しいです。
 ただ、ノイタミナの時間帯が早くなってしまったから仕方ないのですけど、作品的にはあらゆる意味でもっと深夜の放送の方が作品にあっていたな、という気はしますね。よふかしが話のキモなので、見てる側も深夜の方が時間そのものが共感に繋がるというか。
 まあ、言うても詮無いことではありますが。


水属性の魔法使い』 1話 新番組
 基本的には主人公一人だけで話が進んでいくので地味ではあるのですけど、しっかり特訓して少しずつ強くなっていく流れは古き良き少年漫画的な面白さがありますし、妙に丁寧な作りなので見ていて退屈はしないです。
 ただ、主人公が妙にいろんな知識を持っていたり、いきなり強い武器もらえたり、ドラゴンと仲良くなったするのはさすがにご都合主義っぽさもありますけど、まあ異世界転生ものなんて大なり小なりご都合主義なので、このくらいならスパイス程度かな、と。
 めちゃめちゃ面白いとかではないですけど、安定感のある1話でした。


サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』 1話 新番組
 背景・作画含めて映像が凄い綺麗ですし、主人公のキャラが良いですね。
 人見知りで話せないから、無詠唱で魔法を使えばいいんだ!となって才能が開花していくのは設定が面白いです。
 1話でしっかりと強さと才能の見せ場が入るのも見やすくわかりやすいですし、素直に面白いです!
 金崎監督はやっぱり安定して良いアニメ作りますねぇ、好きでした。


強くてニューサーガ』 1話 新番組
 別に悪くはないんですけど、よくあるやり直し系だなぁという以外の印象は今のところあまりなかったです。
 リーゼは可愛い。ファイちゃんですし。


ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される』 1話 新番組
 めちゃめちゃ王道のシンデレラストーリーって感じではあるけど、それ故に安定感のある展開の面白さだし作画も良い感じなので、素直に続きが見たくなる1話でした。
 まあ、姉が死ぬ必要はあったのか…?という気もしますけど。どうせその展開になるのなら、姉をもっと嫌な奴に描いておけばそれもスッキリ要素になったのになぁ……と思うのでした。


『タコピーの原罪』 2話
 いやぁ2話もエグかった…!
 人を救うことって難しいですね……!!
 あの笑顔と音楽と目の前にある死体という現実の対比がもう……。
 まあ、誰かの死によって救われる命もあるというのはある種の真理ではあるのですが、はたしてこれが本当にハッピーに繋がるのかという……。
 ここからの流れも考えると、ここで「タコピーの原罪」は本当になんていうか……良いタイトルですね!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2025年7月3日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組5つ)

自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2nd season』 1話 新番組
 二期!!
 久々の二期なので細かい部分は忘れているのですけど、基本設定とか回想とかはちょいちょい説明が入るので助かります。
 ただ、まあ仕方ないとはいえ話が進めば進むほどに自販機の性能が上がって能動的な動きが出来るようになってくるので、ちょっと基本のコンセプトが崩壊しつつあるなぁというのはあります。
 わかるんですけどね、ずっと主人公が受け身の状態だけで話が進むのは展開が難しいですし、ボス戦とかで活躍させようと思ったらある程度動かないとならないのはそれはそうなんですよね。
 その辺は色々とジレンマを感じるというか、どこまでをOKとするのかの線引きが難しそうだな、と。
 けど、出来としては安定してるので変わらず楽しいのは楽しいです。


神椿市建設中。』 0話 新番組
 うーーん……?なんというか、雰囲気と歌だけで全てを乗り切ろうとしてる感じというか……。
 中の人たちがバーチャルシンガーという事で、とにかく歌が多用されますけど、さすがに展開に無理がある感じはありますし、セリフ回しも本当に雰囲気だけ重視してるなぁ……と。
 とにかく説明不足なので、中の人たちのファンと、先行して展開してるらしいコンテンツを追ってる人たちだけが盛り上がっていて、初見は置いてけぼりにする作品だなぁというのが正直な印象でした。
 来週からは裏のBS11でドクターストーンをリアタイで見るので、録画してまでこれを見続けるかは微妙なところです。


ダンダダン(2期)』 13話 新番組
 凄くスムーズに二期が始まった!
 完全に前回の続きから始まりましたけど、半年しか空いてないのでさすがに覚えてますね。原作も読んでますし。
 というか、もうシンプルに人間のヤバさが際立つんですよね、この話は。
 因習村ですよ本当に。
 一応大ミミズというUMAは存在してるんですけど、それよりもそれに付随する街の人たちがただただやばいという。
 にしても相変わらず出来が良いですね!!鬼頭一族のジジババまでしっかりいい動きで襲い掛かってくるのちょっと笑ってしまいますけど、凄く良いです。
 OP・EDも良かったですし、これはもう安定と抜群の2期です。楽しみです!!


追放者食堂へようこそ!』 1話 新番組
 流れとしてはだいぶベタな追放系でしたけど、奴隷の子が可愛いです。
 あと、食堂を作るまでの流れが好きでしたし、料理してる時の動きの良さと、出来上がった料理がおいしそうなのと、それを食べてるリアクションまで含めて食堂にまつわる要素が完璧に良かったので、素直に楽しめました。
 このクオリティのまま続いてくれるなら、毎回楽しめそうな予感はだいぶします!!


陰陽廻天 Re:バース』 1話 新番組
 配信で見ました。
 ヤンキーが異世界転生で夢で出会ってた巫女が居て陰陽師が居てロボに乗って戦う……?
 要素が……要素が多い……!!
 アニメとしてはわりと出来が良かったですけど、要素の多さでちょっとゴチャッとしてしまっている感じはありました。
 今後見やすくなっていくんですかね?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2025年7月2日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組2つ)

地獄先生ぬ~べ~』 1・2話 新番組
 復活のぬ~べ~!1時間SP!
 子供たちがみんなスマホ持ってるので、完全に現代を舞台に作り直してるんですね。
 ただ、話としては最初からっぽいですし、いきなり玉藻が出て来たりと話の順番はだいぶ変わってる様子。
 まあ、原作も話が大量にあるので1から全部やるよりも、要素を抽出して新たに組みなおした令和ぬーべーってことですね。
 作画も良い感じですし、特にアクションが見応えあっていいです。
 時代設定は変わりましたけど、根っこのところがちゃんとぬーべーしてる印象なので、これは毎週楽しくみられそうな予感がします!


『宇宙人ムームー』 13話
 イケメンと美女は集客に有利!それはそうです。
 からのミスコン。ムームーはまた目立って良いんですか(笑
 後半の、部長と鮫洲さんの家電討論バトルは良かったですね。それぞれの価値観からの家電の価値。どちらのいう事にも一理ある。
 最終的には、ちゃらちゃらしたイケメンがダベりながら売ってるよりも、純朴な桜子さんの方が信頼が出来る、となったのはそれもそう。
 イケメンや美女は人目を惹くけど、信頼という部分においては見た目が良いことは絶対ではないという。
 人間の心理って不思議ですね。
 まあ、イケメンや美女がその美貌を武器にして人を騙したりしてきた歴史の積み重ねなのだとは思うんですけど。


クレバテス ―魔獣の王と赤子と屍の勇者―』 1話 新番組
 こちらも初回1時間SP。
 限られた世界から外へ出たい、という話だったので進撃の巨人的な方向へ行くのかと思いきや、全滅エンドからの蘇生からの子育て!!
 最初はシリアスが強かったですけど、子育てが始まってからはコメディ色も出てきて楽しいですね。
 というか、意外とツッコミが上手いですね女勇者さん(笑
 胸を出せ、の辺りは良いくっころでした(笑
 アクションも見応えあって良い作画でしたし、演出的にも魅せ方が上手いので見ていて引き込まれますし、これはちょっと予想よりだいぶ面白いのでは?
 初回1時間SPなのも良かったですね。導入をしっかり魅せることで分かりやすかったですし。
 世界観の説明と、勇者たちとのバトルと街への侵入で魔獣王の強さを魅せつけつつ、そんな存在が小さな赤子を育てることに四苦八苦するという面白さと、女勇者さんの巻き込まれっぷり。
 全部が過不足なく1時間に詰め込まれていて、これは意味のある初回一時間だな、と。
 想像以上に好きでした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2025年7月1日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組3つ)

まったく最近の探偵ときたら』 1話 新番組
 とりあえずOPは岡崎体育節炸裂でだいぶ好きではありましたし、作画も綺麗ではあるんですけど……綺麗なだけで動きの面白さとか表情の面白さとかはあまり感じず、基本ずっとギャグですけど、どうにもノリとテンポが好みからずれているので笑えませんでしたね……。
 やっぱり難しんですよねギャグアニメって。本当に少しのテンポとか間で面白さが変わったりするので、相当センスが無いと難しいのだと思わせられますね……ストーリーの中にギャグが入ってるならストーリーを楽しむことも出来るんですけど、こういう完全にギャグに全振りしてる作品でギャグがツボに入らないとただただ上滑りしていくというか……声優さんは頑張ってるんですけどね、主に香菜さんが。
 香菜さんの役はあれ芸達者が求められるから新人の子には無理だなぁという実力を見せつけられる役ではあるのですけど、それだけでギャグが面白くなるかと言われるとそうでもないので……。
 うーーーーん……今のところはちょっとイマイチですね。ギャグがハマる人には楽しめると思いますけど、こればっかりは好みなのでどうにも。


彼女、お借りします(4期)』 37話(4期1話) 新番組
 DMMTVで先行配信されてたので見てしまいました。
 初っ端からそれかー!!この作品は本当にそれを描写するの好きですよね(笑
 ただ、前回のあの流れで和也が弱気になってるのはイマイチピンとこないですね……せっかく映画のくだりでだいぶ仲が深まったと思ったのに?
 あと、今回ただただひたすらに瑠夏ちゃんが可愛いです。本当にもう付き合えよ!!!何で付き合わないんだよ!!
 いや、千鶴が好きなのはそれはそうなんだけども!!
 しかし後半の展開見ると、やはりこれはもう千鶴脈ありなのでは?という感じが凄いので、それはそれで付き合えるのでは?という予感もしますが……4期始まってすぐにそんな上手く行くわけない、とかメタ読みしてしまうのは本当に悪い癖ですね(笑
 まあともかく、4期も安定して良い出来っぽいので楽しみです。


人妻の唇は缶チューハイの味がして』 1話 新番組
 こちらもDMMTVで地上波同時配信されてたので見ました。
 とは言え、基本は3分しかないいわゆる僧侶枠で、AnimeFestaではエロありだけどDMMはオンエア版なので、ただただ酒飲んでエロい事しました、という話でしかなかったです。
 まあ原作も、ヤンマガのサイトか何かでチラッと読んだらそういう話だったので原作通りなんですけど、エロを魅せる話なのでそこが無いとやっぱり魅力半減ですね。
 かと言ってAnimeFesta契約するかと言われると……うーん、という話ではあります。そのうちレンタル出たら見ますかね。
 朝日奈丸佳さんが出ておられるので、出てくるのを楽しみに今後も見ます。好きなんですよマルさん。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

         ではでは、本日はこれにて。

| |

2025年6月30日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回1つ)(新番組1つ)

『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミアILLEGALS-』 13話 最終回
 ファンレター貰って浮かれるポップ可愛いです。
 あと、ちっこい3人組女子。
 ただ、話としては日常は続いていくエンドだったので、これは二期あるのか?と思ったらありました!
 正直最初の何話かは、本家と比べるとどうにもなぁ、と思ってましたけど、真さんが出て来た辺りから急激に面白くなってきて、本家とはまた違う味のする楽しい作品になったので二期楽しみです。


『Summer Pockets』 13話
 蒼さんはエロいなぁ。
 っていうか、やったんか!?やったんですか!?
 Key作品が18禁だった頃なら確実にエロシーンが入るのでしょうけど、最近はそもそも一般作ですからねぇ………。


SAND LAND THE SERIES』 1話 新番組
 鳥山明さんの名作漫画のアニメ化。
 最初は確か映画でしたっけ?と調べたらやっぱりそうでした。それを再構築してシリーズ作品にしたのがこれで、6話までは劇場版の話で7話からは新しい話……らしいです、公式によると。
 漫画は昔読んだけど忘れてるので素直に楽しみです。
 というか、CGアニメですけどすげぇ良い出来ですね。かなり自然で滑らかなCGなので違和感なく見られますし、表情や動きも滑らかで多彩で見てて楽しいです。
 鳥山キャラや鳥山メカがこんなにもCGで違和感なく作れるんですねぇ、時代ですねぇ。
 でっかい敵から逃げるシーン良かったですし、見応えあります。毎週楽しみです!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……あ、「アポカリプスホテル」の感想は先週の火曜日に最速配信で見て書いてしまったのでそちらで。

| |

« 2025年6月 | トップページ